採用担当者「履歴書は手書きの方がいい。字を見ればその人の人となりが分かるから」 大嘘ぶっこいてんじゃねーよ [314039747]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

じゃあ書道の先生はみんな聖人君子なのか?って話になるだろが(´・ω・`)

少なくともなんJ民よりは人格優れてるんじゃね

すまんここ嫌儲だったわ

字がきれい=習い事をしていた=家がある程度裕福=まともな人間

こんな感じだね

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Ha7-Wl5w)2022/02/21(月) 22:06:24.38ID:7SRHsL2rH
バカほど達筆だからね
ソースは安倍晋三

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a356-jDWp)2022/02/21(月) 22:06:27.73ID:cJnqrb6H0
字をかくの下手だけど習字は得意
爆発してる系がかける

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff3a-JxlO)2022/02/21(月) 22:09:06.79ID:fqmqIVb20
いや手書きで書いてるとか無職だけでしょ

3回ぐらい転職したが全部ワープロ

30年採用やってるがまあそれはある。下手でも丁寧に誤字無く書こうとしてるか、だけでも姿勢が分かるから。手間が申し訳ないから強制はしてないけど

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sae7-dbmB)2022/02/21(月) 22:16:29.92ID:21FYYNNNa
5ちゃんもそうだろ
どんな正論でも誤字脱字があるとバカっぽく見える

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f14-BSiP)2022/02/21(月) 22:17:00.18ID:4cqJe47M0
ただの企業と求職者のマッチングに過ぎないって言われとるだろ
手書きを求める企業は、社内文書等も非効率な手書き重視だから
ワープロ履歴書を出す人はそこで働きにくい
逆にワープロ履歴書OKの企業ならペーパーレス化が進んでるから
そういう人間が働きやすい
自分が働きたいスタイルで手書きかPCか選べ

もうずっと手描きで出したことなんてない
そもそも今はメールで送るとかが当たり前だし

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e363-kPOs)2022/02/21(月) 22:17:40.48ID:VsWRdvxN0
もう時代が違うんだよお爺ちゃん
手書きの履歴書とかマジで笑われるぞ今は

字より書式とか書き方を見るか
最低限ルーティンに沿った作業ができるか

「手書きの履歴書を求める人事」というもう存在しない敵相手に気持ちよく説教を続けるケンモメン

印刷したやつに顔写真した貼ったやつしか出したことないけどそれで書類選考通らなかったことなんてないわ(´・ω・`)

高卒 資格なし 但し手書き
大卒 資格複数 パソコン

お前らどっち採るよ?

馬鹿で取り柄がないから字くらい綺麗に書きなさい

筆跡鑑定しているから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています