昔の飛行機の思い出はTVが共用で3個位しか無かったのね [851331385]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM8f-hFmP)2022/02/09(水) 22:31:17.60ID:ZBcTu5EZM?2BP(1000)

こりゃ激快適!
ANAの787で初「全席個人モニター付き国内線仕様機」誕生 あす就航

 ANA(全日空)が2021年12月9日(木)から、
国内線にボーイング787-9新仕様機を路線に投入します。
ボーイング787国内線仕様機では、初めて
普通席含む全席にパーソナルモニター付きのシートを装備します
(これまでモニターを装備した787国際線仕様機が
国内線へ投入されていたケースはあり)。

https://news.yahoo.co.jp/articles/abd748143a08ce4e73f67c5757ec2f27fa5b5ffc

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fffd-0e0u)2022/02/09(水) 22:34:10.30ID:hZBrTUd70
この機体乗ったけど座席の間隔が既存の787より狭い
LCC程じゃないが

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3706-M8e+)2022/02/09(水) 22:36:04.94ID:2PH2IrrN0
あれはフィルム映写機の時代だった

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1756-eB6j)2022/02/09(水) 22:39:09.16ID:Pt1hSlCX0
一番前の席だけプロジェクター
タバコ吸えた
イヤホンが二股

垂直尾翼にエンジンがついてた

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97df-aLS8)2022/02/09(水) 22:40:36.53ID:dz10v4QT0
A321は国内線全席モニターついてたな

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d70d-NUrH)2022/02/09(水) 22:49:01.40ID:rjK2bSze0
普通にタバコ吸えた

離陸の映像を機内で楽しめるサービスはその機が墜落してしまって
墜落の映像を楽しむはめに

貨物室のドアが空中で取り外しできた

>>6
正月に乗ったわ
スマホあるから要らんっちゃ要らんけどあれば使う

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fa2-dqCC)2022/02/09(水) 23:35:24.30ID:NXwurFIW0
国内線って前の座席にモニター無いの??

>>11
原則ついてない
良いやつだと3〜4列に1台くらいの間隔で付いてるモニターに番組流したりはしてた
最近は機内WiFiが標準化して自分のスマホでVOD見れるようになった

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp0b-PSKB)2022/02/10(木) 12:33:19.10ID:nc6M+hU3p
NHKニュースとか流すけど、他の飛行機の墜落のニュースとか流して、ブルーになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています