海外作品「ポリコレ!LGBT!黒人!身体障害者は絶対出せ!出さないと差別!」この縛りきつすぎだろ [213647114]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7910-7xLi)2022/01/30(日) 11:52:29.01ID:tVa4lqPT0?2BP(1000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/807d0b3567b69a0c57fc67f7a469861ff5aad48b
元なでしこのトランスジェンダー3人「いろいろな生き方伝えたい」LGBT教育の資金募る

ほんじゃインセルさんはアニメでも見とけよ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d64-fU5I)2022/01/30(日) 11:57:35.74ID:MZqe0vXz0
縛りが無いはずなのに海外よりつまらないのしか作れない日本クリエイターが無能みたいじゃん

例えば韓国って随分前からドラマに知的障害者の役はおったけど知的障害者が出てたわけじゃない
知的障害者もドラマに本当に出るようになるだろうか?

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c5d2-oJvF)2022/01/30(日) 12:01:32.87ID:WZj5xwU+0
だから黄色い猿が
なんで白人気取りでポリコレ叩きしてるんだよ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7daf-lukQ)2022/01/30(日) 12:06:54.94ID:adKtg96u0
ポリコレでLGBTで黒人で部位欠損の怪人出せばいいだろ

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a99-bU36)2022/01/30(日) 12:10:57.74ID:atHLF7100
全部同じキャラ同じ展開同じテンプレのなろう系が最高ってことだ

日本のアニメに関しては海外が違法視聴しかしてないデータが明白だから海外の意見は一切要らないからなあ
日本のアニメだと窃盗犯や強盗犯が盗みたくなるものを準備しとけって言うくらいおかしくなる

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b644-QRfk)2022/01/30(日) 12:57:59.04ID:DjjOiL7U0
ムスリムへの配慮が全然足りてない
女性の大半はブルカを着用するべき

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 66a9-6J+F)2022/01/30(日) 13:22:24.23ID:6I8ziloJ0
10年くらいはこの風潮続くんだろうなぁ

ハリウッドは衰退ジャップ猿なんぞ相手にしてないから気にする必要ないぞwww

はいデマ
ソースはコブラ会

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3aad-i1O2)2022/01/30(日) 18:55:59.73ID:PgahIVdD0
欧米はもう衰退期
LGBTQでリベラルも終了
二度とリベラルがアメリカの政権を取る事は無い

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3aad-i1O2)2022/01/30(日) 18:58:39.68ID:PgahIVdD0
そして欧米が一気に衰退したお陰で
日本のLGBTQポリコレ利権は始まる前に終了

LGBTQで政権を取る予定だった立民共産社民は
女性とマイノリティに完全に見捨てられて終わり

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a595-oRhE)2022/01/30(日) 19:33:25.37ID:GoH3xk7D0
キャロル(2015)とかブラック・スワン(2010)とかアトミック・ブロンド(2017)みたいなレズ映画とかマジやめてほしい
アニメかよ気持ち悪い
ホモ映画もいらない
最近の映画は配慮だのして視野を狭くしてるからつまらんのばっかだわ

ポリコレに配慮した映画やドラマに出てくる白黒カップル、必ず黒人が男な気がする。

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a687-PlMm)2022/01/30(日) 21:31:22.25ID:GFBMeHD60
女神転生やFF8は時代を先取りしてたんだなw

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7d-RNBa)2022/01/30(日) 21:34:47.99ID:53ueas9IM
ポリコレが社会を劣化させたのは間違いない
適材適所をガン無視

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ea2-W19S)2022/01/30(日) 21:36:01.18ID:aTeWwwfV0
逆にそういうのがなかった時代のドラマとかみると白人ばかりで違和感を覚えるようになったわ
いろんな人間がいたほうが安心する

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6956-Djua)2022/01/30(日) 21:43:23.09ID:V18FhkE40
言うほど邦画のキャスティングは自由か?

アローは初期キャラを不随にして神経チップ埋め込んで解決したぞ 2人も

黒人で身体障害者でホモのキャラひとりを脇役に出せば解決

その論理で行くと、MS全盛期にマイノリティだった企業はだいだいダメでは
Appleとか論外ですよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています