「親ガチャ」当たりで高学歴のケンモメンって割と多いよな、なんでここまで堕ちたんだ? [712093522]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMeb-YzU0)2022/02/05(土) 17:55:57.46ID:yTitM0sOM?2BP(1000)

「親ガチャ」超える人生の知恵 上野誠
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO79857430U2A200C2MY5000/

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4e-e/Vd)2022/02/05(土) 17:56:46.36ID:DwVx7X+C0
でも国ガチャはずれ

高学歴ってどの辺?
ニチダイコマダイ?

ルララ宇宙の風に乗る

アスペ

学歴も金も外見も趣味も友人も上級同士の家族ぐるみの付き合いも全て持って初めて上級だから

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa2-0Qs+)2022/02/05(土) 18:02:03.32ID:MBTHUWRZ0
自分は性格だな
神経質、内向的

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 172b-I7Yq)2022/02/05(土) 18:04:32.85ID:m0uKSbL40
高学歴じゃないけどMARCHくらいなら親ガチャ関係ないから
ケンモメンに多いのもその辺までだろ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f0c-d9VR)2022/02/05(土) 18:06:24.47ID:g8Nl5FFR0
親ガチャの本質は環境ガチャだからな
遺伝よりこっちの方が影響でかい

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-cGJb)2022/02/05(土) 18:10:36.91ID:1oF6ya3Q0
ケンモメンの時点で親ガチャハズレなんだよ
ちゃんとした親に育てられてたらケンモメンなんてならない
俺等がケンモメンなのは親のせいなんだよ

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1fb7-foD4)2022/02/05(土) 18:11:51.16ID:eTB99mqN0
怠け癖で全てが終わった

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-s/j3)2022/02/05(土) 18:14:01.65ID:56fLBc8SM
俺がそうだけど超高学歴同士の子供は微妙だよ
母親が働いてるからまずなにも教えてもらえないし
自分たちは勉強が自然にできたとずっと吹聴してたけど、婆さんは公文からかなりやらせたと言ってる
知能があっても教育の才能ない人は山ほどいるわ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17d2-BHAZ)2022/02/05(土) 18:21:53.65ID:xbRKT0zu0
俺は一度事故ってるからなあ
障害者みたいなもんだ
現に障害者手帳持ってるし一応障害者になるのか

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-cGJb)2022/02/05(土) 18:26:03.48ID:1oF6ya3Q0
>>12
マジレスだけど公文が「辛かった」「大変だった」「頑張った」とか思っちゃう奴は勉強向いてない。相応のモチベーションが無ければ途中で躓くのが確定してる
大して説明もされずに延々と問題解いて基礎をガチガチに固める方式
元から勉強向いてる奴にとって公文は「単なる面倒くさい作業」でしかない
お前の親は、元々勉強が向いてるタイプだったから公文なんて何とも思ってなかったんだよ

公立小中学校に行ったのが間違いだったンモねえ
大学はKOには滑り込んだが子供の頃に歪んだ人格は戻らねンだわ

脳の力
プラス
心の力
が生きる力であって、
生き残るためには後者のほうが重要だから
だよねん。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています