ドスパラからRTX3050を搭載したエントリーモデルの激安ゲーミングPCが発売!乗り遅れるなよ! [934235224]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GALLERIAからRTX 3050搭載のゲームPCが発売に。約16万円前後
https://www.4gamer.net/games/029/G002975/20220128033/


◆発売製品
●GALLERIA RM5C-R35 159,980円(税込)
(インテル Core i5-12400 / GeForce RTX 3050 / 16GB DDR4メモリ / 500GB NVMe SSD)
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&;mc=10989&sn=0

●raytrek MS 174,980円(税込) ※本モデルの筐体は Magnate(THIRDWAVE)と同じものです
(インテル Core i7-12700 / GeForce RTX 3050 / 16GB DDR4メモリ / 500GB NVMe SSD)
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=4&;mc=11002&sn=0

●Magnate MS 147,980円(税込)
(インテル Core i5-12400 / GeForce RTX 3050 / 16GB DDR4メモリ / 500GB NVMe SSD)
https://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&;mc=10983&sn=0

ぼったくり


>>13
最近このキャンペーン頻繁にやってるよな

>>12
3050で掘るんですか!?

ゴミだろこれ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3a6c-IYM2)2022/01/30(日) 08:21:10.56ID:/+RSFgnZ0
いらねー

俺の1050tiはあと5年は使える

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2a0a-+X1m)2022/01/30(日) 08:22:46.39ID:BoOMiiA80
ちょっと前3070で20万しなかったぞ
ふざけてんのか

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-mYeo)2022/01/30(日) 08:23:20.28ID:4tsGkHMk0
RTX3070で税込み14万円PCを2020年の年末に作りました

たっか
2年前ならoffice無しで8〜10万円のスペックだよ

>>23
サイバーパンクに感謝

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 668f-O8pA)2022/01/30(日) 08:27:31.55ID:BSAN61660
自作ショップで3060が7万だったぞ
5万で3050買うやついるの?
せいぜい二万五千だろ

>>25
サイバーパンク様々だったよなぁ

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Srbd-Z7Jn)2022/01/30(日) 08:28:36.00ID:1n1oX8uGr
バランス悪いなfpsやらせる気はあるのか

ステマやめろ

やすかろう悪かろうのイメージしか無いドスパラですらこの値段ってすげーな

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6614-myGk)2022/01/30(日) 08:38:44.74ID:ZpNXlGke0
ほんと高いよな
三年前ぐらいなら、これぐらいのスペックで14万ちょいだわ

他のメーカー見てみても、I5+HDDで10万ぐらいするから、たしかにこんなもんなんだよなぁ

>>12
脳障ガイジw

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79c7-idXu)2022/01/30(日) 08:42:29.14ID:8EnemEqP0
1660ti以下なんだろ?

3050で12世代だとCPUが無駄にならないの?

少し待てば値段ガタ落ちするのに買う奴アホすぎるだろ

>>34
1660ti よりは強いだろ
ちん毛が生えたくらいの性能だろ

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ad1-82/R)2022/01/30(日) 08:48:55.27ID:y6d7tY1v0
apexくらいなら144出るやろ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5d2-V+vg)2022/01/30(日) 08:58:22.68ID:ZYKdVq0C0
昔は750tiが7000円くらいだったのに

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 118f-g/NV)2022/01/30(日) 09:04:06.97ID:u1ObHVcK0
>>37
1660とどっこいの性能で1660tiには負けてる

1660superと1660tiの中間の性能らしいぞ
しかもワッパは1660SUPERよりも悪い
はっきりいってゴミや

>>5
CPUがゴミ

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6a2-D04O)2022/01/30(日) 09:08:25.36ID:QZ4Itm840
グラボは値下り傾向見えてるのに今手を出すとか

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eaa2-Xc5L)2022/01/30(日) 09:12:28.66ID:hLywXHLo0
12世代ってCPUが歪んでマザーも歪むんだろ?
修正されるまでヤバくて買えないわ

最低でも3060tiレベルは欲しい
3050じゃ低か中設定じゃん

たっかw
エントリーグレードだぞwww

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa52-HYGM)2022/01/30(日) 09:26:17.38ID:BKhpbVmka
一昔前なら16万も出せばミドル買えたのにな
今じゃエントリーモデルかよ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6613-W19S)2022/01/30(日) 09:27:39.98ID:3lf703cl0
PCでゲームをやる意味が分からない
管理も操作も面倒くさいし
腰も目も痛い
すすんで修行したい変態さんですか?

カスタムしちゃうから
どんなに安くても30万越えちゃうんだよな。

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-Y4FF)2022/01/30(日) 09:30:56.32ID:40itfYdY0
や、安い! お前らどうして買わないの?

>>40
1660sくらいだね。ゲームによって多少性能差ある感じ
高画質とか高解像度だとAmpereの方が効率良いのか
3050の方が多少スコア高かったりする
ただ快適に遊べるまでのスコアかどうかは別として・・・

16万円でエントリーモデルかよ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0ab5-egUv)2022/01/30(日) 10:08:39.39ID:Jdw+Nalg0
>>48
Mod入れられるし自由度が高いし海外ゲー多いし

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-Y4FF)2022/01/30(日) 10:11:24.18ID:rvIIfbQO0
なにこの搾取価格

>>48
epicがタダで配ってるかぎり俺はPCでゲームをやる

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-UvZU)2022/01/30(日) 10:21:48.47ID:CdOCnhU50
去年の今頃rtx3070乗ったやつが16万円台で買えたのは奇跡だったのかな

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW de3a-LZCu)2022/01/30(日) 10:33:32.67ID:3N32QR6J0
>>48
ちゃんとしたキーボードとマウスと椅子と机があれば家ゲーなんてやれなくなる

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6afc-qmI1)2022/01/30(日) 10:36:12.93ID:RDKF/6Y80
3050が4万なんだから自分で組めば10万でお釣りくるもんな

>>5
GPUがいいほうがいい

これよく見たら電源ブロンズだしケースファンがリアに一個だし
その辺大丈夫なのか?

ドスパラってだけでノーサンキュー

>>60
なにか不足か?

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 590d-dw97)2022/01/30(日) 13:21:38.45ID:6Ic0dJJC0
この値段なら1660Sの方がマシなんじゃないの

1万足したほうがよい

>>63
それの置き換えかな
さすがにBTOで1660は売り文句にならん

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d8f-Xc5L)2022/01/30(日) 13:55:23.25ID:K1gFEXnp0
数年ぶりにBTOサイト眺めてたけど時期悪って印象が積み上がっただけだったわ
どうしても買うなら11400の1660Sか3060にでもしたらとは思う
ミドルローゲーミング用途で最新CPUに拘る理由ないし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています