【スマホ充電】「PD(Power Delivery)」ってスゲエ規格だな??一時間で満充電しちまったよぉ! [928389563]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-jmui)2022/01/06(木) 20:03:45.74ID:dwD3aMJ00?2BP(1000)

USB Type-Cの充電規格「USB Power Delivery」とは?
https://magazine.ankerjapan.com/usb-power-delivery

デジタル機器の充電に異なるACアダプターが必要だった時代を経て、今ではスマホやタブレット端末、ノートPCなど、多くの機器の充電がUSBポートを介して行えるようになりました。

そのきっかけとなったのが、USB Type-C (以下USB-C) の給電面における拡張規格であるUSB Power Delivery (以下USB PD) の登場です。

本記事では、USB PDの特徴やその拡張機能のProgrammable Power Supply (以下PPS) 、最新動向についてわかりやすく解説します。

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMe1-lPSr)2022/01/06(木) 20:04:18.89ID:LBRReQ+mM
早食いは体に悪いぞ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-jmui)2022/01/06(木) 20:04:22.28ID:dwD3aMJ00?2BP(1000)

お前らもっと早く教えてくれよ〜
毎日充電に3時間かけてたんだぜ

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82e2-uxOd)2022/01/06(木) 20:04:45.11ID:4PE73+Qo0
>>2
バッテリーに悪いよな

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-jmui)2022/01/06(木) 20:05:28.52ID:dwD3aMJ00?2BP(1000)

>>2
>>4
マジで??

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c98c-+1/+)2022/01/06(木) 20:05:44.13ID:cQaI2x2F0
PD(PerfectDark)な

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3189-eJxp)2022/01/06(木) 20:06:31.93ID:0/xqr2CV0
松下の光ディスクのことかと思った

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 293c-U5JU)2022/01/06(木) 20:07:08.95ID:VOMztjeZ0
PDの規格が細かく分かれてるのがきつい
40W規格だと60W充電のやつを充電できなかったわ。せめてスピード遅くても充電するそぶりを見せて…

EPRまだかよ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMe1-lPSr)2022/01/06(木) 20:07:23.13ID:LBRReQ+mM
>>5
充電中に40度を超えたら寿命が削られてる

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM26-HF7a)2022/01/06(木) 20:07:37.85ID:IQ8NcqWMM
スマホは対応してるのにゴミみたいな充電器付けてくる場合がある

独自仕様みたいなのが多くて、気を付けないといけないイメージだわ

ファーウェイの急速充電器はファーウェイの対応端末でしか充電できないので注意

PDドライブ使ってたやつおる?

スマホの充電は付属の純正充電器しか使ってないわ
バッテリーの劣化とか火災とか心配だから

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-jmui)2022/01/06(木) 20:10:36.21ID:dwD3aMJ00?2BP(1000)

>>10
CPUの温度の事?
アプリインストールして見てみるわ

そんなことするとバッテリーが速く劣化するぞ
2年以内に替えてるならいいけど俺みたいに1台を5年使ってるようなやつには不要

電気の流れ方がよくわからんのだけど、例えばスマホとパソコンを両端タイプCのPD対応ケーブルでつないだらスマホの充電ができるけど、スマホをバッテリーに変えたらパソコン側に供給すんの?

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM26-mbzp)2022/01/06(木) 20:15:58.09ID:qhejwHnkM
ハイエンド端末のアイフォーンさんはできないってよ🥺

となりの住人ですが、あなたが充電はじめる度に
頭痛で吐き気がします
やめてもらえませんか?

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9a2-MM6s)2022/01/06(木) 20:20:12.22ID:ykkwWBhX0
寝るときにしか充電しないから高速充電をオフにしてる

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-jmui)2022/01/06(木) 20:20:23.93ID:dwD3aMJ00?2BP(1000)

>>10
18℃だった
大丈夫なのかな

iPhoneてまだ満充電に一晩かかるくらい遅いの?

mi11tは15分で満やけど大丈夫なのかあれ

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e9a2-MM6s)2022/01/06(木) 20:21:47.42ID:ykkwWBhX0
>>18
60wとかいけるモバイルバッテリーなら給電できんじゃね

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srf1-6dX5)2022/01/06(木) 20:22:07.82ID:bzW/BUrPr
>>23
寝てる間ゆっくり充電機能が追加されたから通常時は普通のスピード

>>25
パソコンとスマホをつないだときに、どっちからどっちに充電したいとか選べるの

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62ab-6Q+/)2022/01/06(木) 20:23:14.35ID:XY2Q+mss0
急速充電でまたバッテリーの寿命が減っちゃったねぇ(ニチャァ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3df5-/d1C)2022/01/06(木) 20:29:54.38ID:h2EjQxh20
でLightningは?

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-TbLr)2022/01/06(木) 20:39:52.10ID:kJ6Qi/Kc0
PD(Public Domain)だろ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 490d-J55m)2022/01/06(木) 20:47:39.11ID:xHZGyihL0
2台同時に充電できるやつ高すぎる


>>24
セル2つ積んで分散させてる
それでも1つあたり60Wで充電してるんですけどね

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42d4-73DH)2022/01/06(木) 20:52:47.91ID:OiR0woHJ0
今更シャープだのSONYだの国産スマホ使ってる奴がいて驚く
ぶっちゃけスマホの『充電』って感覚がもう俺達はないんだよな

https://www.google.com/amp/s/smhn.info/202112-xiaomi-11-t-pro-review%3famp
結論から言うと、マジで次元の違う速度でした。0%の状態から充電を開始。5分くらい経過したときに、ふとスマホのステータスバーを見てみると、もう40%近く回復していました。今でも覚えていますが、バグってるのか?と思い、ニヤけながら二度見していました
15分程度経つと、もう100%まで充電されています

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4262-z6Q5)2022/01/06(木) 20:54:28.19ID:o+cY5cCq0
どのモバイルバッテリーを買えばいいの?

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 023a-fJfB)2022/01/07(金) 00:23:05.50ID:D+f9uEnK0
>>33
ソニーは最近ちょっと頑張ってるやん
国産なのにカメラのシャッター音消せるようにしてみたりw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています