シバター「お笑い芸人とYouTubeなら完全にこっちの時代になってる。数字持ってるやつがすごいんだよ」 [258663303]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3723-lk8x)2022/02/15(火) 22:36:43.78ID:U9enJCGv0?2BP(1000)

・シバターが芸人X騒動に言及「ヒカル君の方が上」「完全にこっちの時代」

 人気ユーチューバーのシバター(36)が15日に動画を更新し、お笑い界を巻き込んで大騒動になったユーチューバー・ヒカル(30)を激怒させた「中堅芸人X」について言及した。

 ことの経緯を振り返り、「その芸人さんの名前は…」ともったいぶるも「僕も教えてもらえませんでした」と真相は分からずじまい。

 ただ一部で「そんな芸人いない」とも言われていることには「ヒカル君ってそういうことはしない」と絶対にXは存在すると明言。

さらにシバターは「ほとんどのお笑い芸人がユーチューブやってる。そこに対して非難してる芸人っているのかなと。(ユーチューブが広まった現在)世の中見えているのかな?と。5年前と比べて、芸人みんなこのネタに乗っかってる。時代変わったなと思います。ヒカル君の方がちょっと上にいるじゃん」と指摘した。

 テレビとユーチューブの力関係の変化を感じながら「広告のシステムもテレビより発達してる。完全にこっちの時代になってる。数字持ってるやつがすごいんだよ」と話した。  

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21682186/

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7756-piVT)2022/02/15(火) 23:24:45.43ID:jMSiob410
テレビはデパート
ネットは商店街

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 02b7-v0o9)2022/02/15(火) 23:25:48.54ID:3sIir36Z0
事務所の力に頼らんとこは評価してええんちゃうの?

>>18
デパートっつーかショッピングモール?

Yaotyoberの人か

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dea2-P56H)2022/02/15(火) 23:31:59.52ID:SOr00dGz0
>>9
何を以て上下決めてんのか知らんけど
ああいう胡散臭いハゲ脱毛口臭ダイエットFX副業の方が儲かるだろうからね
その分広告単価も高いと思うよ

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dea2-P56H)2022/02/15(火) 23:34:19.58ID:SOr00dGz0
東スポとはいえシバターの動画をメディアが報道してんだからね
本当にもうYouTuberがテレビ芸人を超えてるよ

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-KEUD)2022/02/15(火) 23:35:21.06ID:Pv0QuNAB0
YouTuberの方が先に消えて無くなりそうじゃん

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dea2-P56H)2022/02/15(火) 23:38:01.13ID:SOr00dGz0
>>24
どの辺に消える要素ある?
お前みたいな奴って5年前から「YouTubeなんていつ無くなるかわからない!」って言ってるけど
その時より今の方がよっぽどYouTubeが盛り上がってるよね

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 12af-ZnMP)2022/02/15(火) 23:40:59.58ID:/8mcOkv50
YouTuberってテレビほど影響ねーべ
この板でも度々YouTuberのスレ建ってるが初めて聞くような名の奴ばかりやぞ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1eb7-Tiz+)2022/02/15(火) 23:42:58.76ID:wrOqcIb00
テレビで芸人と並んだら完全にオーラ負けしてただの一般人になるからやっぱ芸人ってなんか違うんだろうな

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sac3-2mIY)2022/02/15(火) 23:44:15.26ID:35L4xu6na
ヒカルは面白いけどシバターは全く面白くない
芸人も当然つまらんけど

シバター→八百長
ヒカル→詐欺師

こんな奴ばっかりな

アイドルと一緒
狭い範囲で囲むのがYouTuber

>>25
と思ってるのはお前だけで破滅に向かってるだろ
昔は適材適所で面白かったけど今はテレビの後追いしてるだけ

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1243-/tAD)2022/02/15(火) 23:53:15.45ID:ooww/Mr00
はいはいよかったね

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53b3-iMjj)2022/02/15(火) 23:54:17.13ID:c4ssrp8w0
昔のYoutubeは体を張って頑張ってる動画が多かったけど、
今は大食いして裏で吐いてる動画ばかりだからな
ネットもテレビと同じように規制されたらテレビの方が面白いわ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1fa2-03lX)2022/02/15(火) 23:54:29.18ID:7jU3gYn+0
シバターは嫌いだけど確かにそうなってきてるよな
一昔前のネットの有名人なんて絶対に芸人なんかから相手にされてなかったもんな今は普通に同じ土俵に上がって喧嘩?できるようになった

>>34
ヒカル「ですよねー」

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-k2Dq)2022/02/15(火) 23:57:53.47ID:vGP5UMd20
ネットでいくら話題になろうが結局地上波のキー局で報道しない限りは日本中の人に知られたりはしないよまだ

芸人とYouTuberの関係は小説家と漫画家に似てるかもしれない
数十年前の小説家は飲みの席で同席した漫画家を見下していて不遜な態度をとったりしていたという

つか昔は芸人がこの話の漫画家のポジションで、芸人をタレントと見下す落語家から人気ポジションを奪ったんだけどね
時がすぎ逆に追われる立場になったのは面白い
エンタメってそういうもんよね

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97d2-99dU)2022/02/16(水) 00:56:04.44ID:2M0+tzdE0
YouTube>TV
芸人>YouTuber

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1243-/tAD)2022/02/16(水) 00:56:49.23ID:mWOSfBLS0
テレビを舐めすぎじゃね?
何年の歴史あると思ってんの
どれだけの学校で専門教育してると思ってんの

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4747-9y/u)2022/02/16(水) 01:04:09.60ID:4eHbyC3D0
シバターBANされるだったり引退だったり休止するだったりしてないじゃん!

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1f44-qXMH)2022/02/16(水) 01:04:57.46ID:F4T1xJQh0
>>1
いくら貰ってシバターのスレ立ててんの?
こいつの場合炎上商法に乗っかってるだけだろ

一切広告表示されないけど
世の中には広告律義にみてる奴がたくさんいるんだなーって

どっちもトップ層の収入は変わらんだろうな

数字が全ってなかなかヤバい時代だな
まあ元々ジャップにマトモな理性何てなかったんだろうが

仮に芸人より上のYoutuberがいたとしても、それがシバターってことはない

中堅芸人って昔の宮迫の話なんじゃねえかと思ってるんだけど

youtubeって思ってるより狭い世界だからな
ユーチューバーが他媒体に行っても影響力出せるやつなんてほんの僅か
テレビの影響力も確実に落ちたけどね
みんな趣味の幅が増えたからね

シバターってつべに変な帰属意識持たずに煽り分けてるイメージだったけど
ヤラセの件でつべ一本に絞る気になったのかな?

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-YekJ)2022/02/16(水) 05:55:12.07ID:Octs+8i30
まあテレビの方が影響力は高いと思う
ジジババはテレビは見るけどYouTuberとか見ないし
2年前のマスクの買い占めもテレビで流したからだし

ぴあカスで150人くらい相手に漫画描きながら発狂してたやつが今じゃこれだもんな

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-YekJ)2022/02/16(水) 05:56:05.20ID:Octs+8i30
マスクじゃなくてトイレットペーパーだったわ

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b263-GPL3)2022/02/16(水) 05:57:27.35ID:6ThrInC40
YouTubeはすごいけど、アンタは別にすごくないから

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7af-YekJ)2022/02/16(水) 05:58:39.03ID:Octs+8i30
Twitterとかで共産党やれいわは人気だけど現実は…だしな

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef7f-kYVF)2022/02/16(水) 05:59:04.53ID:BxDEvX6X0
公共の電波がすごいだけ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f56-YeJ5)2022/02/16(水) 06:03:43.85ID:fYSt45hD0
テレビの破壊力の凄さは
興味ない奴にも無理矢理見させる力なんだわ
ユーチューブだと興味無い分野はトコトン知らないし居ないも同然だからな

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1214-1rOY)2022/02/16(水) 06:06:01.29ID:ikTqr5fH0
YouTubeというプラットフォームはすごいけどお前らは別にすごくないじゃん
コンテンツとしてはやはりYouTubeよりテレビの方が面白いよ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c6a2-vJIr)2022/02/16(水) 06:22:56.27ID:RVNDWkyv0
でも生でやるとやっぱりチューバーの能力は低いなってなる

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7a9-lEhb)2022/02/16(水) 06:49:43.05ID:t2yDtBzv0
芸人からYouTuber転向して成功した芸人は数多いけどその逆は一人もいない
YouTuber出身の人間が金の稼ぎしか誇れるものがないのは
自身の自信のなさの表れ

ヤクザが女侍らせたり着飾ってるのと一緒だよ

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b7a9-lEhb)2022/02/16(水) 06:51:28.65ID:t2yDtBzv0
シバターやヒカルの言ってることはヤクザの方が金稼いでるから一般人よりも偉い、って言ってるのと同じ
実にしょーもない虚栄心

お前らみたいなキモブタがかつての伊集院ラジオのように群がってるだけ
テレビで勝負したらお話にならないレベル
単純に炎上で馬鹿を釣るだけ

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5314-xWTL)2022/02/16(水) 07:12:19.28ID:XPBW9cPx0
その理屈で言えばヒカルはすごいけどシバターはすごくないな

>>22
どっちが格調高い?
そういうとこやぞ

https://i.imgur.com/iqsRfAC.jpg
https://i.imgur.com/hpKrlPA.jpg

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW af4e-DSmQ)2022/02/16(水) 07:52:51.45ID:IEm00uBm0
それは完全に見方を誤ってるね
修正しないと落とし穴にはまる
そこまでYoutuberは知名度は無い

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1667-qWQ7)2022/02/16(水) 07:59:21.37ID:ApZ/l/yX0
>>6
YouTuberの再生回数はテレビのコア視聴率そのもんだからな。
広告主もテレビよりYouTubeを選ぶ。

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dea2-P56H)2022/02/16(水) 08:48:47.92ID:S+ZjSmSb0
>>64
本当に客が見てて本当に効果があるかわからんテレビCMと違って
何人が見て何人がサイトにアクセスして何人がそのまま商品を購入したかはっきりとした数字になるのも大きい

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dea2-P56H)2022/02/16(水) 08:51:12.94ID:S+ZjSmSb0
>>62
格調高かろうと売上無けりゃ意味ないよね

焼肉屋は知らんけどコロナで高級旅館がバンバン潰れたやん?
プライド高く倒産する事は幸せなの?

youtubeのあの長ったらしい広告見てるバカいるの?基本ブロックだろ

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dea2-P56H)2022/02/16(水) 12:47:54.53ID:S+ZjSmSb0
>>67
世の中あの長ったらしいハゲ脱毛口臭ダイエットFX副業の広告を見て自分も始めようとする馬鹿ばっかなんやで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています