経済専門家「日本もアルゼンチンに続いて歴史上2例目の先進国脱落国になるだろう。」 [439822354]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本が「先進国脱落」の危機にある理由、衰退国家アルゼンチンの二の舞いに?

アルゼンチンは19世紀以降の世界で唯一、先進国から脱落した国家として知られる。農産物の輸出で成長したが、工業化の波に乗り遅れ、急速に輸出競争力を失ったことがその要因だ。国民生活が豊かになったことで、高額年金を求める声が大きくなり、社会保障費が増大したことも衰退につながった。時代背景は違うが、似た現象が起きているのが現代の日本である。IT化の波に乗り遅れ、工業製品の輸出力が衰退しているにもかかわらず、社会は現状維持を強く望んでいる。この状況が続けば、アルゼンチンの二の舞いになっても不思議ではない。(経済評論家 加谷珪一)

https://diamond.jp/articles/-/295119

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-3S+m)2022/02/15(火) 11:01:03.69ID:KGkFzoYp0
ぶっちゃけ、明治維新後の第二次世界大戦前までの日本の発展はイギリスの極東の番犬としての投資で
第二次世界大戦後は対共の砦としてのアメリカからの投資で繁栄が成されて来ただけで
外からの投資のお陰で運良く発展してただけで、この国単独の実力では先進国入りなんて出来るポテンシャルは無いんだよな

財政は傾いたけどイギリスが最新鋭の戦艦を売ってくれてそれを建造する技術と技術者の教育までやってくれたからね

未だに先進国だと思い込んでるクソジジイ共が死滅したら慎ましく生きて行けるんじゃないの

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb0a-OaXI)2022/02/15(火) 11:06:11.58ID:Yl4QcloX0
アルゼンチンの伸びたのは工業化(二次産業化)じゃなかったもんな。
日本は二次産業化とその生産性改善で伸びた。
韓国も中国もそうだけどその速度はドンドン速くなってて、機械の性能が上がりすぎてるから。
その分急速に少子高齢化が進む副作用が強く出るね

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ece-piVT)2022/02/15(火) 11:06:34.65ID:3zL4apIT0
資産吐き出して終わり

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb0a-OaXI)2022/02/15(火) 11:08:11.22ID:Yl4QcloX0
確かに結局欧米の投資(技術も含む)で日本は先進国ヅラ出来てるのはその通りだけど、かと言って先人達の努力は大きいと思うよ。

こんなの何年も前から言ってるわ
次は少子化の加速と農業、流通の死亡な
マジで何も食えなくなる

ちなみにアベノミクスが出てきたころの俺の考えは
民主党政権:今まで通りゆっくりと衰退
アベノミクス:体力があるうちの賭け、国民が支持するならもう知らね。
        →え?あれから2年たってもまだ最初と同じことやってんのヤバ

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ea2-rCQD)2022/02/15(火) 11:09:38.57ID:mPEtdkN20
こういう国家百年の計はこうあり みたいなデカいスキームを喚くやつって
俺たちみたいな会社経営してる奴が目の前にいると目を伏せてろくに喋れなくなる

しょせんは机上の空論を自室で粘土みたいに弄ってる奴ばっかで、じゃあ人を度胸で説得できるかって全くできない


日本がアルゼンチンみたいに没落する?
お前アルゼンチンなんかろくに住んだこともないだろ

加藤?誰だよw 

スペインとポルトガルは今でも一応先進国扱いなのか

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d605-TxqZ)2022/02/15(火) 11:13:41.06ID:nh6FMMgL0
>>63
そういう視点も有るってのはわかるけど

反共の砦って日本以外、共産国家と国境を接した西側より諸国すべてが反共の砦になり得たわけだし
「じゃあ、ベトナム戦争をきっかけにタイあたりが世界有数の経済大国にならなかった理由は何なの(別にタイでなくても良い)」
といった問題提起をぶつけても毎回反論が無いのはなんなん

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ea2-rCQD)2022/02/15(火) 11:18:14.22ID:mPEtdkN20
>>72
それは簡単だよ

日本は平和な時代が長かったから、江戸時代は中世封建時代と区分けされてるけど、
実際には近代科学がある程度起こっていて、社会も中央集権と連邦制が共存するような
官僚制がある近代国家になっていた

だからあっという間に西洋化してあっという間に工業化した
東・東南アジアに近代国家は日本以外には一つも存在しなかったから日本だけ突出して発展した

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb0a-OaXI)2022/02/15(火) 11:19:00.04ID:Yl4QcloX0
>>69
賭けっつても負け込んでからの賭けだったからな。
ギャンブラーが負け込んで、一発逆転!って時は半分以上沈んでるんだよな。

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77a2-h401)2022/02/15(火) 11:19:04.73ID:2hmTH4y50
もうなってる

歴史をすっとばすことはできないんだよ
日本は江戸時代に軍備縮小のほうに力をいれていて、
要するに戦費が何百年もゼロだった

戦費が何百年もゼロでその分を教育だの官僚制の整備だの食い物文化だのに振り分けていた国は
まぁ相当珍しい部類だろ

中国は食い物はあって人口は増えるけど、定期的に皆殺しの時代がやってきて一からすべてやり直しってのを繰り返したからな

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77a2-h401)2022/02/15(火) 11:21:05.41ID:2hmTH4y50
>>69
俺は最初からアベノミクスはスタグフレーションに終わると予言していたけど
賭けにすらなってねえわ、あんなん
実際は日本上級資産の海外逃亡のためのものだし

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb0a-OaXI)2022/02/15(火) 11:21:49.94ID:Yl4QcloX0
>>72
工業化ってインフラとかも必要だからな。
日本は狭いから効率良いし、人も多い、インフラも他の東アジアからしたら良い方だったと思う。

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb0a-OaXI)2022/02/15(火) 11:23:11.18ID:Yl4QcloX0
>>77
嫌儲ではアベノミクス言い出した時はデフレ継続ならラッキー、スタグフレーションになるのがオチと言われてたよな。

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d687-qjSJ)2022/02/15(火) 11:23:45.81ID:lYXgv8Ux0
アルゼンチンやペルー、チリって牛肉はたっぷり食えるんだよな
すでにジャップって南米以下やろ

>>21
サッチャーが国民を犠牲にして国を守ったおかげ

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b7df-piVT)2022/02/15(火) 11:24:51.97ID:d80lY0Gc0
そもそもアルゼンチンの平均IQは87しか無いから工業化が進んで
知的財産が重要な知的資本主義はかなり不利

逆に日本の平均IQは107あるから
ポテンシャル的に知的資本主義時代に有利な事に変わりはないぞ

>>72
日本以外の国は欧米と日本の徹底的な攻撃を受けて破壊され尽くしていたからだよ
第二次大戦後も朝鮮戦争やベトナム戦争、各国で独立阻止や反共名目の介入で戦乱が続いた
今や日本を追い抜こうとしてるインドネシアだって米やオーストラリアの介入を受けて一時はイラクの二の舞になるところだった

技術が問題を解決するってマルクスの予想もかなり当たってるだろ
いま俺たちが持ってるスマホって80年代に「スーパーコンピューター 額面5億円」より高性能なんだぞ

いわば人工知能に関しては、誰もがいつでも好きなだけ必要なだけとれるっていう一種の共産主義が実現しているわけだ
本当は食い物に関してもすでにそれができるんだけど、
資本主義の制度がそれを妨害してる

でもやっぱりフードスタンプとか言い出してる
そりゃそうだよな、食糧作ってすぐにゴミ箱に叩き込んでるのがいまの人類なんだから、自分のバカさ加減に気付くわな

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1695-piVT)2022/02/15(火) 11:29:30.09ID:weTjhQzR0
>>1
いつも思うのだけど、なぜ記事を書いているのが経済評論家であって、
経済学者ではないのか

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb14-V60d)2022/02/15(火) 11:30:03.73ID:D7Yqjksg0
アルゼンチンは先進国じゃないだろ

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6344-Rhb/)2022/02/15(火) 11:38:33.29ID:R1lKfQbd0
>>86
元先進国

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6344-Rhb/)2022/02/15(火) 11:39:46.11ID:R1lKfQbd0
>>82
英語が使えないのはIQ 0と同じことだぞ

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1695-piVT)2022/02/15(火) 11:40:46.00ID:weTjhQzR0
>>72
日本はチートだよ。

明治維新前の状況

海がある。交易に有利。国防に有利。識字率が高くなる。
大工が多い。藩の権限があるので森林資源を守る。汽車の客車や枕木、船舶、工場の建屋などのインフラを整備できる。

これで江戸幕府と藩をつぶして中央集権にして、製鉄所や繊維工場を建てた。
これで工場インフラが整備されていた。

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6344-Rhb/)2022/02/15(火) 11:41:37.34ID:R1lKfQbd0
>>75
今の日本はまだまだ天国のような国だぞ
まだ地獄の一丁目すら見てない

典型的な大変屋さんだよね
本が売れればいいね

もうなってる

高度経済成長が良くなかったな
あれ以降現状維持しようと保守的になった

>>90
ほんとな
少子高齢化、人口減、財政悪化、通貨安、インフレ、中露との対立
本当の地獄はこれからだ

第三次ベビーブームが起きなかったことが凋落を加速した
竹中平蔵一人で日本の衰退を招いたと言える
重用した小泉も同罪だが

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e7f-9toL)2022/02/15(火) 11:55:07.06ID:DNCkqZUy0
>>73
江戸時代わ近世
中央集権は存在して無い,長州征伐とか起きてるしなw
官僚制度も無く家産の世襲役人という無能排出システム
近代国家?何処の国が?w

日本の貧困層は怠惰でも教育レベルが低い訳でもない
純粋に政策の失敗によってもたらされた先進国で唯一の現象だとガイジンのエライ人が言ってた

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e7f-9toL)2022/02/15(火) 11:59:28.54ID:DNCkqZUy0
>>76
現実は清末でさえ経済力や広範な分野の技術水準はグレートジャップ帝国のが下
清朝崩壊と80年に及ぶ内乱期に抜き去ったのであって

0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e18-iMjj)2022/02/15(火) 12:01:01.18ID:xYFrG8/h0
なお、アルゼンチンは食料自給率200パーセントで焼肉は食い放題となっております
https://i.imgur.com/3BwerAF.jpg

ジャップは生米でもかじってろ、水道も民営化だコラァ!

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffaf-VN6A)2022/02/15(火) 12:01:25.79ID:vJkRVmL60
脱落するとしても日本だけが脱落するわけじゃない
後から続々仲間が増える
なにしろ少子化・人口減少は世界的現象だからな

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spc7-p7Pm)2022/02/15(火) 12:02:25.69ID:LjaeRu26p
日清戦争時の庶民の平均収入は清の方が上だった

日清戦争で日本に負けたことでえー清ってそんなに弱いの?ってことで列強の清侵略が進んだぐらいだもんな

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-Ovms)2022/02/15(火) 12:09:36.67ID:Nb5winF20
まだ脱落してなかったの?

自民党「ぜーったいに外需国家として生きる。内需を育てるなんてクソ」

日本以外のアジア各国「製造業や農産物の輸出で俺らに勝てるかな」

日本「観光だけ残った」

2000年代の初め頃の日本はダントツに高いITイノベーション誇っていたが、既得権益守りたい連中が叩き潰したからな
その最も酷い例がwinny製作者金子勇さんの逮捕だった、彼は日本のジェフ・ベゾスになれた天才IT技術者だった

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7a9-lEhb)2022/02/15(火) 13:28:52.46ID:eK6b7f+o0
アルゼンチン → 産業革命に失敗
日本 → 国際化に失敗

歴史は繰り返す

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb0a-OaXI)2022/02/15(火) 13:31:42.45ID:Yl4QcloX0
>>100
コレだろうな、工業化の発展が早い国ほど少子高齢化のスピードも早い、ということは落ちる時も早い。
中国はいち早く気づいて共同富裕(内需拡大)を進めてるがどうなるかな。
韓国は日本化決定っぽい

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d6c7-Yz2d)2022/02/15(火) 13:36:45.24ID:HuFMCAGe0
>>105
そして国家ぐるみでIT革命の寵児と持て囃したのがあのホリエモンだった
そら没落するわな

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spc7-T68d)2022/02/15(火) 13:42:41.20ID:GIF8VAMJp
日本は中国の共同富裕社会に疲れた人たちのユートピアを提供する方向へ舵を切るべき

中国の人気ゲーム「原神」の会社が実質倒産、日本に新会社、みんなで亡命🤗
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644895275/

>>107
韓国人ってのは日本の失敗を見てるはずなのにダメなとこも真似るのはなんなんだ
受験戦争はやめとけって言われてたろ日本で

>>110
日本のいいとこ悪いところを完全には把握できてないんだろう
アジア人の限界なのかも

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 121e-VFiw)2022/02/15(火) 15:04:56.04ID:MFH2mcLb0
>>42
勝手に閣議決定しても国際社会からはハブにされる

0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 121e-VFiw)2022/02/15(火) 15:05:58.94ID:MFH2mcLb0
>>85
経済学者はもっと頭おかしいから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています