【画像】 ジェフ・ベゾスのヨットが巨大すぎて通れないため、歴史あるロッテルダムの橋を改築へ [991882504]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 49e5-dMSW)2022/02/03(木) 20:01:01.90ID:ubTL1SzG0●?2BP(2000)

世界長者番付のトップに君臨するAmazon創業者のジェフ・ベゾス氏が超巨大ヨット「Y721」を建造しました。
このヨットがあまりにも巨大過ぎたことから造船所周辺の橋を通過出来ないことが判明し、橋の改築が進行中であると報じられています。
問題のヨット「Y721」はベゾス氏がヨットメーカーのOceancoに建造を依頼していた全長127mのセーリングヨットで、2022年に正式に引き渡されれば世界最大のヨットとなる予定とのこと。

上述の通り、「Y721」は非常に大きなヨットであり、通常の橋の下をくぐり抜けることができません。
ところが「Y721」の出荷時に通過する必要があるルートには、1927年に建設された「コーニングスハーフェン橋(『王の港の橋』の意)」が架かっており、
このコーニングスハーフェン橋が高さ40mまでの船舶しか通過できない構造であることから「Y721」が通過不能となっています。
このため、Oceancoはコーニングスハーフェン橋を管理する自治体に対して橋の改築を求めました。
なお、コーニングスハーフェン橋は2017年に修復工事を受けたばかりで、修繕からわずか5年で解体計画が持ち上がったことになります。
これについて、オランダの公共メディア・Rijnmondは「こんなことがあるのか?」と疑問を投げかけました。

Oceancoとベゾス氏が費用を負担するとの申し出により、自治体は橋の解体要求を受け入れており、すでに解体プロジェクトが進行しています。
コーニングスハーフェン橋の解体プロジェクトの代表を務めるMarcel Walravens氏は「コーニングスハーフェン橋の高さには制限があるため、帆の高い船を通過させる唯一の選択肢は跳ね上げ式の橋に改築することです」と述べています。
https://i.gzn.jp/img/2022/02/03/jeff-bezos-rotterdam-bridge/00.jpg
https://i.gzn.jp/img/2022/02/03/jeff-bezos-rotterdam-bridge/05.jpg
https://i.gzn.jp/img/2022/02/03/jeff-bezos-rotterdam-bridge/06.jpg
https://www.boatinternational.com/yachts/news/jeff-bezos-oceanco-sailing-yacht

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e54c-frSz)2022/02/03(木) 20:57:54.62ID:rk9DfDiv0
画像認証のヨットを選んで下さいで悩むレベル

>>28
ヨットだろ
クソみたいな和製英語はしらんけど

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM7d-tiJL)2022/02/03(木) 21:05:20.26ID:GDx350YrM
金持ちすぎんか?

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a55b-Cnlt)2022/02/03(木) 21:05:58.72ID:OCUbwI880
ヨット?

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fab7-bU36)2022/02/03(木) 21:07:22.67ID:1bQluijL0
こんなかっこいい橋壊すん?

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a55b-Cnlt)2022/02/03(木) 21:07:27.98ID:OCUbwI880

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a55b-Cnlt)2022/02/03(木) 21:08:46.66ID:OCUbwI880

そらアメの若年層だって資本主義にウンザリだわ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 794e-dw97)2022/02/03(木) 21:14:29.87ID:79Q2MCML0
こんなもん「あらよっ」と超えられんのかヨットだけに

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a99-bU36)2022/02/03(木) 21:18:23.32ID:FcEO6oJx0
ハゲが金出すって言ってんだから良いんじゃないの

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-VVz3)2022/02/03(木) 21:20:56.32ID:NwQht+Ib0
ヨットとは?

このサイズでもヨットなんか

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a9d2-dw97)2022/02/03(木) 21:23:23.75ID:/ASytfnb0
海まで陸を転がしてくとかできないの?

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 590d-dw97)2022/02/03(木) 21:25:31.02ID:n5MjmKir0
ジェフ・ベゾスお断りって垂れ幕飾っておけよ

>>9
なにこれ

アマゾンあまり使わない、貧乏臭い
ヨドバシのがいい

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-K2Hm)2022/02/03(木) 21:32:35.45ID:iY3lqudNa
ジェフ・ベゾスもスケール小せえな
もう空中母艦の時代だろ

コイツと俺(中卒職歴無し40代、今年からナマポ)何が違うんだよ

>>9
CGだよな?

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a47-uF5K)2022/02/03(木) 21:39:20.58ID:5b8jvdA80
>>6
アマゾンの倉庫員がやってるの想像した

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-tagM)2022/02/03(木) 21:40:01.54ID:Qhlx9OWF0
英語だとこういう船ヨット言うよな

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69df-xzs6)2022/02/03(木) 21:53:25.23ID:Pa2ipIxr0
>>49
これはCGかもしれんがググったら世界最大級の豪華客船らしい

>>6
これか新しい運河作るかだよな

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a56-jeZU)2022/02/03(木) 22:35:12.88ID:dy8yK82p0
金持ちは神か

エンジンついてて自走するのにヨット⛵

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-yp2m)2022/02/03(木) 23:01:10.11ID:FINWZfef0
>>36
おっサウスダコタ級かな?

無駄金使わない金持ちとか最悪だからなバンバンやりたい放題やってくれ

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-a48P)2022/02/04(金) 01:04:01.78ID:yj0pbzTfa
橋の高さも分からずヨット建造してたのか
オランダ人馬鹿すぎ

セーリングヨットって、これ帆船なのかよ
動力船にしか見えんわ

ゲイツの船と戦ってみてほしい

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-yp2m)2022/02/04(金) 03:32:25.87ID:iI6wBthv0
金が有れば大抵の事は無問題w
ぁあぁ〜んなもんだよねwはっ!

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-JWUN)2022/02/04(金) 03:39:31.53ID:0SkUAlhy0
>>59
煙突もないのにどこで動力船に見えるんだよ
こんなバカでかいのを電池で動かそうってか

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/02/04(金) 03:42:06.64
テネットで見たw

ベゾス最高やな金持ちはこうでないとな

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-pEH/)2022/02/04(金) 05:18:45.40ID:py5NLxkMa
意外とショボいな
ビル・ゲイツのが持ってる船のほうがデカイ

これもしかして
英語だとアパートは豪邸みたいなニュアンスの違いか
このヨット

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d67-Jt2H)2022/02/04(金) 05:25:02.87ID:sRgakBZd0
銀英伝の大ファンでオーダーの時は
「ブリュンヒルトっぽいやつ頼むw」
の一言だけだったってのは本当?

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa52-t+7U)2022/02/04(金) 06:39:32.17ID:hKabcjZUa
>>9
ベネチアの街中から巨大な豪華客船を見るとね……」→現実感が吹っ飛ぶ光景がそこに!
https://news.livedoor.com/article/detail/9359965/

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa52-t+7U)2022/02/04(金) 06:41:48.08ID:hKabcjZUa
>>36
アメリカ沿岸警備隊のカッターじゃあるまいし

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-sdmI)2022/02/04(金) 06:54:29.89ID:Ix5AJ3L30
>>6
これは目からウロコってレベルじゃねーよな…
まあ、これで勝ったから語り継がてるのだが

>>9
アイコラかよ

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa21-a48P)2022/02/04(金) 09:42:53.51ID:ozG517kRa
店を建設してカラオケの機械搬入しようとしたら入り口が狭すぎて断念した荒井注みたいだな

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-Y4FF)2022/02/04(金) 11:32:20.32ID:+Lc3ISWQ0
無駄にでかい物を作らせたがるバカ顧客
メーカーも断れよ

>>9
地球防衛軍で見た

通した後に、外の造船所でマスト立てればよくね?

タグボートで曳航して

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a6a2-rSIt)2022/02/04(金) 18:48:40.38ID:eAKh+3fp0
>>37
Sailboat(和名ヨット)の中のDinghy sailing(和名ボート)
これは悪い翻訳

あーまーぞーん

1927年って全然歴史無いじゃん

1800年代ならわかるが
 

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKab-Sd8o)2022/02/05(土) 00:52:00.33ID:f0qf/4u/K
ロケット付けて運べよ

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f22-ln9P)2022/02/05(土) 06:35:44.01ID:2bzhtamJ0
>>61
石炭時代かよw

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM3f-CEtq)2022/02/05(土) 07:05:06.49ID:RZLILcxAM
勝鬨橋か

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp0b-EiVI)2022/02/05(土) 07:19:52.16ID:0Utp08WUp
ヨットと聞いて想像してたのとぜんぜん違うな
これ豪華客船やん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています