「親愛なる平井ワニさん、集中して下さい」 ベルギーで議会中にスマホを弄る議員を検知するAI爆誕 [291120293]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp7b-OyZz)2022/01/23(日) 19:42:14.77ID:8pUa9tyxp?2BP(1000)

議会の最中にスマホをイジる政治家を検知するAI爆誕。動画と名前付きで本人にツイートしちゃうぞ
https://www.gizmodo.jp/2022/01/the-flemish-scrollers.html

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp7b-OyZz)2022/01/23(日) 19:42:26.93ID:8pUa9tyxp?2BP(1000)

監視カメラ映像やAIでデジタル・アートを作るDries Depoorterさんが、ベルギーの議会中にスマホをイジっている議員を検知し、それをツイッターとインスタグラムで公開するAIボット「The Flemish Scrollers」を開発しました。
議会はYouTubeで生配信されており、議員らはリアルタイムで、名前と一緒にツイートされていきます。

https://twitter.com/driesdepoorter/status/1412014368804454400?s=21
https://pbs.twimg.com/media/E5h7PmUWEAYkpXH?format=jpg&;name=900x900
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp7b-OyZz)2022/01/23(日) 19:42:42.35ID:8pUa9tyxp?2BP(1000)

このプロジェクトは2021年7月より、今でもずっと続いているとのこと。ソフトはAI開発に使いやすいプログラミング言語「Python」で書いたものを使い、機械学習と顔認証技術が各議員の顔とスマホを検知します。
https://twitter.com/flemishscroller/status/1412005232582725641?s=21
https://twitter.com/flemishscroller/status/1414857070680190988?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp7b-OyZz)2022/01/23(日) 19:43:01.33ID:8pUa9tyxp?2BP(1000)

日本にも導入しよう

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp7b-OyZz)2022/01/23(日) 19:43:43.24ID:8pUa9tyxp?2BP(1000)

居眠り検知AIを作ろう

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87af-KgAk)2022/01/23(日) 19:45:06.92ID:qGUd9cGy0
日本だとAIが自民に忖度するから

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-oQyk)2022/01/23(日) 19:45:31.12ID:lZO7OrLQM
中学生かよ


タブレットはセーフなのか

そもそも議場にこいつら必要か
質問しないしヤジ飛ばすし寝るし意味ないし出なくていいから給料下げた方がいい

使い方次第なのでスマホ触ったら無条件に晒すのはちょっと・・・

こういうユーモアのあるのでいいんだよ
日本人はこの手の独創性がない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています