こんだけ米国株下がったんだし次はジャップの不動産価格暴落してくれ!!!、!!!、!!!!! [143892847]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローン組めないから頼む!



アイチ森下安道伝 バブル期に銀行株の買い占めに動いた“街金の帝王”(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ece27d7a9aad87c15bd4bab0aa480311f3b1cbe

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8c-Y8Va)2022/01/22(土) 19:08:45.52ID:nfHJgJuC0
リート結構下げたぞ

0003ネトウヨ集合体 (JPW 0H4b-IJV1)2022/01/22(土) 19:10:46.00ID:5G4Wk/FDH
不動産は負債だ

田舎の方は無料でも買い手いないレベル

ビットコイン大暴落スレ立てて

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4789-4V6Q)2022/01/22(土) 19:26:57.90ID:yFWIAV2t0
政府が空き物件買い上げて住宅政策やって賃貸価格が下がれば
不動産価格も下がるだろ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウグロ MM1f-Ajw7)2022/01/22(土) 19:36:27.44ID:Kr9CVbmOM
>>5
もうある

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-43/l)2022/01/22(土) 19:37:02.16ID:o+iAdUVtM
>>5
あるぞ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-mjZB)2022/01/22(土) 19:39:41.95ID:/bNha8G80
10年後には空き家だらけ
ほっといても値は下る

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f44-4V6Q)2022/01/22(土) 19:43:53.47ID:s1s4eW3i0
投資マネーが株から不動産に移って、余計値上がりするだけだぞ

金利上がればそうなる

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0a-tlwd)2022/01/22(土) 22:18:23.43ID:zvoRVn040
円安がひどくなると不動産と日本株は上がるんだよ
ドル建て換算すると下がってるけどな

投資機関はトルコリラよりはマシってだけなジャップ円なんかで評価しないからな。世界的にインフレ進む中、残念ながら割安なんだよな

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc8-ZdVW)2022/01/23(日) 06:12:12.50ID:zqCjsLd70
>>10
そう?
ニューヨークの友人は金利が上がるとニューヨークの家の値段は
下がると言ってるよ
だから今マンション買うのを待ってる

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e70a-bEFO)2022/01/23(日) 07:58:58.79ID:GUrCHful0
土地は都会ほど下がりシロあるでしょ、田舎はそんな高く無いし半額とか1/3とかならないから。(そもそもそんな流動性無い)
それより建材、人件費が上がってるから、土地下がっても建物が上がってるかな。

田舎でも都会でも10年前と比べると上がってるな
おかげで今の家賃と同額じゃ狭い家しか借りれないから引っ越しするの悩む

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f56-U+TN)2022/01/23(日) 08:24:43.00ID:yLS/fBOM0
>>9
管理もろくすっぽなされていないボロ家だけが安く

リートは結構下がってきてるな

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-FyoH)2022/01/23(日) 08:33:24.02ID:DmxRNW0t0
不便な所しか下がらんぞ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-UUgI)2022/01/23(日) 08:39:08.41ID:BjIeu/+T0
金持ちとの二極化がだいぶすすんでるから
安くなったら売らないだけの土地持ちが増えてる
街中の土地が安くなることはそうそうないぞ

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfd2-uFFE)2022/01/23(日) 08:43:38.01ID:FRkLGqw10
不動産価格が下がっても金利が上がって支払い総額は変わらないからローン組むならいつ買っても一緒だよ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a723-hs+8)2022/01/23(日) 08:59:47.04ID:8Lj+kehL0
>>9
中国は空きビルだらけだが値上がりしまくりのバブルやぞ

>>20
人口減少の意味わかってなさそう
それと今年から生産緑地の問題も出てくる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています