神社「1円・5円・10円のお賽銭は止めて。高い硬貨や紙幣を入れて。神の護待の為に協力してくれ」 [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4e-UvDn)2022/01/23(日) 16:07:46.09ID:VH5fuoM30●?2BP(2000)

神様で金儲けって間違ってないか?
https://i.imgur.com/XqFFQHH.jpg

0516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa5b-1xfu)2022/01/25(火) 13:12:18.65ID:Npstfcb7a
御札おみくじお守りを端数にしてお釣りで消費したら?

0517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-v0oJ)2022/01/25(火) 13:26:48.53ID:1Bo7qqOVa
>>502
所詮その程度のものだから小銭拒否とかありえねえんだわ

0518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 274d-i5gI)2022/01/25(火) 13:30:55.22ID:d5iCjcNr0
神なら祟ったらどうなんだ?ん?
どうした?やってみろよ

0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-qqbH)2022/01/25(火) 13:32:55.97ID:Cy5W5v/00
>>518みたいな奴が平日昼間から嫌儲でイキってる無職なのを見ると”業”を感じるよね

0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87af-z3gx)2022/01/25(火) 13:39:01.64ID:HTmg6hqU0
お賽銭は「苦が離れる」ため9円で、キャンペーンはじめようぜ

早口言葉に意味なんかないよ

0522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfdd-fO3Y)2022/01/25(火) 14:00:59.63ID:ECSjSsL20
ていうかちょっとしたタカリだよな銀行からして
集まって来るしかないものに法外な金を要求するとか

0523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx7b-i5gI)2022/01/25(火) 14:34:35.15ID:kDa/YVPTx
境内で殺人事件起こした富岡八幡神社 完全に腐りきってるな
個人商店 個人開業医では釣り銭の準備に苦労している
現状みてみろ
       (ヽ゚ん゚)       @
  -=≡  /    ヽ       @@
 -=≡  / \ヽ/\\_   @@@
     /   ヽ⌒)==ヽ_)=  @@@@
-=   / /⌒\.\ ||  ||  @@@@@
  / /     ) ||   ||. @@@@@@
 / /     / /_||_ ||@@@@@@@
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
お賽銭です 
富岡八幡神宮 :

0524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa4f-b1Ow)2022/01/25(火) 14:58:53.40ID:cPS4teqca
五円玉を紐で縛って船や動物を作るおかんアートなんか
最高の嫌がらせになるな

0525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 878f-spaD)2022/01/25(火) 15:00:03.85ID:FtBdZBnI0
現金決済コストが高く付くなら、全て電子決済にすりゃいいじゃん
医療機関は無理だろうけど

お前らにお賽銭投げてるわけじゃねーから

小銭が困るなら米でも入れとくわ

0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc1-wlnw)2022/01/25(火) 15:14:58.21ID:Kx+0yjPZ0
賽銭自体廃止しろ
そうすりゃぬすまれることもない

0529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc1-wlnw)2022/01/25(火) 15:17:49.42ID:Kx+0yjPZ0
最近どこの神社も監視カメラがあって気分が悪い
くつろげない。市内にしゃでも設置されたから行くのやめた
前は散歩で頻繁に行ってたのにねw
なんかあれば捜査に利用されて容疑者になる
神社と関係ない別件でもね

0530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc1-wlnw)2022/01/25(火) 15:21:02.36ID:Kx+0yjPZ0
儲かってる寺や神社には課税すべき
儲かってない苦しいとこは多目に見てやる

0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-qqbH)2022/01/25(火) 15:48:04.20ID:Cy5W5v/00
>>529
神社もお前みたいな奴には来てほしくないだろうからWIN-WINだね

0532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4b-xnEt)2022/01/25(火) 15:54:13.05ID:y1r3QVQ2a
文句ほざくなら銀行郵便局に言え

0533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f14-4V6Q)2022/01/25(火) 15:56:17.77ID:rhu6ThTa0
それ以上効果(硬貨)無し
って言って500円は忌避される

実質硬貨は100円玉のみじゃんこれ

0534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc1-wlnw)2022/01/25(火) 17:30:49.54ID:Kx+0yjPZ0
>>519
煽りゴミ死ね
無職はお前だろ

0535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc1-wlnw)2022/01/25(火) 17:32:05.84ID:Kx+0yjPZ0
>>533
投げるのやめろ
神に金なんか必要ない

0536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 478f-z3gx)2022/01/25(火) 17:33:47.46ID:t4lEaN4U0
デジタル神社があればいいのに

ケチな背教者め!出ていけ!

0538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr7b-bQh+)2022/01/25(火) 17:42:00.61ID:Qn/PM5Pjr
神が平等ならわざわざ神社に行く必要も神職とか言う連中に金払う必要もないだろ
古代に詐欺師が確立した特別な役職を世界中が維持し続けてるのが凄いわ
神との繋がりが信仰の深い人間だけに許されてそいつが一般人と神との仲介人ってアホくさ

0539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8756-zQFW)2022/01/25(火) 17:42:29.23ID:ELLVX5/k0
神様とお話しするために賽銭なげてるんでしょう?
1円玉禁止なんて、八百万の神様がそんなちまちましたの気になさるはずないでしょう?
(神社本庁は自民党の支持者と聞くが、合法的な嫌がらせの仕方分かっちゃったな)

0540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfd2-lWUc)2022/01/25(火) 17:43:33.56ID:hdEFtp460
ならば自作のおもちゃのお札を入れて進ぜよう

0541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8756-zQFW)2022/01/25(火) 17:45:08.96ID:ELLVX5/k0
平和の祈念のために、足しげく神社に参拝し、溜まった小銭で神様に祈りに
いかなくちゃならないだろ
これもう半分愛国活動だろ

0542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4795-i/M6)2022/01/25(火) 17:45:56.27ID:e1yGRYtE0
>>496
奉納なんだから知るかボケって話だよな

0543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47d2-ZwRN)2022/01/25(火) 19:55:32.59ID:WIZ4DDoo0
銀行「これから手数料とるんで…」
神社「信金は手数料無しで集金くるで」
銀行「…」

0544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f89-X9gZ)2022/01/25(火) 22:11:43.08ID:2yQHqHUO0
お前ら外国の硬貨はやめろよな
神社が迷惑してるんだぞ

なんかやたら叩いてるけどこれ当然のことじゃないの
プラスになるならいいけどマイナスになるんじゃあな
どこの神社も維持が大変だって言うしな

0546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4757-v0oJ)2022/01/25(火) 23:07:02.23ID:V9NsGg3d0
>>544
どこの硬貨だろうが神様には関係ないじゃん
気持ちの問題だし

0547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ff1-d/TF)2022/01/25(火) 23:22:46.46ID:i9QSO4XG0
だったら飲み屋の割引券入れても良いよね
神様だってたまには飲みたいだろ

0548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4757-v0oJ)2022/01/25(火) 23:42:55.78ID:V9NsGg3d0
日高屋の割引券も入れるわ

>>1
弱者救済を一切謳わない世界でも珍しい宗教の癖に
自分は助けろと?

0550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a74a-fO3Y)2022/01/26(水) 03:57:34.94ID:RiCyJUTZ0
>>545
神域にでもこもって自給自足して生きろよ
金に頼るな

0551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa1f-6wKS)2022/01/26(水) 04:00:23.12ID:cKVtBw9fa
でも5円が1番多いんじゃないの?

0552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 47df-7+AW)2022/01/26(水) 04:01:12.68ID:PW9UnvaR0
銀行に文句言えよ
客に文句言うんじゃない

0553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fa2-tBRw)2022/01/26(水) 04:02:32.51ID:wFiL1EBa0
殆どのケンモメンはお賽銭じゃなくて初穂料払って祈祷してもらってるだろ?
ゴミムシみたいに並んで5円玉投げ込んでるのはネトウヨクラスの生活してるやつだろ?

0554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fb8-z3gx)2022/01/26(水) 04:02:56.28ID:DJ5Fnc/50
本音では、高い参拝料払えと言いたいだけ

0555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a74a-fO3Y)2022/01/26(水) 04:04:17.61ID:RiCyJUTZ0
>>553
神社なんかに金落とすわけ無いだろ
坊主の顔に札束叩きつけるほうがまだまし

小銭じゃ大変そうだから来年以降からはAir賽銭にするよ
気持ちは込めますんで一つよろしくおねがいしまーす

電子マネーで賽銭払える神社がそれなりにあったりする

>>186
意味わかってるんか?w

賽銭泥棒とは
誰のことか

0560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc7-/pAQ)2022/01/26(水) 11:37:17.48ID:cz8L5wLu0
500ウォン入れるわ

0561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fd1-YRAK)2022/01/26(水) 15:06:31.86ID:qK76Z8xi0
知るか馬鹿😡

0562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fa2-dZT1)2022/01/26(水) 15:14:51.01ID:UFDYk3tK0
1年間溜め込んだ1円玉貯金を正月にドバーッと賽銭箱にぶち込むと
浄財とはこのことかという実感が得られるのでオススメ

0563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df05-n2Hj)2022/01/26(水) 15:27:42.15ID:Tfks5NaT0
お金は神様が作った訳じゃないのに賽銭の額で変わる利益ある訳ないでしょ🥺

0564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fa2-sJa7)2022/01/26(水) 15:30:33.09ID:X6QHIdtZ0
神様がそう言ったのを証明したら100円入れたるは

0565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fa2-sJa7)2022/01/26(水) 15:32:35.57ID:X6QHIdtZ0
弱者救済なんてこれっぽちもしないから現代の弱者である神社を救う必要がない

0566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-u+0I)2022/01/26(水) 15:36:36.32ID:XshnjxqF0
>>562
一枚で充分

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています