町田駅←ここって何すればいいの???????????????????? [895850443]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (2段)2022/02/11(金) 15:35:48.89?2BP(3000)



VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

0002エレガント森下 ◆ECuhDuBNDQ 2022/02/11(金) 15:36:11.64
えんこう

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/02/11(金) 15:36:21.34
踊る

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/02/11(金) 15:36:28.20
デカいブックオフに行く。

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/02/11(金) 15:36:29.78
ちょっとまちだ

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/02/11(金) 15:36:34.42
大阪の田舎くせえ維新がくるぞー

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/02/11(金) 15:37:04.14
安倍晋三

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止ですNGNG?PLT(15001)

まずキャバクラに行きます

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/02/11(金) 15:37:20.82
>>4
金色のロビンマスクがあるよな
町田のブックオフ

町田屋とかいう家系に行く

0011神房男 ◆HNETPOOR.2 2022/02/11(金) 15:38:36.02
東京ハンズ次はそばに西友

カレーのアサノ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/02/11(金) 15:39:43.85
すげー昔にかわいい娘ばかりのピンサロがあった
今もあるのかな

ラーメンおやじでメチャクチャ甘い味噌ラーメンを食べる

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/02/11(金) 15:41:48.24
ここ10年くらいで一気に寂れた印象

町田に行く時はとりあえず西友のソフマップに行ってみる
それからリブロで立ち読みしてレコファンでCD漁る
西友6Fの喫茶店で食事してからダイソーで雑貨を買う
無印も覗いてから食料品売り場で買い物してたい焼き食べながら帰る

>>4
あそこ電波入らないから嫌い

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/02/11(金) 16:04:14.27
駅前ラブホがクソボロいのに高すぎ

ロカビリーのラァメン屋に行け

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/02/11(金) 16:13:14.75
立ちんぼのねーちゃん達はどこ行ったのかね?

なにしにこんな人集まってんだ?って地域

大型商業施設が軒並み雑居ビル状態でクソださくなりつつある街
これは再開発が始まる藤沢に負けるかもだよね

>>22
再開発ってただ人集めするだけで居住性を軽視するからどんどん住み悪くなるよな
もう少し計画練ってほしいもんだわ

>>23
原町田は昭和期が極めて劣悪で、一言で言えば蒲田なみに物騒な秋津駅だった。
それを再開発して今みたくなったが、駅前の旦那衆がゴネるので
原町田大通りを通して20年何もやってないが、結果として長崎屋と丸井がパチンコ屋になり
環境悪化が進んでいるのが現在。
八王子駅前ですら西放射線の店が潰れ始めたので、南口と北口コンコースを再開発したのに。

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/02/11(金) 19:46:25.07
商店街だけ見れば劣化してる
でも80年代に駅が移転してルミネとか東急あたりに新市街ができて商店街が場末化した
長崎屋やギガダイソーは新原町田時代の名残りみたいなもん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています