【無能】日銀、今年1400億円しかETF買いをしていない リスク取って投資してる株主に還元しろや馬鹿が [426566211]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/01/30(日) 06:14:49.31ID:UigajCRw0●?2BP(2000)

株価下がってんぞ
https://i.imgur.com/G6Pd85S.jpg

https://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm


日銀、3カ月半ぶりにETF買い入れ−701億円、前回と同じ規模
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-14/R5OY7EDWRGG001

>>2
出口戦略は?

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-ekBb)2022/01/30(日) 06:20:55.84ID:hq8kbnhv0
コロナショックで相当慌てたんだと思う

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW faeb-Yz69)2022/01/30(日) 06:25:05.38ID:9AHvHvG60
完全にゲリノミクスは失敗だったな

まだ買ってんのか、債務超過ラインが上がるだけじゃん

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM7a-uZvH)2022/01/30(日) 06:31:45.65ID:owJ7Fda3M
今年ってこの1ヶ月で?投資家だって最後はどうせ紙くずと思ってるのに使えって言ってるのか
処分ほうがいいな

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49c6-aoEf)2022/01/30(日) 06:42:22.79ID:srCVdv2d0
Jリートw

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4987-gDNu)2022/01/30(日) 06:46:03.29ID:Zfab9kCZ0
つまり今は買い時じゃ無いっていうこと
お金のプロの言うことは逆らわないほうがいい

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f142-J5Io)2022/01/30(日) 06:47:36.57ID:g7dzDg3j0
午前中に-2%以上下げてると日銀がETFを買う
指数を下げたい勢がいて午前の下げを-2%以内に調整して後場でガッツリ売って下げてるのが最近ありがち

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a60d-p6n5)2022/01/30(日) 06:48:06.55ID:J9bZKInC0
前場TOPIX2%下落が条件だっけ?

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5ae9-0Eeq)2022/01/30(日) 06:48:53.82ID:9LbDHnf00
それより空売り規制徹底的についてやれ
機関空売りしてら、二週間買い戻しも追加空売りもできないようにしてやれ

日銀の株主には還元してるじゃん

22000割るくらいから本気を出すんじゃないか?
確かこのあたりで含み益無くなるはずだから。中央銀行が赤字なんて前代未聞だからね。システム上困ることはないが。高いときにもっと売り抜けとけばなぁ。
しかし、個人で貸株やってるヤツは何考えてるんだろうね。

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-xdMe)2022/01/30(日) 07:37:53.34ID:43wdWZz9p
儲けを出す目的がない奴が株買いまくってる状況で
ガバナンスガーとかいってたのが異常だわ
ガバナンスなんて儲けたい株主に対する経営者の説明責任ありきなのに

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11a2-GgeL)2022/01/30(日) 07:42:18.74ID:riesQA4m0
30年前の株価に追いついて一喜一憂してるの日本だけ
諸外国は当然高くなってる
全て日銀の失敗の責任なのにまた日本株を宝くじにしようとしてる

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-YGQY)2022/01/30(日) 07:44:46.58ID:z2OmgKUy0
黒田やめる前に日銀で買ったぶん全部大量に売り払え

すげー面白いことになりそう

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d22-v02f)2022/01/30(日) 07:45:41.04ID:4SfS+j190
>>17
そこで売りで入りたいなw

まだ買ってんのかよそのうちマスター口とカストディ口しかなくなるぞ
どの銘柄見てもそればっかだしあの下痢便野郎の埋めた特大の地雷だわ
安倍氏ねマジでさ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2af4-dKss)2022/01/30(日) 07:45:56.44ID:Fnlz88bi0

>>20
何が岸田ショックだよな
地雷埋めてバックレたゴミ野郎をこそ責めろよ
安倍氏ね

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d950-aTZa)2022/01/30(日) 07:49:34.28ID:39AbiAe/0
>>21
株価に関しては安倍は有能だったわ
投資家いじめてルサンチマンを利用して支持率稼いでる岸田は早くやめろ

Twitterでキシダガー言ってる自称投資家の鳴き声が面白く、不愉快だった
岸田はそのまま頼むよ

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spbd-xdMe)2022/01/30(日) 07:58:36.44ID:43wdWZz9p
岸田も安倍もどちらもゴミだよ
安倍は日銀の株買いで株主の経営に対する権利を空洞化したクズ
その安倍を株主資本主義(実際は正反対)と批判して自分のバラマキの人気取りをしてるクズ

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-dKss)2022/01/30(日) 08:11:35.02ID:r7hjDgVC0
>>22
良くしなきゃいけないのは景気?株価?

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-YGQY)2022/01/30(日) 08:22:10.79ID:z2OmgKUy0
安倍と黒田がしたのは
増税新税値上げでお友達銘柄忖度買いしてお友達銘柄を日経225に選抜して日経大高騰

国民の財布からただ絞りとり、足りなければ刷りまくっただけ

岸田は本来の経済に戻そうとしてる

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-dKss)2022/01/30(日) 08:24:20.99ID:l0LDLCU60
明らかに高値圏の株を買い増しすると含み損が多くなって出口でやばいだろ

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11a2-GgeL)2022/01/30(日) 08:44:26.85ID:riesQA4m0
>>25
どっちもや
株価は景気に影響する

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-dKss)2022/01/30(日) 08:49:37.63ID:r7hjDgVC0
>>28
株価は上げたけどGDPずーーーーっと横ばいだったよ?

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM7a-MJ7R)2022/01/30(日) 08:54:01.79ID:YHiI/yQQM
日銀にETF売る仕事したいなー
管理費用でどんだけ金入ってくるのやら

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e69f-v02f)2022/01/30(日) 08:56:02.70ID:w0KO93A50
>>22
俺らが生きるのに必要な金を株の買い支えに突っ込んだだけの奴が有能て
冗談は顔だけにしろよ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-Rv5V)2022/01/30(日) 08:57:01.19ID:QIAeFF+u0
俺様、300万円のマイナス…
生きてて楽しく無い

暴落のどさくさにまぎれて全部利確しとけよ

株価上がらないと年金溶けるぞ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e69f-v02f)2022/01/30(日) 09:20:51.15ID:w0KO93A50
>>34
年金溶かして株価上げてるんだよ
少しは理解する努力をしろ発達

日銀は年80兆の国債の買い入れはまだやっているの?
円安の進みが悪いんだが

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a509-Y4FF)2022/01/30(日) 10:19:09.88ID:Al87oHOy0
年金がうんちすぎる
年金払う分投資させちくりー
GPIFが運用したってワイ個人が潤うわけやないし
そら日経支えることにはなるけど賃金上がらないんじゃ恩恵ないし
年金払うかわりに投資に使わせてくれたほうがありがたいやで^^

知的障害者政権の時はあんなに羽振り良かったのに…

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d22-v02f)2022/01/30(日) 10:34:06.82ID:4SfS+j190
>>23
岸田路線評価するとか
お前はどこ目線なんだよw

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d22-v02f)2022/01/30(日) 10:36:51.14ID:4SfS+j190
>>25
株価と景気を別ものみたいに捉えてるお前はなんなんだよw

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ea02-fU5I)2022/01/30(日) 10:37:06.61ID:9SZNLG1w0
>>3
出口を考えただけでピーターパンは飛べなくなってしまうんだぞ

>>3
次の人が考えればいい

日銀が買ってた指数連動値がさ株が下がるのは分かるが
全く買われてなかったないマザーズ株の値下がりが一番酷い

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-9pt2)2022/01/30(日) 11:01:46.89ID:djPKIOeia
>>42
あいつの発想すごいよな
サイコパスかな

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a68b-QXc/)2022/01/30(日) 12:13:29.65ID:B/NJ1IMx0
昔の説明でいってた異次元金融緩和止めて
なぜか株価維持を始めたけど

こういうのも金融政策というのか

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11df-5nlX)2022/01/30(日) 12:14:21.22ID:WEy7BSm90
その内全部国営にするつもりか?

昨年の秋口ぐらいから稼げるようになったから、市場がようやく正常化に向かってきたんだろ。

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a68b-QXc/)2022/01/30(日) 12:14:48.59ID:B/NJ1IMx0
>>43
日銀は日経225辞めてTOPIX重視なんで本気で全部買うことになってる

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d19e-kXOH)2022/01/30(日) 17:03:10.21ID:FtcD9jxL0
0.5%下がっただけで2000億買ってた頃は狂ってた

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-dKss)2022/01/30(日) 17:20:44.68ID:5xOOk8iW0
>>40
ケイkが良くなれば株価は上がるが株価を上げれば景気は良くなるのか
雨が降ったら人は傘をさすが快晴の日に傘をさせば雨が降ると思ってる?

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-4j+E)2022/01/30(日) 17:22:01.47ID:/tmFTki70
そろそろ緩和も限界なんだろ
10万ぽっちの給付金めぐる議論の時に答えが出てた

まだ分からんのか?事実上日銀のテーパリングはとっくに始まっている。
日銀の資金投下前に安倍友が買ってウハウハ、ピーク(丁度1年くらい前)に売ってまたウハウハ、ただの安倍バブル詐欺だよ
日銀や財務省はそれを「経済対策」と称している。確かに安倍らは儲かってるんだから間違いではないわな🤣

まだ外国人投資家の方がよっぽど日本株買ってるよ。
2021年は3000億円超の買い越し。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています