2021年は、日本の衰退を全国民が認識した年だったと思う [846285835]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/01/07(金) 16:09:11.47?2BP(2000)

真っ暗な日本の先行き。国民が背負わされる「衰退国家で生きていく覚悟」
https://www.mag2.com/p/news/523563

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 068c-Kus5)2022/01/07(金) 16:54:11.13ID:S9b80xfB0
新卒求人倍率過去最低→2000年 0.99倍  失業率過去最悪→2002年 5.4%
就職内定率過去最低→2003年 55.1% 自己破産件数過去最多→2003年 24万件
進路不明者・ニートフリーター過去最多→2003年 自殺最多→2003年 34,427人
.
就職氷河期の四大卒の就職率:文部科学省の統計より(以下は、最も酷かった時期)
2000年 男性55.0%、女性57.1%
2001年 男性55.9%、女性59.6%
2002年 男性54.9%、女性60.0%
2003年 男性52.6%、女性58.8%
2004年 男性53.1%、女性59.7%
2005年 男性56.6%、女性64.1%
https://i.imgur.com/9VRG4qA.jpg
https://i.imgur.com/jPHHLFp.jpg
.
氷河期世代の雇用形態
http://i.imgur.com/xUezVZ0.jpg

40代後半「就職氷河期」支援なぜダメなの? 非正規、若年層より多いのに
http://mainichi.jp/articles/20191021/k00/00m/040/213000c

就職氷河期世代の“今”、4分の1が“非正規・フリーター”
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191127-00000005-jnn-soci

求職活動をしない“無職中年”が推定100万人超。コロナショックでさらに…
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200415-01659616-sspa-soci&;p=1

就職氷河期、リーマン、コロナ…「本当に運が悪い」ロスジェネ世代が直面している厳しい現実
https://dot.asahi.com/aera/2020121800031.html

老後の不安は増すばかり…「新卒から非正規のまま」氷河期世代の実態
http://news.yahoo.co.jp/articles/497256028583c9a1ab7d403d90e79e764ad2a8a8

若い人は早めに日本脱出した方がいいな
おっさんの俺は日本と一緒に死ぬしかない

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-k/Hj)2022/01/07(金) 17:42:51.20ID:frxvIiAR0
日本凄い!とか未だに言ってるのが馬鹿か世間知らずって風潮はかなり広まったと思う

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e8f-hDuN)2022/01/07(金) 17:46:32.69ID:b2j+gh5Z0
ネトウヨのかたがたも薄々気づいてるんでしょ?
本音を誤魔化してるだけでさ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-r+GE)2022/01/07(金) 17:47:43.00ID:JYdjxohda
パソナグループと電通のために
日本は終わる あと竹中平蔵

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-45BR)2022/01/07(金) 17:48:08.71ID:wG4VBdvM0

ジャップサッカーって2006年頃までスゴかったのになんか年々ザコ化してね?報道と現実が全然違う😂😂😂
誰かすら知らん奴ばかりになったな😂😂😂
森保が酷いんじゃなくて選手がカスしかいないって芸スポに書き込んだらキチガイに絡まれたな
図星だったみたいだ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c256-mzrY)2022/01/07(金) 17:52:08.44ID:K5e7kqVK0
>>42
これ見てああもうダメなんだなこの国って確信したわ

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa5-r+GE)2022/01/07(金) 17:52:37.51ID:lJaadK1xa
堺屋太一経済企画庁長官も予言していたし
福田康夫元総理も中国に抜かれると予測していた

頭の良い人は皆んな日本の未来を憂いでいた
頭の悪い安倍晋三は周りに偽装させて
日銀に株価買い支えるよう指示して
金持ちが金持ちのまま逃げ切れるような政策ばっかりしていた

ネトウヨに厳しい現実を教えてやってもなかなか認めないよね

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31a2-CygG)2022/01/07(金) 17:53:29.11ID:ZDSUobOH0
ネトウヨも21年の経済指標は出してこないしな
やばいのは自覚していても現実逃避しか道がない
レスバで比較する時は全部コロナ前のものw

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 498f-z/l+)2022/01/07(金) 17:54:34.06ID:DgCPZ2Xx0
散々年寄り甘やかしてデフレ金満政策続けてきたくせに
コロナで旅行・外食停滞したら他業種も巻き込まれで全体的に大停滞だしな。

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e1d-eJeQ)2022/01/07(金) 17:55:51.15ID:n/T5Ry9/0
そんな賢い国民だったらこんなふうになってない

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31d0-Oi6W)2022/01/07(金) 17:55:54.99ID:zzHelCZJ0
>>43

Jリーグつくって、日本代表の監督にトルシエを招聘した頃までは先進の外国に学ぶのに積極的だったからね。
外に学ぶのを止めたら衰退する。
日本は学問のすゝめの福沢諭吉から、政商の渋沢栄一の時代になった

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd62-eFUs)2022/01/07(金) 17:56:30.99ID:DNR13aRqd
>>6
ケンモメンと山本太郎は2011年に理解していたが

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMb1-JP+o)2022/01/07(金) 17:58:06.57ID:2C14UaH6M
ヤフコメも一気に衰退が多くなったからな
少し前にそんなコメントあろうもんなら祖国を心配したほうがいいですよみたいなのだらけだったのに

>>1
なお、その理由は「野党がしっかりしないから」と認識された模様

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ be87-hDuN)2022/01/07(金) 18:00:12.64ID:6nhtY5wm0
普通の日本人さんはいまだに認識していませんが彼らは国民ではなかった……?

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bea2-bWgo)2022/01/07(金) 18:03:02.41ID:jlnkKxkc0
60の安倍(ら同世代)が80の安倍らになるまで、
それに連なる50の子飼い共が80に至るまで

約束された“最低でも”30年以上の衰退がこの先も待っている

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46a2-HObQ)2022/01/07(金) 18:04:47.08ID:xMyTWiNz0
早く滅びるところを見せてくれ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 414c-iWH+)2022/01/07(金) 18:16:31.59ID:/Ryp8FAJ0
次は万博とカジノに突撃か

まだぬるいけど若者が気軽に海外と比較して賃金が上がってないとカジュアル話すくらいには常識になってきてる

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82ab-2IKE)2022/01/07(金) 18:18:36.37ID:G4au1Acv0
>>52
ヤフコメは露骨に工作の金はいってるはいってないが分かり易くなったな

国内に棄民作りすぎてマジ将来どうすんだろうな

結局は民主主義が一番の害なんだよ
低層の意見ばかり反映されるから、子供も作らない、でも移民も嫌だ、そんな意見に政治家が従わざるを得ない
>>1を読めば分かるがまとめるとそういうことだわ

日本を再度復活させるなら民主主義廃止するか、税金一定以上収めてない奴からの選挙権剥奪は必須だわ

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c256-mzrY)2022/01/07(金) 18:30:00.28ID:K5e7kqVK0
>>61
トップなんて馬鹿ばっかなんだから独裁なんて無意味だよ
私服を肥やすだけ

コロナ対策と五輪で思い知ったか

改ざんすればヘーキヘーキ

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0656-ChyR)2022/01/07(金) 18:51:23.33ID:+ieXkOJR0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://rtcyi.ayso795.org/QpwH/150122474.html

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be34-kWa8)2022/01/07(金) 18:57:08.77ID:AJntWmld0
>>19
すでに30年以上それで
それがなくならないかぎり新しい希望は生まれない
みんなが何もかもなくなったのだと気がついて起業家になるしかないんだよ

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed8f-rAI+)2022/01/07(金) 18:58:32.13ID:/doMxMh80
国民の自己責任な

>>5
しょぼくて草

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be34-kWa8)2022/01/07(金) 19:00:15.13ID:AJntWmld0
>>5
年収マウントするか
日本をうれいている俺はお前の倍はあるがな

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4256-POd2)2022/01/07(金) 19:02:23.34ID:45m1iXUi0
未だにあべしんぞうを絞首刑にできない国に待っているのは衰退のみ

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e15b-5P6L)2022/01/07(金) 19:19:40.13ID:iF5i0Dq+0
さすがに日本すごいは少なくなってきたかな
https://i.imgur.com/5tIcRSf.jpg
https://i.imgur.com/AONJiDb.jpg
https://i.imgur.com/gdavfR6.jpg

>>5
与党の認識では年収800万以下は低所得だとよ
そりゃこんな認識なんだから金持ち優遇の政策しかやらねえわ

>5本来我々は総支給で800万円無くてはならない年齢だぞ

>>5
必死に頑張った結果がこれなのか😭

>>21
元皇族もノーベル賞学者も逃げ出して戻りたくないって言ってる国にN字回復する可能性はないから

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 42a2-VXSp)2022/01/07(金) 22:55:49.94ID:3KbpkWJf0
>>66
経済成長しない国で新しい商売起ち上げるってすげー難易度だぞ

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa4a-xRAJ)2022/01/07(金) 22:57:32.21ID:FIYgOmHYa
>>71
何回見てもじじい役者みたいで笑うw

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd62-v7D/)2022/01/07(金) 23:00:01.95ID:6/cz0zS3d
日本以外でコロナが爆増しててやばいと思った

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 42a2-Oi6W)2022/01/07(金) 23:21:45.80ID:Z3FNBZ200
>>75
上がって下がって終わりか

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 31d0-Oi6W)2022/01/07(金) 23:27:27.47ID:zzHelCZJ0
>>76

一部の大企業が贔屓されて株式市場がぶっ壊されているような状況でなければ、
新興企業が成長するチャンスとも考えられ

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4207-HObQ)2022/01/08(土) 01:15:10.34ID:hx0fx7lf0
>>53
これだな。
もう目をそらせないレベルで日本の衰退を突きつけられた結果、多くの国民は
どうしたかと言えば、それでもなお首がもげるレベルで目をそらすか、
「悪いことはみんな野党と左翼のせいだ!」と責任転嫁しただけだった。
今のその流れは続いてるし、今年もますますろくでもないことになるんだろうね。

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 81af-4nvB)2022/01/08(土) 03:12:57.25ID:jKQsOfeu0
>>60
昔はブラジルとか北米、満州に移民という名目で棄民してたけどな
21世紀は国内に押し込んだまま見捨てるのかな

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dda2-5uVn)2022/01/08(土) 03:36:06.90ID:0mfFGE5S0
地方とかいくとやべぇもんな
旧市街地はシャッター街みたいになってる

>>82
姥捨てと子殺しの伝統をトリモロス

原発事故を起こした国は衰退する。

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-Jx3u)2022/01/08(土) 10:00:55.44ID:PZOgYnGtr
>>52
それはコロナ渦で給与減とか解雇とかがありウヨが一時的に貧民化しただけではないかな。なおいつ戻るか全く不明の模様

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7faf-Jx3u)2022/01/08(土) 10:00:56.07ID:LBOGwH5E0
>>52
それはコロナ渦で給与減とか解雇とかがありウヨが一時的に貧民化しただけではないかな。なおいつ戻るか全く不明の模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています