友達(16)「どれだけ食っても太れねーわ〜wwwwww」デブ俺(16)「クソッ…クソッ…」 [208234178]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

元ガリ友達(30)「おう!久しぶり!」手足ヒョロヒョロお腹ポコッ
まんべんなくデブ俺(30)「お、おう…」コヒューコヒュー

地獄の餓鬼かな?気持ち悪い
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5f3a97a83d502038f346f589ee6fc8539e5e33c

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a80-kIX5)2022/01/31(月) 14:20:55.54ID:OlZ0ZyUD0
>>139
冷静に考えてそのメニュー食ってその辺のやつが1日1キロ落ち続けると思うか?

>>194
絶対に人より食ってる自信あるけど太らない
体質をいい加減認めようぜ

0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a80-kIX5)2022/01/31(月) 14:28:16.67ID:OlZ0ZyUD0
>>185
他の日はわからんけどデブは毎日の食事がそんくらいが基本だよ
おそらくたまに4000キロカロリー取るけど普段はそこまで行ってない、って感じじゃなかろうか
3ヶ月程度続ければ太れるんじゃない?

0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a80-kIX5)2022/01/31(月) 14:30:04.50ID:OlZ0ZyUD0
>>185
ついでに言うと菓子パンとファミチキもおやつだよ
食事→菓子パンとかファミチキ食いながら次の食事を待つって感じ
食事はもちろんちゃんと特盛りレベルで食う
その辺の170cmそこらの80キロレベルの体型でもこんくらいは毎日食ってる

デブはとりあえず完食やめて一日の白米の量を300gにして週2回自重筋トレ+毎日トータルで80分歩くか自転車かエアロバイク
あとのおかずは普通に食ってても多分減っていく

>>64
マジで大丈夫か?俺も同じ身長だが60以下になるとあばら骨浮き出てくるぞ

0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ea2-WXQO)2022/01/31(月) 14:55:52.42ID:WLgvysZX0
1週間で10kg痩せれないが太れるのは自信がある

0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7daf-dw97)2022/01/31(月) 14:58:28.28ID:Q9deZqCa0
食う量で顕著に体に現れるのは30過ぎからでそれまでは
遺伝の力が強い

0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d67-m73d)2022/01/31(月) 14:59:01.94ID:7Q95b6sY0
>>185
朝から菓子パンラーメン食ってるのにな
一体1日何kcalとれば太り出すのかラインが気になるわw

0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-Z8HC)2022/01/31(月) 14:59:11.70ID:10UtgpHG0
俺(16)「デブは自制心のないゴミ」
俺(35)「デブは自制心のないゴミ」フーッ、フーッ

痩せてる友達はちょっと食べ過ぎると下痢するって言ってたな
あまり羨ましくない

0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e64-3foQ)2022/01/31(月) 15:03:15.22ID:9ihTu0qH0
食っても痩せてた奴は、40くらいになったらデブるね。
若い頃から少食の奴は、おっさんおばさんになっても
そんな変わらん。やっぱ代謝がどうのとか言っても、根本的に
肉になるエネルギーを摂らなければ、太りようがないんだよね(´・ω・`)

>>39
若い頃は歩くだけで凄く代謝するけど年取ってからは全然とかそういう事かな
読んでないけど

同じ飯食ってきた兄弟でも1みたいな差あるからマジで体質だよ

0211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 660d-zN0L)2022/01/31(月) 15:55:36.33ID:j/OMu8Bu0
昔からガリで周りに「ちゃんと食べてる?」って聞かれてきたんだが、親には「太らないからみんな羨ましがってるだけだ」と言われ続けてきた
でも、周りはやっかみで言ってるように感じたことがない

0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 39c7-ZkCM)2022/01/31(月) 17:08:21.05ID:ru8mNdeh0
肥満細胞と肥満遺伝子も重要

0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 799e-dKss)2022/01/31(月) 17:10:35.36ID:53GJC+zh0
>>9
肉のつき方が変わる
痩せ型〜平均体重でもおなかぽっこりカマキリおじさんみたいになる

0214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 660d-zN0L)2022/01/31(月) 17:44:13.60ID:j/OMu8Bu0
元から太ってる人の方が満遍なく脂肪が付くよね?

餓鬼は無理に太るのやめろ
数値が色々おかしくなって病気する

>>136
どうしたん?嫌な事でもあってのかな
おじさんのお腹舐めるかい?

0217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a8f-CZkQ)2022/01/31(月) 21:30:46.70ID:bHTmOHY90
172cm72kgなんやがデブ?
体脂肪率は18%

0218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-sdmI)2022/01/31(月) 21:58:47.32ID:9qhcWAD40
結婚したら半年で体重10kg増えて55kgになった
50超えなくて劣等感の塊だったから嬉しい

0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 660d-4wqD)2022/01/31(月) 22:01:28.85ID:j/OMu8Bu0
>>217
理想的

毎日歩け

0221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a80-kIX5)2022/01/31(月) 23:21:39.01ID:OlZ0ZyUD0
加齢で代謝が劣るってのは基礎代謝が変化するって意味ではないよ
肉体ってのは常に疲労するもので、その疲労を回復させるためにもエネルギーを使うんだよ
んで、内臓が若いと疲労回復のスピードが早い=エネルギーを使うスピードが早い
歳を重ねると疲労回復のスピードが落ちる→エネルギーを効率良く消化できない
だから同じような生活をして同じようなものを食べててもだんだんと太ってくる
代謝といえば代謝なんだが、いわゆる基礎代謝とは別のもの

0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6a2-Djua)2022/01/31(月) 23:39:13.89ID:v9/av8IZ0
ずっとガリガリだし腹も出ないよ。女子からは理想の体型とか言われた
体脂肪率も鍛えてないのに常に一桁

0223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-D+Ji)2022/01/31(月) 23:55:43.49ID:vDwjV34ba
ひょろなが男は昔からいるよな
阿部寛みたいなの
息子もひょろ長い

ヒョロがり(笑)とか言う奴の方がデブで画像上げねえ
176-60(39歳)でこんなんだからな
逞しいの見せてくれよ


https://i.imgur.com/lwdr625.jpg

0225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-yp2m)2022/02/01(火) 01:11:03.46ID:I1hz5hQYa
>>150
なんか昔の上司にいたはw
あれそれこれは止めろって注意されたのを思い出したよ

外食と間食を最小限にすれば太らないよ
運動はしたほうがいいが、痩せたいだけならガチでやる程には必要ない

0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-YwZJ)2022/02/01(火) 04:37:54.52ID:FJse0e9K0
そりゃ16ならいくら食っても太らん奴の方が圧倒的に多いわ
若い時痩せてても中年になって太る

170だけど65キロくらいで細く見える程度に太りたい

0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d10-Cnlt)2022/02/01(火) 05:03:04.36ID:GTuFIV2L0
ぽっこりはしてない寸胴だけど姿勢悪いから腹の肉にシワが刻まれてる

遺伝子検査
腸内細菌検査

これしてないデブが多過ぎる
何やっても痩せないと嘆く高齢デブは絶対にやった方がいい

45で90あった俺はランニングも筋トレもしてたが喰うので全く痩せず
それがこの検査して長文だるい

0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4aef-cc+J)2022/02/01(火) 09:04:17.94ID:qw+Yahu40
年取ったら太る言うけどハードゲイナーだから多分死ぬまで食いまくってもガリガリだわ

0232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-YwZJ)2022/02/01(火) 10:13:09.15ID:FJse0e9K0
食生活を夜中中心に食うようにしたら太りやすく痩せにくい体質になる
あと昔テレビでジムのトレーナーの細マッチョ先生がデブの気持ちを分かるために自分がデブになることを決意
そして何か月もかけて高カロリーの物ばかり食ったりしてたらちゃんとデブになったんだからいくら食っても太らん奴でもやり方次第でいくらでも太れる
ちなみにその先生はデブになった後ダイエットしてちゃんと元の細マッチョに戻った

0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spbd-rL6X)2022/02/01(火) 10:27:26.54ID:G3sBK82ap
ソースを持ってこいマヌケが

0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-YwZJ)2022/02/01(火) 10:29:33.54ID:FJse0e9K0
世界まる見えテレビだボケ

0235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa2e-NFbH)2022/02/01(火) 10:37:18.31ID:sK2br8DDa
20代半ばでこれを言う奴は40代までにほぼポッコリおじさんになっていった
そうでない奴は病気で倒れたり死んだりした

0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 894d-21ac)2022/02/01(火) 10:37:36.13ID:6XTD98u40
救いがどこにもないな

0237 【大吉】 (スップ Sdea-XKHb)2022/02/01(火) 10:55:49.71ID:2d27B6Svd
食っても下痢するから太らん

0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8a80-kIX5)2022/02/01(火) 11:10:10.17ID:i5wSus770
>>232
それ増量期と減量期をそれっぽい設定加えて番組にしただけじゃね?

0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 660d-zN0L)2022/02/01(火) 13:01:29.36ID:2e4Osixm0
元々魚が多い食生活って太りにくいか

0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dece-21ac)2022/02/01(火) 13:02:15.19ID:KKX6pZmf0
腹だけ出るのは遺伝子が悪いからだろうな

もともとぽっちゃりだったからなぁ

人それぞれの標準健康体型があるのに
平均化してメタボ検診とか言ってんだもんな
無理して合わせて病気になった人がどれだけいることか
自分の場合多分90kgくらいまでは増えるほど健康を実感する

0243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 668f-Cnlt)2022/02/01(火) 13:09:02.57ID:G3csR+Xh0
若い頃→いくら食っても太らない
中年→食べれば食べた分どんどん太る

こういうのって代謝っていうよりテストステロンの値が関係してるんじゃないかな。
テストステロンは10代後半〜20歳がピークでその後はどんどん減っていくっていうし

食ったら食っただけ太るのも才能
内臓の強さは生命力の強さ

>>232
俳優のマツケンも役作りで太る為に夜中に食いまくったて言ってたしな

0246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spbd-rL6X)2022/02/01(火) 13:49:37.46ID:MDXQanyzp
>>234
知るかカス

>>53
おやつにカップ麺食べてたりする家か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています