100万円の入ったカバンを置き忘れるが無事に発見 日本の民度高すぎる [725835184]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4f-EOaH)2022/01/14(金) 21:59:25.07ID:6bherosLM?2BP(1000)

 タクシーに置き忘れた100万円入りの財布やタブレットが入った大切なかばんが無事に戻ってきた―。昨年暮れ、こんな体験をした総合葬祭那覇会長の名嘉義人さん(55)。「財布や貴重品は盗まれてかばんだけ戻ってくると思って諦めていた。信じられなかった」。遺失物としてかばんを警察で受け取り、届けてくれたタクシー運転手に感謝した。

 かばんを与那原署に届けたのは南風原町にある明星タクシーの運転手。名嘉さんは昨年12月18日、那覇市東町から市松山までタクシーを利用。その際にかばんを車内に置き忘れた。かばんには現金百万円が入った財布やタブレット端末、薬などが入っていた。

 途方に暮れながらも19日に那覇署に遺失届を提出すると、翌20日の昼ごろ、与那原署から見つかったと連絡があり、同署で無事かばんを受け取った。

 明星タクシーの川満宏明社長によると、運転手は名嘉さんを降ろしたときに忘れ物に気付き、追い掛けたが見つけることができず、社に持ち帰ってきたという。川満社長も一緒に中身を確認すると、「現金が百万円くらい入っていたので与那原署に届けた」と話す。

 後日、感謝を伝えるため同社を訪れた名嘉さんには、川満社長は個人情報を理由に運転手の名前は伏せたというが、「名嘉さんからお礼に頂いた菓子を運転手に渡すと喜んでいた」と和やかに話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/51aa97093f9fc5bc8d43f481c9596b3b3870a919

玉々でしょう

客が「タクシーの中に置き忘れたかも」ってなったら運転手がまず疑われるからこれは流石に報告せざるを得ないだろ

左翼そっとじ

ん?5%から20%では??

大金は逆に安全だろ
遺失者も本腰入れて探すし訴訟も辞さないだろう

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff85-gKFL)2022/01/14(金) 22:05:10.80ID:GncTLa5m0
1割謝礼って義務じゃなかった?
普通に請求できるんだよなこれ
俺も高校生の時に駅で財布届けたのに駅員に無理やり帰らされたわ腹立つ

700万円入ってて、
600万円抜き取って、
「100万円入ってました!」

とかいう線はないの?

日本大嫌いヒステリーケンモメンがそろそろレスしそう

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f52-1njo)2022/01/14(金) 22:07:48.98ID:Rcp9EPiq0
日本でお金取られないなんて珍しいニュースだね

0011ネトウヨ集合体 (JPW 0Ha3-h2sw)2022/01/14(金) 22:09:11.54ID:WHgCdKZmH
誇らしい

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-Q69i)2022/01/14(金) 22:09:19.18ID:niRUcUxb0
>>5
>>7
タクシーの運ちゃんでしょ
業務中の遺失物は個人じゃなくて法人として届け出たんだと思う
そしたら礼を寄こせなんて言えないよ

運転手から見るとかなりのトラップだな

0014ネトウヨ集合体 (JPW 0Ha3-h2sw)2022/01/14(金) 22:09:39.37ID:WHgCdKZmH
日本人に拾われたら帰ってくるよ。帰ってこないのはだいたい〇〇のせい

社会実験
50回財布落としてみたら50回とも拾って返しにきた
https://youtu.be/Qxo-_6S1AoE

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa9-lUoQ)2022/01/14(金) 22:10:18.16ID:wirDZgGV0
>>14
そういうのもういいから

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-6qDI)2022/01/14(金) 22:10:18.25ID:AlQgpZmea
タクシーの車内なんてドラレコで録画されてるから盗めないだろ
誰にも見られないなら絶対に盗まれてるよ

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa7f-6qDI)2022/01/14(金) 22:14:17.04ID:AlQgpZmea
何回か財布拾ったけど必ず拾ったら届けてた
ある日自分の財布を落としたら帰って来なかった
それ以来財布が落ちていても絶対に触らないようにしてる
踏みつけて通り過ぎる事もある

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fa2-bOzb)2022/01/14(金) 22:16:11.35ID:ibTxuXzO0
タクシーは防犯カメラあるから

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-thJM)2022/01/14(金) 22:17:11.71ID:idAJY2Bw0
謝礼は義務化するべき
相手の善意に甘えてはいけない

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df4e-Of0s)2022/01/14(金) 22:20:32.15ID:0J9xFcM00
バカサヨ「なんで盗まなかったんだ」

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FF9f-0SPq)2022/01/14(金) 22:23:00.52ID:q0AW3jbNF
>>1
お菓子?
十万円払ったか?

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df7a-YKBE)2022/01/14(金) 22:25:07.51ID:urnmuQUQ0
タクシー車内はドラレコで録画されてるから盗めなかっただけだろ
美談でも何でもない

ピンサロのソファーに20万入った財布忘れたけどちゃんと保管してくれてた

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3c-NJql)2022/01/14(金) 22:32:14.70ID:rMHbM4sA0
拾得物受け付けて万札何枚か抜いて落とし主が取りに来たときに
「お金抜かれてますよ」って返したバカ職員がいたな

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df3c-NJql)2022/01/14(金) 22:34:07.85ID:b1WG3PsK0
チャージが50円くらい残ってたSuicaを落としたら速攻で警察に届けられてたんだが
その所轄署でしか手続き出来なくて取りに行くのに往復3000円くらいかかる場所だった
捨ててくれって言ってもそれは出来ないと拒否されて
交通費と休日潰して取りに行ったよ

>>16
未だに脊髄反射でレスしてんのか・・・

0028冷やしあめ ◆.sszGVuJIY (ワッチョイ 7f4e-2G4o)2022/01/14(金) 22:42:42.65ID:jeMZVOI30
>>26
取りに行かなければ良いのでは

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f56-VTvg)2022/01/14(金) 22:51:02.66ID:KUTeyhYk0
誇らしい

流石に俺達でもカバンは届けるよな

戻ってきた時だけニュースになって大々的に報道されるってだけだぞ

100万程度で人生棒に振りたくないだろ。
届けるよりも危機察知で離れるわな、そんなもの。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています