【実話】日本人「数学の偏差値80ありました!」 アメリカ人ワイ「すごい!学部はもちろん理工系だよね?」 [426566211]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/01/30(日) 01:00:25.52ID:ATGOTzg+0●?2BP(2000)

日本人「いや医学部」

ワイ「ファッ!?」


https://www.ryugaku.com/grad/purpose/schools/

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/01/30(日) 01:00:45.07ID:ATGOTzg+0?2BP(1000)

日本人「日本では数学得意なやつは皆医学部に行く」

ワイ「ファッ!?」

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/01/30(日) 01:01:02.83ID:ATGOTzg+0?2BP(1000)

知的能力の高い人がお医者さんにどんどん配分されるのは社会的には大きな損失
起業して新しい価値を作り出したり、科学技術の発展に貢献した方がいいよ

今の日本は異常だ

だから何

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c5d2-5Bng)2022/01/30(日) 01:02:04.74ID:otl30eeg0
日本の一番頭のいい人たちは東大医学部にいきます
そして医者にはなりません

男の若い医者の無能率の高さよ
若い女医は有能

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/01/30(日) 01:02:13.93ID:ATGOTzg+0?2BP(1000)

日本人の爺に聞いたけど早慶の理工学部は昔私大医学部より偏差値が高かった

私大医学部が早慶理工を超えだしたあたりからこの国は斜陽になり始めた

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aab3-7uRE)2022/01/30(日) 01:02:33.39ID:/XVgDzRy0
医者より低い賃金しか出さず
自分らばっか懐に入れて来た経営者が悪い
経営も無能だし

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3e-ugA4)2022/01/30(日) 01:02:52.89ID:IFfT520DM
自分をアメリカ人だと思いこんでいる精神異常者のスレ

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3902-WZla)2022/01/30(日) 01:03:04.93ID:JdGowxtX0
>>6
なんとなくわかる

青森

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 963a-jyBd)2022/01/30(日) 01:03:54.02ID:h+k7lOmS0
その割に医者でTwitterやってるやつってヤバイの多いよななんで?

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aab3-7uRE)2022/01/30(日) 01:04:33.98ID:/XVgDzRy0
医者の給料は海外と比べて特段高いわけじゃないから
完全に金出さない企業のせい

>>12
私立医やろ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 963a-jyBd)2022/01/30(日) 01:05:03.95ID:h+k7lOmS0
>>14
なるほどな

数強いうほど医学部行くか?首都圏だとそうでもない気がする

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sa55-wXRi)2022/01/30(日) 01:05:48.84ID:ZpVnscVja
ルシファー

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-u9il)2022/01/30(日) 01:06:24.26ID:g3QEt0uIa
>>8
なぜ日本の理工系は自分で起業して理工系の社員に高給を払う会社を作らないのか?

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aab3-7uRE)2022/01/30(日) 01:08:30.26ID:/XVgDzRy0
>>18
起業をサポートしない国だから
医者になるより難しいから

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 590d-5ACW)2022/01/30(日) 01:14:35.63ID:kUcJoEXp0
エンジニアとか文系よりはるかに難しいことしてんのに
下手したら給料低いからな
大手製造業のエンジニアの待遇とか低すぎて絶望する

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-u9il)2022/01/30(日) 01:15:00.22ID:g3QEt0uIa
>>19
孫正義(ソフトバンク) 経済学部
三木谷浩史(楽天) 商学部
堀江貴文(ライブドア) 文学部
藤田晋(サイバーエージェント) 経営学部
笠原健治(ミクシィ) 経済学部
田中良和(グリー) 法学部

こいつらは国にサポートしてもらって起業したのか?

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d63-D71n)2022/01/30(日) 01:15:56.78ID:LcATe9o/0
受験数学なんて算数の早解き競争でしかない
大学数学とは別物

>>8
どこの会社のエンジニアさんなの?
年収はいくら?
まさかまさか無職じゃないよね?

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-u9il)2022/01/30(日) 01:17:50.33ID:g3QEt0uIa
対してアメリカのIT企業は理工系が創業してるよね
マイクロソフトもグーグルもアマゾンもフェイスブックも

受験数学ごときで数学の才能認定をするのはさすがにアホすぎ
科学と研究を舐めていると言わざるをえない

>>6
真の無能は高齢男医者だぞ
高齢医師はほんとにごく一部の有能と大多数のヤブ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-u9il)2022/01/30(日) 01:24:41.79ID:g3QEt0uIa
理由としては
・子供の起業をサポートできる資産を持つ親は子供を理工系に進ませない
・起業家精神のある奴が理工系に進学しない
・理工系学部で起業に繋がるような教育をしていない
この辺が考えられる
その根本には理工系はしょせん人に使われる立場だという意識が日本にはあるからか

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-V4lt)2022/01/30(日) 01:26:56.52ID:RuvMBNkz0
アメリカ人「日本の大学入試はこっちの学部で習うようなことをやってるけど、なんで君等は経済成長してないんだ?」

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spbd-/cV6)2022/01/30(日) 01:30:23.60ID:9vVC6wu3p
>>6
医者もほとんど世襲だからな

ITエンジニアは出身が情報学部であるかどうか問わない 多少は有利程度
そもそも出身者が優秀である保証がなにもないからな

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 15c9-Cnlt)2022/01/30(日) 01:38:17.33ID:LIT2kRP00
アメリカのトップ理工系はアジア系だらけなのにビジネスで億万長者になるのは白人だけだよな

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-u9il)2022/01/30(日) 01:43:29.04ID:g3QEt0uIa
>>31
ジェンスンファンとかリサスーとか
他にも結構いるぞ
https://www.ide.go.jp/Japanese/IDEsquare/Column/ISQ000004/ISQ000004_010.html#mokuji

でもお前アメリカ人じゃないじゃん

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-u9il)2022/01/30(日) 01:48:57.37ID:g3QEt0uIa
ヤフー創業者のジェリーヤンなんてシリコンバレーのアジア人のお手本みたいな経歴

>>1
ワイってだれ?
国籍以外が出てきて分かりづらい

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ead3-IClH)2022/01/30(日) 02:00:26.74ID:TRvhpeEJ0
40年位前までは理系の一部は東大より京大の方が難しかった気がする

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 693a-bU36)2022/01/30(日) 02:09:23.12ID:ONmnK0jc0
>>12
ちゃんとした医者は忙しいからTwitterやる暇ないんじゃないかな

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7daf-21ac)2022/01/30(日) 02:49:12.47ID:OL4xBRk30
>>26
私立医学部なんか偏差値50以下もあったらしいしな

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7daf-21ac)2022/01/30(日) 02:51:51.13ID:OL4xBRk30
>>12
官僚がキチガイなのと一緒
ジャップに特権や上級意識を与えるとああなる

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a58f-y9X8)2022/01/30(日) 03:04:32.44ID:DqnioqqB0
>>7
昔って言うほど昔じゃない
聖マリアンナあたりが法政大学理工学部より難しくなったのは21世紀に入ってからのはず
その時代は数学2bまでで半分以上の私大医学部に入れたし
 

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a58f-y9X8)2022/01/30(日) 03:05:15.60ID:DqnioqqB0
>>16
首都圏は人口あたり医師数が少ない

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a58f-y9X8)2022/01/30(日) 03:28:52.04ID:DqnioqqB0
例えば四国なら、人口80万人につき大学医学部が1つある
東京都なら18、1都三県で40くらいある計算
それと比較すると首都圏の医学部定員は明確に少ない

コンサルとか金融で詐欺働くより世の中の役に立ってるし
知能が有効に働く職業ではある

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3905-oHU4)2022/01/30(日) 03:49:11.00ID:dIUUU/OD0
日本医師会と自民党が悪い。

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6da2-Ued+)2022/01/30(日) 04:02:28.33ID:bImLh9Ll0
ルシファースレ?

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d63-fzWV)2022/01/30(日) 06:17:23.03ID:6ohy3fDa0
オチとしてアメリカは大学学部課程に医学部はなく、高校でどんなに成績よくても
そもそも医学部には行けない
と言う
(メディカルスクールは大学院課程)
ぶっちゃけ黒人やアジア系は理工系行っても出世出来んからメディカルスクール目指す成績優秀者多いで

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b687-Xc5L)2022/01/30(日) 06:22:35.80ID:COeOl5VB0
でも国内でコロナワクチンも作れないじゃん
何を勉強してるの?

>>12
まともな人はFacebookやると思うよ
Twitterは匿名性高いからキチガイに絡まれる率が高い

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a17-Eo1w)2022/01/30(日) 08:02:31.84ID:vrxbeJwS0
>>47
コロナワクチン作ってるのは医者じゃなくて研究者だから当然だろ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-MiaE)2022/01/30(日) 10:56:36.44ID:YCShXnv80
医者の地位を低くすることが重要だ

これでコロナワクチンをさっさと作ってれば
大学の医学部偏重も納得だけど
お医者さん増やすだけじゃあなあ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています