【衝撃】私たちの見る世界は脳が「過去15秒間」を平均化した映像だった これが写真だとなんか違うと感じる理由 [531377962]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーん2022/02/23(水) 14:12:21.34?2BP(2000)

https://nazology.net/archives/105164
今見ているものは「過去15秒間の平均」
カリフォルニア大のチームは最新研究で、私たちは視覚的なスナップショットをひとつひとつ分析するのではなく、過去15秒間に見たものの平均を知覚している、と発表しました。

言い換えれば、バラバラの視覚情報が互いに似て見えるようにまとめることで、脳は安定した環境の知覚を作り出しているのです。

チームは、こうした脳機能について「15秒ごとに入力される視覚情報を、日常生活に支障がないように1つの印象に集約してくれるアプリのようなもの」と表現します。

複数の表情や顔の向きの平均値で人物の顔を捉えてるのか

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f7f-Wsl1)2022/02/23(水) 14:30:05.77ID:osk1nqQY0
こういう話だとチャンギージー『ヒトの目、驚異の進化』がおもしろかった
オヌヌメ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 834c-nJL5)2022/02/23(水) 14:32:52.68ID:7gnt9ksZ0
そういうこと言うと俺は劣っている
目がよく見えんw
死ぬ前に世界を1.5で見てみたいもんだ

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-nEMr)2022/02/23(水) 14:33:23.22ID:Z/UfcO5m0
絵をどんだけ練習しても完璧に写せないのも同じような理由か?

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff89-2R6P)2022/02/23(水) 14:33:50.28ID:uVjG0wOH0
過去15秒間の視覚からの情報が記憶されてて、それも知覚?に影響してるみたいな感じ?

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff69-O+P9)2022/02/23(水) 14:33:58.41ID:zdy/pzJC0
それだと、野球でヒットを打つことは不可能だろう

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 834c-nJL5)2022/02/23(水) 14:34:02.65ID:7gnt9ksZ0
絵は描くけど?

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03d2-EZaF)2022/02/23(水) 14:34:54.93ID:gtKGrajf0
は?

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff56-Zluq)2022/02/23(水) 14:34:59.33ID:GCzxUKLG0
考えただけで頭痛くなる

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 834c-nJL5)2022/02/23(水) 14:35:03.60ID:7gnt9ksZ0
車に乗る免許は持ってるで?w

てか機械で撮った世界と目で見てる世界があまり相違ない事の方が驚愕するんだが
思ったより脳の作った世界ではなくありのままの世界を見てるんだなって

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-27Ru)2022/02/23(水) 14:35:12.20ID:HRSSaGYx0
>>31
ガガイのガイ

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp07-BU95)2022/02/23(水) 14:35:45.53ID:RKIrudKgp
じゃどうやってシューティングゲームやるんだよ

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf7f-iDSx)2022/02/23(水) 14:36:52.82ID:nXqUbAP/0
何となく解らんでも無いけど
ホントにそうなん?

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 834c-nJL5)2022/02/23(水) 14:37:32.93ID:7gnt9ksZ0
そういやプロ野球選手の視力っていくつやろ?

0047ちーんNGNG?2BP(1000)

>>10
それはお前が自分で物撮りしないタイプだからだろ
やればどうしても視覚通りにならないって気付く

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-ILjt)2022/02/23(水) 14:39:45.15ID:s/M4v4PV0
一時期アハ体験とかいって徐々に一部が変わる画像あったけどこれが理由で気づき辛かったんか

脳関係だとこれ面白かったな
https://www.youtube.com/watch?v=Ox8gJEIe5Ac
記憶はすべて脳が補正して記憶してるだけって奴

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 834c-nJL5)2022/02/23(水) 14:39:55.91ID:7gnt9ksZ0
いや測れよ
俺は0.1と0.7やったな
プロ野球選手の両目って視力いくつやろ

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-DMlP)2022/02/23(水) 14:40:12.90ID:4JTSrc0xa
安倍10秒見てから画像を開くと安倍で平均化されるのか

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 834c-nJL5)2022/02/23(水) 14:41:21.41ID:7gnt9ksZ0
プロ野球選手の視力知りたいw

>>21
そうだよな料理作っているとき15秒もたったらほうれん草サがぐしゃぐしゃになっちゃうわ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 834c-nJL5)2022/02/23(水) 14:43:33.93ID:7gnt9ksZ0
下手くそやけど視力はずっと言わなかった
やきうやめれって言われそうw

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae7-Tj0m)2022/02/23(水) 14:47:54.57ID:9BneTefia
単純に写真は奥行きが無いからじゃないのか

>>44
アホ意識「敵発見」

アホ意識「よし敵を撃つぞ」

アホ意識「俺が敵を見つけて撃つぞって選択してやっつけた」

これじゃなくて

脳の敵を見つける部位「敵発見」

脳の敵を見つけたら撃つ部位「敵を撃つぞ」

アホ意識「俺が敵を見つけて撃つぞって選択してやっつけた」

こういう事や
脳がこれまでの行動を記憶しやすいように時系列に沿ってまとめる役がアホ意識なんや

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8352-wMwO)2022/02/23(水) 14:52:25.00ID:ZAOupmLM0
処理速度が平均より遅いと認知機能が遅れてて反応がしにくくなるとかってことあんの?
たまにいるじゃん認知症とかそういうのではなくて単に反射神経とか遅い人

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx07-EcOz)2022/02/23(水) 14:55:15.17ID:a9hZ6PsWx
>>56
この説は初めて聞くと解りにくいけど
色々考えてたその通りなんだよな
意識はまとめ動画みたいなもんだね

>>58
FPSとかで
敵発見で0.2秒
マウス動かしーの0.2秒
クリックで0.2秒
こんなんやってたら蜂の巣やからな

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-ILjt)2022/02/23(水) 14:58:01.57ID:s/M4v4PV0
>>57
結局映像は脳で処理してるワケだから頭良いほどいっぺんに処理できる情報増えるんだろ
人混みでやたらと知り合い発見するとか何かの違和感に気づくとか
頭悪いと情報処理が少ないし遅いから見える範囲も狭くなるし何にも気づかないし
ってな事なんじゃないかな
神経の伝達速度に個人差がそんな有るとは思えないし

はえー😲(…??)

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-nge7)2022/02/23(水) 15:03:13.49ID:0gMgRjYQ0
>>13
そういうことだろ
アハ体験でジワーと絵が変わってくのに気づかないけど
変わる前と後を比べると明白なのがそれだな

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2344-/A89)2022/02/23(水) 15:04:22.75ID:m0c8M1PZ0
知った風な感じで生活してるってこと?

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7344-pCu7)2022/02/23(水) 15:07:17.27ID:R3/i0vI20
写真がどういう風に撮れるか把握してればそんなことは起こらんだろ
何を期待してんだ

じゃあ盲目の人はリアルタイム生きてるなら最強やん

>>63
そもそも何も知らない
無意識的な処理を繋げて時系列に沿って記憶しやすいように整理したのが意識

じゃあパンチラも15秒間も楽しめるってことか

>>7
カメラだけじゃなくディスプレイもな

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-9kPr)2022/02/23(水) 15:36:43.04ID:CrNR7xr80
認知より先に脳波が来てるってのは学生のころに読んだな
脳信号ネットワークをメタ的に見るために意識が生まれたって説

スピードって個人差すごいあるよな

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8fa2-OwcK)2022/02/23(水) 15:45:36.70ID:Q1c03siZ0
何言ってるのか全然分からん
過去15秒前にみたものはどこから来たんだよ

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf8f-EcOz)2022/02/23(水) 15:46:42.28ID:i7gIBM4U0
15秒もタイムラグがあったら
歩いてても交通事故だらけだろ。

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa9-rgfS)2022/02/23(水) 15:49:07.94ID:+w6FcH0U0
写真が違うのは
普段は無意識にスルーしてるごちゃごちゃした背景とかが
切り取ることであらためて存在感あるものとして視野に入ってくるからだろ

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc1-ToPz)2022/02/23(水) 16:19:03.13ID:zxvp0Kgm0
車運転でき無いじゃん
信号無視してまう

車運転してようと勝手に脳内で判断して赤信号なら停止とかしてくるから大丈夫だぞ
意識は後から、さっきは赤だったからブレーキを踏んで止まったって認識を記憶するだけ

移動平均線15s

マジかよすげええええ

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fd2-9L8B)2022/02/23(水) 17:06:18.04ID:EKMkvGqc0
脳みそに15秒分ものバッファが存在するのか
自分の意思で決定的な瞬間に巻き戻したり、スロー再生できたりしないもんだろうか?

無能

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a3af-ILjt)2022/02/23(水) 17:28:20.53ID:s/M4v4PV0
>>78
それ出来るのがいわゆる直観像素質者ってヤツなんじゃない

ゲーム出来ねえよ

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf87-dRQz)2022/02/23(水) 17:34:44.21ID:lPnVZPHA0
これ、誰もがそれに該当するかのように言ってるけど発達障害とかは違うかもしれないから
一概に決めつけるのは良くないと思うw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています