こういう餃子販売店、最近多くね? [753450607]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa53-n3yW)2022/01/14(金) 08:56:01.56ID:snMpY7EZa●?2BP(6000)

>>146
じゃカマ餃子で

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fad-n2Zz)2022/01/14(金) 12:12:43.65ID:58y88jjk0
>>164
違うぞ
そもそも前提が無人だから駐車場からのランドリーの客層の事な
お前のはステマ逃げ切り店舗型だから白いたい焼き→食パンだぞ
唐揚げも違うし餃子も違うし何も分かってないわ

>>1
パパはニンニク増し
ママはニンニク抜き
なんだこの決め付けは😠😠😠😠😠

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMdf-L8Hs)2022/01/14(金) 12:22:54.67ID:aZTMkCi9M
50個で1000円くらいなら欲しい

餃子くらい家で作れば安く作れるのに

こういうスレ最近多くね?

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df89-lUoQ)2022/01/14(金) 12:42:01.72ID:AU82S9sk0
チキン屋ですら維持できないで
無人冷凍餃子屋が繁盛してしまうジャップランドは衰退国

ダンダダンがあんなに店舗拡大したからそりゃ一枚噛めると思わせるやつ出てくるよな

0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df14-VlC5)2022/01/14(金) 12:55:20.19ID:/GDIdRcX0
王将冷凍餃子に勝ててない

こんなに餃子ばっかいらんつーか
餃子ってIH調理器じゃうまくできんから結局店で食ったほうがうまい

0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df34-7C5+)2022/01/14(金) 12:59:27.55ID:/8cfWiFG0
>>150
使ってる肉が良いのとキャベツがシャキシャキで普通に美味い
通販は全滅だけど店舗なら生餃子を普通に買える

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-z5a1)2022/01/14(金) 13:52:01.19ID:/AETUAlc0
雪松不味すぎてびびったわ

0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff1c-bGx4)2022/01/14(金) 14:06:25.00ID:XXAA9RnV0
冷静になって考えると王将って糞コスパ悪いよな
っぱ満洲よ

焼くのが面倒いから店行って買うのに
これなら冷食でいいじゃんってなる

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spb3-yh/T)2022/01/14(金) 14:18:56.88ID:z7PQePNGp
>>18
増えまくったからだよ
付近にできたら純粋に売上半減だぞ

0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-dXQO)2022/01/14(金) 14:19:54.62ID:56TB7uCE0
満州の冷凍餃子が一番うまいって言ってるだろ

0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srb3-hrPZ)2022/01/14(金) 14:23:29.63ID:gKhYmwFSr
結構うまいけどなあ
スーパーの冷凍よりは上

0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0d-xYCv)2022/01/14(金) 14:23:46.86ID:Md9Gs7OY0
タピオカも食パンも最初だけとはいえ
毎回律儀に買うんだからすごいよな
今回の餃子ってのは毛色が違うけど、オリンピックで味の素の餃子アゲした流れなのかな

原価原価っていうけど手間がすげーかかるだろ

0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-Io4X)2022/01/14(金) 14:39:34.89ID:omjPpzKD0
あれ?
餃子の王将より安いやん
薄利多売かな

0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7f-acmQ)2022/01/14(金) 14:40:42.94ID:JIHsIyKc0
無人販売はいいけどそんなに好きな味じゃないから買わない

0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1f-95dm)2022/01/14(金) 14:45:52.87ID:HT3++JP8d
餃子は最寄りの餃子の満州で買って冷凍してある

0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-Cl72)2022/01/14(金) 15:31:05.84ID:x0GaWicV0
日高屋や福しんのW餃子定食で良いだろ

0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0d-MwQl)2022/01/14(金) 15:54:49.26ID:wc3v/1ph0
>>181
一番うまいのはまんしゅうの生餃子だぞ。
生餃子と冷凍餃子では全然違うぞw
一度比べて食べてみ。

水餃子なら毎日でも食えるんだよなぁ
俺は中国人かもしれん

0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f08-RSoe)2022/01/14(金) 16:36:55.96ID:6/nGjQ8c0
こういうの見る度に味の素の冷凍餃子より美味いのか?と思う

0192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff14-Tc1J)2022/01/14(金) 17:09:37.22ID:J6YyjvbE0
なんでこんな中途半端な金額なんだよ
現金払いのやつが大半だろ?

0193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-BK9R)2022/01/14(金) 17:14:15.96ID:2YGBE8Vi0
マジで貧しくなったからだと思うわ
餃子やから揚げは安いから儲けが出やすい

0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-mmCH)2022/01/14(金) 18:37:23.63ID:x56ctS6l0
>>188
せめてそこは王将だろ
王将の餃子も美味い店ならかなり美味いよ

焼き方のこつは油たくさん引く事

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f02-hrPZ)2022/01/14(金) 18:50:05.29ID:v5j35CPh0
>>194
今は王将の餃子はどこも同じ味

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df57-6gdM)2022/01/14(金) 18:51:26.18ID:3MnWK9YL0
>>1
どこなら美味いの?

0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-mmCH)2022/01/14(金) 18:56:50.28ID:x56ctS6l0
>>196
マジかよ
あれが王将の魅力だったのに
店内での手作りじゃ無くなったんだな

0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f02-hrPZ)2022/01/14(金) 19:27:08.86ID:v5j35CPh0
>>198
工場から仕入れを強制されるようになったから小さな王将は死活問題ですわ
暇があると店主が餃子を包んでいた俺の行き付けの王将はそれに耐えきれなくて王将のFCから外れて独立したよ
名前が変わっただけでメニューも味も少しアレンジ加えてあるだけのほぼ前の王将と一緒だけどw

0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc7-7C5+)2022/01/14(金) 19:37:01.04ID:VB2ITH+K0
>>188
どっちもローカル過ぎて話にならん

トンキンらしい餌だなあ

名古屋 純風

で検索すると草w

0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fac-bk7X)2022/01/14(金) 20:30:12.63ID:tR2HmYfJ0
>>202
名古屋関係なくて草

0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd2-mmCH)2022/01/14(金) 20:36:17.74ID:x56ctS6l0
>>199
その店主独立出来て良かったな

>>197
チェーン店なら満北亭ってのが美味いみたいだな

>>203
見事にのれん分けされた後しか出てこないなw

0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H03-MBt2)2022/01/14(金) 21:17:41.59ID:6a0lGAOAH
味の素に勝てんの?

0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfa2-Y7Mf)2022/01/14(金) 21:19:15.31ID:RqvbUxJ00
王将の持ち帰りの生のでええやん

0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fac-bk7X)2022/01/14(金) 21:46:03.55ID:tR2HmYfJ0
>>205
そもそも暖簾自体存在するのかも謎だわ

0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fac-bk7X)2022/01/14(金) 21:48:19.00ID:tR2HmYfJ0
色々調べたけど、真相は期間限定ゲリラ販売商法みたいだね

0210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-VZSD)2022/01/14(金) 22:38:44.85ID:ERwf+IMa0
無人でガラガラ経営

つうか地主とか商店街のシャッター街のおっさんとか暇やろ?
暇なんだから無人じゃなくて会計くらいすりゃいいのに

スクラップアンドビルドなんやろな
コロナで土地が空きまくってるからよさげな土地にとりあえず進出
悪いことではないのではないか?

>>181
俺も満州一択だと思ってたけどスレ見るとダンダダンとか丸岡とかいうのとか最近色々出てたんだな
勉強になった
つうか食うもんが多すぎて食いきれんつうのと日本人の餃子人気は本物なんやろなと思った

>>182
スーパーの冷凍とかゲロマズだよなあ
あんなもんありがたるとか味覚障害としか思えない
満州なんかと比べても別に価格は大して変わらんし

0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df39-ikBD)2022/01/15(土) 12:24:35.68ID:hAz6o1710
冷凍王将餃子でいいよ

>>48
赤坂ミンミンはタネを1日寝かせてから包んで冷凍してから焼くんだってな
植野食堂で見て衝撃を受けたよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています