ネトウヨ「Netflixの「新聞記者」はフィクション。面白おかしく描き立ててるだけの創作です」※画像あり [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4e-DnpY)2022/01/24(月) 17:23:40.00ID:DOoWuFUp0?2BP(1000)

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4767-bY+O)2022/01/24(月) 18:14:43.78ID:xevPTs3i0
現実はもっと悲惨で無惨だからな

現実よりよっぽどまともなんだよな

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 478f-fO3Y)2022/01/24(月) 18:22:35.61ID:vSh7D1S80
本気の新聞記者はいなかったよ
2015年のイスラム国人質事件の時なら、4月から5月くらいにはこれたはず

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4d-u+0I)2022/01/24(月) 18:26:33.42ID:g9ar3/CL0
東京オリンピックの国策映画も創作だって監督自ら言ってるしな

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07f4-mz5p)2022/01/24(月) 18:28:08.08ID:cBcAZrqY0
イエノモノはノンフィクションで送られています

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df87-V3GB)2022/01/24(月) 18:28:22.74ID:sdF3PBg10
バカいわく
「ジャップのドラマは全部ゴミ
ジャップのゴミドラマを肯定する奴はネトウヨ!」らしいから
これもゴミだな

このドラマを肯定するやつはネトウヨってことだ

>>61
ジャップドラマだけどネトフリ資本だからそこそこ見れる
今際の国のアリスもまあまあ面白かったわ

現実はもっとひどいからなw

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf0d-/F7r)2022/01/24(月) 18:35:40.74ID:e31P5DSu0
あ、ハゲてる

映り込みおじさんもさることながら実家感溢れる背景もなんか虚しい

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4714-fTLl)2022/01/24(月) 18:39:57.24ID:koCXFS8m0
黒塗りされるんだけどな

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM4f-s5Yh)2022/01/24(月) 18:43:55.68ID:rPDS5zNXM
親がYouTubeの陰謀論にハマるからネトフリ見せろという話にネトフリは新聞記者があるから同じだと騒いでたネトウヨさん

>>1
なんかすげー気持ち悪いのが映ってるんだが

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7af-EwJ4)2022/01/24(月) 18:46:34.25ID:WTjrMyJI0
最近は政治批判を描いた作品はエンタメではないという謎の価値観が幅を効かせているからな
相棒でも政治家を批判したらブーイング
まあ、そういうのもダッピ案件なんだろうが
この作品もそんな感じの批判を受けるんだろう
お陰で日本のミステリーやサスペンス界隈では社会派作品は衰退して
緊張感のない探偵がトリックを暴くバラエティの推理コーナーみたいな作品ばかり持て囃されておるわ

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7a2-Gu7D)2022/01/24(月) 18:51:52.78ID:7LlRRE5m0
ネトサポ動員中やな

>>69
ていうか体制翼賛な立場で作られたエンタメでまともな物なんてあるのか?

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdc-uehT)2022/01/24(月) 19:00:18.64ID:H0UcHDKy0

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f4d-u+0I)2022/01/24(月) 19:04:04.35ID:g9ar3/CL0
>>62
浅草キッドもそうだけど一般受けしないとか政治的だとかいろんな理由でそこそこ面白いのに一般の映画会社が制作拒否した作品がネトフリに集まってる感じがする

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f0d-DNlV)2022/01/24(月) 19:20:36.11ID:bK0wgr4P0
邦画なんてほとんど見ないけどこれは見てるわ

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87af-/+hW)2022/01/24(月) 19:24:38.48ID:wn3A3R3E0
他のスレにも書いたんだけど、嫌儲のNetflixの新聞記者スレでなぜ面白くないのかを何回かスマホで書き込んだらエラーこのスレッドには書き込めませんになったんだけど
もしかして自分の気に入らない書き込みをしたやつを書き込み規制にしてるやつが嫌儲にいるのか?
ちなみに他の板にはスマホで書ける同じようなやついる?

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df87-i5gI)2022/01/24(月) 19:28:25.91ID:40PlN6SC0
内容悪くないけど記者目線なのが失敗だな
ジャップさんはマスゴミガーで思考停止しちゃうから
もっと徹底して赤木目線か籠池目線にすべきだった

そうなんだけど何が気に触るの?

ドラマの最後に「これはフィクションです」と書いてあるじゃないか

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a795-tNZW)2022/01/24(月) 19:38:41.60ID:1iQA8++H0
大まかな流れは事実に近い
ただ新聞(と新聞記者)を美化しすぎ

日本国記も最後に「フィクションです」と書き記しとけや

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e798-Z39p)2022/01/24(月) 20:37:23.90ID:pnJKmtiC0
Netflixで見てて思ったことがあるんだが
虚構でガス抜きして何になんの?
ニセモノの希望じゃんそんなの
これ自体はすごく意義のある必要な作品だと思うし
サポみたいな揶揄がしたい訳じゃなくて、
解説というか教えてほしいんだ
去年かなり評価が高かった「ルックバック」とか
洋画だと「Once upon a time in Hollywood」とかも
むちゃくちゃ賞賛をされてた作品だけど、
どれもこういう
「現実を塗り替える」的な手法を特に賞賛されてて
そこが引っかかって腑に落ちなくて
なんというか、
現実で起きた悲劇や胸クソをひっくり返した!と喜んでも
それって作りごとの、虚構の中の仕返しだろ?
絵の中で「コテンパンにしてやった!」とザマァしても
それって要は、
悔しいことを脳内のごっこ遊びで溜飲下げたに等しいのに
上に挙げた作品たちはその部分を
「それこそが創作の力だ!」ってむちゃくちゃ喝采されてて
それってどうなの?
現実の埋め合わせでキャッキャしてるのと何が違うの?
みっともない代替行為なんじゃないの?
なんでこんなに推す人が多いの?
すごくよくわからない
救いの言葉をくれ

>>75
病院行け

風化させないことに意義がある

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e78f-pnHs)2022/01/24(月) 20:45:20.15ID:wsk8vKP60
愛国心があるのなら不正に憤れよ

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87af-/+hW)2022/01/24(月) 20:45:49.39ID:wn3A3R3E0
>>82
まじで原因が分かんないんだって
BBXでも異常無いし
嫌儲だけもうこのスレには書けませんエラーがでる

大河ドラマの信長や秀吉だってフィクションまみれだが皆分かった上で楽しんでる
その中には歴史的事実を知ろうと記録や文献を漁る人、本当はこうだったのだと言う人もありがたいが
話す機会がないと出番がないだろ
話題にし続けることは大事だ

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27a2-pkko)2022/01/24(月) 20:47:21.08ID:JZhh9vFT0
紙粘土の🐘がポイント高い

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f0d-pB71)2022/01/24(月) 20:50:46.91ID:kNCz6mCb0
>>81
ガス抜きに感動しちゃいかんの?

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e798-Z39p)2022/01/24(月) 20:52:18.56ID:pnJKmtiC0
>>79
このドラマはホラーの構造使って作られたものだから
むしろそれでいいんじゃ
政治劇というよりは呪怨やエクソシストとかに近いし
美化されてるというよりは、
「人」と「悪霊」の境目を際立たせるための構図なのでは

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(英雄都市アレックス) (ワッチョイW 7fa2-YJz3)2022/01/24(月) 21:00:35.78ID:AlfYjnY70
電通とネトサポ
上級アベ友と下級アベ友の扱いまで描かれてて草だったわ

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffef-9vER)2022/01/24(月) 21:03:46.22ID:JBTm3q+m0
あれ?笑
ネトウヨオタクさんって表現の自由を守るんじゃないの?笑

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a747-dZT1)2022/01/24(月) 21:04:57.26ID:N8/PsbIs0
なんでわざわざネトウヨがそんな解説する必要あるの???

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f23-cqzK)2022/01/24(月) 21:06:38.30ID:mzS7wVfr0
ネトウヨに隠喩を理解させるのは不可能
これはほぼ直喩だけど

国はちゃんと佐川から1億請求しろよ

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp7b-yIvz)2022/01/25(火) 03:03:48.59ID:3m9ynA4rp
>>85
クッキーと書き込み閲覧履歴削除して再起動しろ
書きたいスレとは別のスレで当たり障りのないレスをしてみろ

そうやって原因を切り分けていくんだよ

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f56-mduj)2022/01/25(火) 03:49:23.74ID:eCG5yJZ20
>>94
ほんとそれ

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87af-pQNU)2022/01/25(火) 04:26:32.89ID:pljoUq0A0
寺島しのぶの顔芸がまず凄い
他の俳優も含め現場のノリノリ感が伝わってくるいい作品

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87af-pQNU)2022/01/25(火) 04:28:22.59ID:pljoUq0A0
田口トモロヲも良かったね 

ネトウヨが絶賛する永遠の0もフクシマ50もフィクションですからね

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f56-kzOy)2022/01/25(火) 04:30:09.29ID:+BRrqr/W0
フィクションなら目くじら立てなくていいね♪
創作に腹立ててる奴ってバカだよねw

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f56-mduj)2022/01/25(火) 04:44:42.09ID:eCG5yJZ20
本日発売の週刊スピリッツで、森友学園改ざん問題で自殺した赤木さんの妻が主役の漫画、「がんばりょんかぁ、マサコちゃん」連載開始! [425612722]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642973177/


まぁ認諾したのもあるし
事実確定したから、ずっとこっちのターンだな

逮捕されないから永遠に言い続けることができるし

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87af-/+hW)2022/01/25(火) 06:39:15.20ID:zeOOclvb0
>>95
もちろんそれもやってんだよなー

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd7f-1Pn/)2022/01/25(火) 10:04:57.09ID:ZHwu/sAZd
>>1
左翼ジャーナリズムの本家のガーディアン「『新聞記者』は幼稚なメロドラマ」


>一方、英紙「ガーディアン」は、「新聞ジャーナリズムについて幼稚な見解を示している」「バカ正直なメロドラマ」などと酷評。
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/01250602/?all=1

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e70d-8a1W)2022/01/25(火) 10:22:06.53ID:1qHoJNXE0
イエノモノ元気かなぁ

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47d2-V3GB)2022/01/25(火) 10:22:24.22ID:Z81I1UNs0
岸田ッピ「私の特技は人の話を聞くことです!」
赤木さん「じゃあ聞いてください」
岸田ッピ「1億円あげるから黙ってくれる?」

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 47d2-kzOy)2022/01/25(火) 10:38:44.31ID:4cZOD54X0
>>103
だよな
安倍らの集団はもっと邪悪でカルトともつながってるからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています