キエフ、陥落寸前…市民の食料が持つのは「あと数日」 [902666507]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW d34d-tUlD)2022/03/03(木) 09:23:32.83ID:yYBq0H1600303?2BP(1500)

これは、3月1日のキエフの街の様子。

撮影したのは、現地に15年住んでいる高垣典哉さん。買い物に行く途中でカメラを回したといいます。

同乗者:
きのう兵士たちが4つの戦車を防いだ場所です。

道路には、進撃を止めるために、ところどころに、コンクリートの柱が。

3月1日は外出禁止令が解かれていましたが、走る車は少なく、人通りもほとんどありません。
立ち寄ったスーパーマーケットの店内は。

高垣典哉さん:
パンとケーキの棚なんですけど、パンがほとんどない状態ですね。すぐ食べられるようなものは全部売り切れる。ジュース類とか調味料とかお菓子ははいっぱいありました。お酒も結構あります。パンとか惣菜全部、売り切れています。パンほしいんですけど…


不定期に開くスーパーマーケットに注意を払い、食料を買いに行く生活が続いているといいます。そんな高垣さんの自宅の様子は。

高垣典哉さん:
今日はこんだけ缶詰買ってきました。お茶とクッキーみたいなものとか、トイレットペーパーも買いました。後は、水とジュース類、チーズを買いました。


かろうじて買えた缶詰やクッキー。これで数日を乗り切るということです。

高垣典哉さん:
3日間、クラッカーと缶詰のコーンとソーセージしか食べてないです。近くは大きなスーパーマーケットがあるのでトイレットペーパーとかは買えましたけどね。人気のある商品、みんなが使いたいような商品は全然ないですね。

深刻化する食料不足や命の危険と隣り合わせの生活を送っています。
これは、ハリコフ市内のインフラ状況です。

電気は砲撃による変電所の損傷により、一部地域で停電となっており、復旧時期は3月末が予定されています。1ヶ月近く電気がない地域があるということになります。そして、水道も停電が原因で影響が出ているといいます。一方、ガスは現状影響がないといいます。

ロシア軍からの攻撃がエスカレートする中、食料不足問題や、インフラの維持など現地は課題に直面しています。

(「めざまし8」3月2日放送より)

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe2cde6427701a170055bac01f97047d6667c693

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー Sa2f-k9x3)2022/03/03(木) 12:32:09.16ID:JkGVbs6ta0303
マリウポリはとっくに水電気ネットガス全部止まって包囲3日目だ。60万人市民がいるのに現地の映像ほとんど上がらない
ガチでやばくなったらTwitterにすら情報上がらなくなるんだぞ

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW de51-0iRV)2022/03/03(木) 12:32:20.72ID:57ReE0ur00303
マジでウクライナは捨て駒にされんのかな

>>160
ネット止まってるんならそりゃねw

>>150
ウクライナにとっては長引くと戦争の勝利が遠退くけど、長引けば長引くほどロシアの政治的勝利も遠退くのが皮肉だよな

0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 4ea2-3qFT)2022/03/03(木) 12:36:32.65ID:nmYE3l5X00303
>>127
NATOの戦闘機をウクライナ上空に飛ばすのはロシアに対する宣戦布告に等しいからやらんだろ

>>151
ウクライナが降伏すると、物流が完全に破壊された4000万市民がいる国をロシアが面倒見なきゃいけないのか…

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 5f4e-nYR3)2022/03/03(木) 13:30:17.80ID:MWuyC9sP00303
>>71
市内は地獄だったがな

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 63d2-gfJa)2022/03/03(木) 13:31:20.91ID:/zJywNtr00303
本命は兵糧攻めだったか
さすがプーチンさんの頭脳は凡人とは違ってたな

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 5f4e-nYR3)2022/03/03(木) 13:31:52.98ID:MWuyC9sP00303
>>105
こう思ってんのか?

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 4645-pgIJ)2022/03/03(木) 13:32:28.61ID:N8uxEEZ000303
真っ先に逃げた国民が正しい

兎に角パンと水が全然ないらしい
ニュースで動画見たけどコーラみたいなジュースは一杯余ってた

日本だったら全部買い占められてるのにな

0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー Sa2f-FTXe)2022/03/03(木) 13:33:45.56ID:QDcaHlo+a0303
キエフ囲んで補給線断って停戦交渉するのか 
ドニエプル東側はほぼ押さえたし週末で終了だな

0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 63d2-95v5)2022/03/03(木) 13:35:16.14ID:LeCk3/Z700303
【速報】ウクライナの秘密兵器、キエフに登場!巨大ロボ三体がロシア軍戦車部隊をあっさり“瞬殺” [リボン★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/%72%69%76%65%72/1627101447/l50

0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー defd-u3sZ)2022/03/03(木) 13:37:33.79ID:z62+uSns00303
>>130
脳天気、というか端から市民を盾にする気満々の
ウクライナ政府がまともに備蓄してるとは思えない

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW cbaf-CCCd)2022/03/03(木) 13:41:32.38ID:FURrOoCy00303
>>153
ロシアが戦争なんてするわけないですよwって言ってた中で
突然宣戦布告からの中立のはずのベラルーシも利用したまさかの全面侵略だから無理でしょ
ロシアが宣戦布告してから市民の避難の猶予を与えてたらその間にどうにかなったかもしれんが

0176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 4ea2-ei6B)2022/03/03(木) 13:43:19.97ID:7Qrbejx100303
いやいや鉄道とか車両での補給はどうなってんだよ
まさかロシアの工作部隊に破壊されて出来ないっていうのか?

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW de8f-f4mn)2022/03/03(木) 13:47:00.27ID:EbZ0snVQ00303
>>11
この世に何の責任も存在理由もないお前が死ね。

ま何だかんだ言ってもウクライナも以前はソ連の一部というか主要都市だった
ソ連的な部分多々ある

0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 9e05-Up86)2022/03/03(木) 14:12:23.40ID:ioVnM/rL00303
リアルパンがなければお菓子を食べればいい状態。

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー MM76-N/YF)2022/03/03(木) 14:14:45.91ID:aoeMrukNM0303
バカ「ロシア弱いwwwあちこちで撤退www」
俺「包囲して籠城戦してるだけだぞ」

だから降伏しとき。
戦争でロシアと戦うより日常の政治活動で
挽回狙ったほうが利口だよ。
死んだら元も子もない。
占領されたら皆処刑か奴隷にされるわけじゃないんだし

0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 678f-li9e)2022/03/03(木) 14:18:16.78ID:WUAP9+YZ00303
なあに3か月はもつ

0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 0389-USDf)2022/03/03(木) 14:20:42.36ID:7gmOSOxc00303
西側から食料落としに行けばええやん
インフラは止まってないんだろ?

0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー d384-jC74)2022/03/03(木) 14:21:21.52ID:ig+4gw+f00303
だろうね
10日説ってウクライナ側の話なんだろな
とはうすうす感づいてた🙄

>>160
そこウクライナのアゾフ大隊の本拠地で市民の脱出を同隊が阻止してるらしい

>>18
パンがないからお菓子を食べるのか

>>51
別にゼレンスキーでもいいんでない?
条件呑ませればそれで

食糧投下した場所で殺し合いがはじまるんですね、わかります

チンコピアノ「オッパイ!プルンプルン」

ベルリン空輸やるか

アメリカかEUが空輸すればええやん
ロシアも落とせんでしょ

>>188
武器は配ってるから…

>>174
これすごいよな
後の世で戦争犯罪として裁かれるべき蛮行では

キエフでスマホも電気も使えるとかロシアも相当手加減してない?

0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW cbaf-CCCd)2022/03/03(木) 18:01:34.36ID:FURrOoCy00303
>>194
それやるとロシア軍の方が苦しくなるから
ロシア軍は補給は基本現地調達だからインフラ壊すと自分たちも侵攻不能になる

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 134b-+scB)2022/03/03(木) 18:21:37.96ID:0Mk/5tS500303
>>195
溶けた永久凍土のごとく泥沼だなあ

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 678f-li9e)2022/03/03(木) 20:13:03.27ID:WUAP9+YZ00303
>>192
自決か略奪用かな?

0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー Sa2f-iwNs)2022/03/03(木) 20:18:30.72ID:JV1IMl/pa0303
ウーバー頼めば?

0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー Sa2f-iwNs)2022/03/03(木) 20:20:00.51ID:JV1IMl/pa0303
>>181
降伏のイメージが間違ってるよ

>>181
ロシア領になったら反体制勢力はシベリアに強制移住させられて絶滅政策だぞ

そういうことされた過去があるから死ぬ気で抵抗してる

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 678f-li9e)2022/03/03(木) 20:37:55.53ID:WUAP9+YZ00303
>>200
現代でどやってくりかえすの?

0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー Sa2f-2oZG)2022/03/03(木) 20:44:01.43ID:C04OJtDja0303
さっさと降伏しろよ
なんのために抵抗してるのかわからん
往生際が悪すぎるだろ

0203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 4ea2-ei6B)2022/03/03(木) 20:45:59.52ID:7Qrbejx100303
>>183
陸路で行けるじゃんて思ったらドニエプル川の西側河口が完全制圧されており、
鉄道や車両で運ぶにもロシア軍が駐屯してるので相当厳しいらしい
なおドニエプル川以東はもう餓死寸前の民間人、ウクライナ軍もいる模様

0204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-65e0)2022/03/04(金) 01:39:04.35ID:oW+jDgew0
もっと早くキエフ市民を西側に逃がしとけば、良かったのか?

0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ caaf-ei6B)2022/03/04(金) 01:44:10.18ID:cwimy6uW0
まだ始まって1週間で餓死は無いだろう
よほど栄養失調からスタートしてない限り

0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678f-65e0)2022/03/04(金) 01:47:34.14ID:/KXw/TOu0
コメとパスタ乾麺があれば、缶詰で具を工夫して飽きずに食えるだろ
水や電気すら使えない状態ならアウトだけど

0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ca4e-kLea)2022/03/04(金) 01:47:50.03ID:sqsba9Hp0?PLT(25001)

>>202
これ
降伏すれば民間人の命が助かる

0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0317-xLR4)2022/03/04(金) 01:54:13.16ID:k0DZwQ0o0
食糧より武器の方が多そう

0209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d313-zhIU)2022/03/04(金) 03:09:26.12ID:AQZOuNDo0
兵糧攻めか

>>178
ソ連はソビエト「連邦」だからロシアとウクライナは建前上は「同格」だぞ15の共和国全て

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています