【朗報】Alienwareの超ウルトラハイスペック超薄型ゲーミングノートPCが発売される 完全にデスクトップ不要の時代へ [934235224]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dell,薄型ゲームノートPC「Alienware x15 R2」および「Alienware x17 R2」を国内発売

2022年1月28日,Dellは,「Alienware」ブランドの15.6インチ級ノートPC「Alienware x15 R2」と,17.3インチ級ノートPC「Alienware x17 R2」を国内発売した。税込の直販価格は,順に38万7980円から,41万6980円からとなる。


TOPニュースHARDWAREPC本体ノートPCAlienware
ニュース-2022/01/28 15:03

Dell,薄型ゲームノートPC「Alienware x15 R2」および「Alienware x17 R2」を国内発売
編集部:千葉大輔

Facebook Shareこの記事をはてなブックマークに登録
16
19
 2022年1月28日,Dellは,「Alienware」ブランドの15.6インチ級ノートPC「Alienware x15 R2」と,17.3インチ級ノートPC「Alienware x17 R2」を国内発売した。税込の直販価格は,順に38万7980円から,41万6980円からとなる。

画像集#001のサムネイル/Dell,薄型ゲームノートPC「Alienware x15 R2」および「Alienware x17 R2」を国内発売
Alienware x15 R2
画像集#002のサムネイル/Dell,薄型ゲームノートPC「Alienware x15 R2」および「Alienware x17 R2」を国内発売
Alienware x17 R2

 いずれの製品も,2022年1月に行われたCES 2022に合わせて発表となった製品だ(関連記事)。Alienware x15 R2は約16mm,Alienware x17 R2は約21mmの薄型筐体を採用するという特徴は引き継ぎつつ,CPUを最大14コアの第12世代Coreプロセッサに変更したのがポイントである。また,GPUにノートPC向け「GeForce RTX 3080 Ti」を搭載できるのも見どころと言えよう。

 ディスプレイは,Alienware x15 R2が解像度1920×1080ドット(以下,フルHD)で最大リフレッシュレート360Hzと,フルHDで最大リフレッシュレート165Hz,解像度2560×1440ドットで最大リフレッシュレート240Hzという3種類の液晶パネルをラインナップする。一方のAlienware x17 R2は,フルHD/360HzとフルHD/165Hzの2種類だ。
https://www.4gamer.net/games/092/G009238/20220128038/


新製品の主な特長
ハイパフォーマンス機能
●最大14コアの第12世代インテル Coreコアプロセッサーにより、お気に入りのゲームやアプリケーションでハイパフォーマンスなアクションを実現。さらに、購入後でもユーザーがアップグレード可能なSO-DIMM、最大64GBのDDR5メモリー(「Alienware x17 R2」のみ)、Dynamic Boost 2.0と DLSS テクノロジーを搭載したNVIDIA GeForce RTXグラフィックスにより、パフォーマンスを最大限に引き出すことが可能。

●AI搭載のDynamic Boost 2.0は、フレーム単位で電力を管理し、GPU、GPUメモリー、CPU間で最適化された電力を自動的に供給することで、かつてないほどのパフォーマンス向上を実現。また、DLSS は Tensor コアを使用して画期的な AI レンダリングを行うことで、さらにパフォーマンスを向上。

最新の冷却テクノロジー
Alienware独自のガリウム-シリコン熱伝導素材エレメント31、パフォーマンスの集中時にシステムの安定性を維持するクワッド ファン テクノロジー、固有のパワーステータスを実装した Alienware Cryo-techにより、ゲームプレイを新たなレベルに引き上げます。


スゴすぎる・・・・


これに乗り換えるためにデスクトップ売ってしまった

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a56-W8dc)2022/01/29(土) 10:08:06.24ID:cJoejpAy0
>>4
画面小さくなって後悔しそう

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e4e-Mf7P)2022/01/29(土) 10:08:19.95ID:iIUxGxQQ0
あのロゴ👽は筐体に付いてないよな?😣

ゲーミングノートの存在意義がいまだによくわからない
旅するゲーマーぐらいにしか売れんやろ

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39b7-Xc5L)2022/01/29(土) 10:11:21.23ID:jI9zA/w90
Core(TM) i7 12700H (14-コア/20-スレッド
NVIDIAR GeForce RTX™ 3060 6GB GDDR6 32GB
512GB M.2 PCIe NVMe SSD
416,980円

Core(TM) i7 12700H (14-コア/20-スレッド
NVIDIAR GeForce RTX™ 3080 Ti 16GB GDDR6 32GB
512GB M.2 PCIe NVMe SSD
583,980円

Core(TM) i9 12900HK (14-コア/20-スレッド
NVIDIAR GeForce RTX™ 3080 Ti 16GB GDDR6 32GB
512GB M.2 PCIe NVMe SSD
639,980円

何でこんな高いの

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaa2-81nj)2022/01/29(土) 10:11:39.43ID:xRQrKq8G0
ノートに小型のGPU積めるならロープロ向けにも高性能GPU出してほしい
最強が1650じゃ物足りない

15インチはでかいんだよな

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a56-k5Lm)2022/01/29(土) 10:13:25.00ID:so1N1jt/0
熱がな

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a2f-0ddm)2022/01/29(土) 10:14:57.14ID:FxHsN2aw0
なぜチー牛はゲーミングノートに憧れるのか

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7a-RgVp)2022/01/29(土) 10:20:38.01ID:hTEZLC66M
PC「ブオオオオオオオオオオオン!!」
Steamガイジ「アアアアアアアアアアア!!!!」

ありえんわー

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f151-N7ei)2022/01/29(土) 10:21:36.71ID:zeu1yqhK0
存在価値が分からん
持ち運ぶのか?

出張先でpcほしかったけどこれにしようかな
エイリアンのリセールバリューってどうなんやろ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ead-GlyX)2022/01/29(土) 10:21:57.87ID:5W50IOas0
アリエンワー


>>16
DELLみたいなほぼ公式ストア限定のやつはリセールビンビンだぞ

同じ値段のデスクトップ買った方がスペックアップで長持ちするしな

>>8
何でって安いじゃん
60万でもお安い

高い

ちっちゃい画面でFPSすんの?w

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-IXoI)2022/01/29(土) 10:32:27.25ID:8bTXgmhHa
出先でゲームする予定でもなきゃ買うなよ
大抵長時間プレイに向いてない排熱処理で無理が出て短命ってのがオチだ
同じ値段出すならデスクトップ一択

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ca4d-RU0u)2022/01/29(土) 10:33:02.99ID:IgwDb2mY0
ミドルクラスのデカさのデスクトップでもグラボの熱問題あるのに無茶を言う

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66c9-SKSD)2022/01/29(土) 10:33:16.08ID:qDxqOj8i0
お幾ら万円?


>>23
最新の冷却テクノロジーを積んでるらしいのでご安心下さい。

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1179-TKP9)2022/01/29(土) 10:36:24.18ID:idd23FeJ0
ttps://news.mynavi.jp/article/20200507-1032430/
こういうデュアルディスプレイ搭載型のノートパソコン気になってるんだけど、周りで持ってる人とか体験談とか聞いたことない?

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaaf-gYRY)2022/01/29(土) 10:36:58.79ID:Y53slCr50
ワイのR4ゴミになってまうの?

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5d2-eT2w)2022/01/29(土) 10:40:00.24ID:5rkxwpR90
安もんだけどオイラもゲーミングノート使ってるわ
ずっとテレビに繋いでるからノートの意味はあんまないけど部屋にデスクトップがあると嫌なんだよな見た目的に

ゲームにはここまで必要なく、開発には微妙に使えない半端な性能に見える

>>23
その頃には新しい奴出てるだろうしそれ買えばええよ

ゲームは一切しないけどお絵かき/日曜プログラミングマシンとしてアリエンワー17インチつこてるわ

デスクトップは邪魔だから部屋に置きたくない

大体パソコンがちっこいノート型ってな時点で嫌
やっぱゲームPCってえのはフルタワーの糞デカ筐体だろがい!

ノートだと五月蝿すぎんよ

プロセッサの名前しか見てなさそう
The 情弱って感じ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5e4e-l+8o)2022/01/29(土) 11:41:38.90ID:d4MfENwj0
ThunderboltついたノートPCと外付けGPUBoxでよくね
ノート本体にグラボなくていい

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 11df-14kk)2022/01/29(土) 12:05:30.22ID:EcP2YWgn0NIKU
3080積んであってもその性能はでないんだろ

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ Spbd-li4V)2022/01/29(土) 12:14:18.70ID:hdWrWAOApNIKU
どうせいつもの爆音ノート
YouTube見てるだけでブィィィン!!ってファンが大回転
DELLのゲーミングノートは二度と買わない

デスクトップ置けないってどんだけウサギ小屋だよ

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6d63-FYsI)2022/01/29(土) 12:58:23.50ID:fv43pZ140NIKU
糞うるさいファンの音はどーすんの?

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW a564-GO/C)2022/01/29(土) 13:00:06.08ID:8Q218gHo0NIKU
薄型ってことは静音化犠牲にしてるってことだぞ?

ローエンドのdgpu付き欲しい

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 6a96-Y4FF)2022/01/29(土) 14:55:08.04ID:etRM5Izl0NIKU
去年末6コアCPU RTX2060ノート11万で売ってたが結局ポチらなかったわ

ゲーミングノートの需要はどこにあるんだ?

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ a60d-6J+F)2022/01/29(土) 15:07:40.64ID:Ytm6np1V0NIKU
>>37
もちろん
電圧もクロックもノート用に落とされてるよ
ノート用に廉価仕様にもなってるかも
デスクトップと同じだったらすぐ死んでしまうん

俺の51mを捨てる時が来たか…

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ 7508-5JIt)2022/01/29(土) 16:09:06.13ID:hVem/42C0NIKU
熱源とキーボードが近いとどうしても壊れるんだよな
これさえなけりゃノートでもいいんだが

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW 6d22-+BVb)2022/01/29(土) 16:16:22.91ID:zkRgbhj50NIKU
アリエルワー

ノートの面倒な所は同じ名前のグラボでも動作ワット数違いがあって
そこ調べないと想像と全然違うことがある部分

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています