高校ってイスに座って1時間×7回の授業を毎日受けるって今考えたら拷問だよな。今戻ったら午前中でギブアップする自信ある [738130642]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー MM86-bpWz)2022/03/03(木) 10:33:52.59ID:4sKN5NA3M0303●?2BP(2111)

日本の高校授業で義務化する「金融教育」 米国では「子どもの金融教育」を支援するスタートアップも登場

https://zuuonline.com/archives/236764

2chMate 0.8.10.142/OPPO/CPH1943/10/GR

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 8aaf-u9y1)2022/03/03(木) 10:59:40.52ID:yGqx7dup00303
遠い進学校とか無駄だったなあ。東大量産してるとか聞いていってみたけど騙されたわ
近所の予備校で練習問題もらって一日3時間もやってれば東大行けたやろ

大学の方が地獄だった
念仏のような教授の講義を90分って…

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー ca0d-oQ/k)2022/03/03(木) 11:04:25.08ID:yxPNagCF00303
>>32
あくまでも教育が目的だからな
人の集中力が持続するのは50分程度だから2時間もやっても頭に入っていかなくて効率が悪い

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW dbb7-KwLE)2022/03/03(木) 11:04:37.53ID:2dU6GLDr00303
何年かしたら立ちデスクで授業受けてるかもな
座ってると死ぬって言う敵が多かった

>>38
そうなん?
職場で行われる講習とかは2時間くらいやるしいけると思うんだが

女子とお喋りできるし、透けブラ見れるし、今から考えたらキャバクラ行ってるみたいなもんだから楽勝だろ

寝ててもいいやん

しかしまあ、こういう怠け者がケンモメンみたいになるんだろうな

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー d3e7-ei6B)2022/03/03(木) 11:10:19.66ID:NZU2HKbp00303
50分2時限休憩30分x3がベスト
何でも効率

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 1e32-0xJQ)2022/03/03(木) 11:11:46.74ID:3YYgjrRx00303
ずっと前後の友達と喋ってる

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 4e2c-7Isr)2022/03/03(木) 11:12:17.32ID:lHllDiCi00303
マジで勉強って楽だったんだなって思う
仕事辛すぎ

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 63d2-t6DW)2022/03/03(木) 11:14:06.33ID:srgRrmAw00303
今あの椅子に何時間も座らせられたら腰痛になりそう

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 1e32-0xJQ)2022/03/03(木) 11:15:39.42ID:3YYgjrRx00303
あの頃マインドパレス覚えてりゃ勉強苦労しなかったのになぁ
ひたすら書きまくるという効率の悪い暗記してた

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー cb89-zhIU)2022/03/03(木) 11:15:50.15ID:AQKJcXIV00303
学校よりも仕事の方が楽って感じるわ
今も仕事中だし

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 4a88-ipZe)2022/03/03(木) 11:16:58.49ID:zb9AbOWZ00303
偏差値40の底辺高校でクソみたいな授業だけで偏差値50あって
浪人してグダグダの宅浪して翌年の偏差値思いっきり下がってたからな
あれは実は物凄く効果ある

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー ca0d-oQ/k)2022/03/03(木) 11:17:16.51ID:yxPNagCF00303
3限4限がプールだと昼休み挟んだ5限での眠気が凄まじかった
着替え時間とかの関係でしょうがないんだろうけど

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 2a93-zhIU)2022/03/03(木) 11:32:53.05ID:stoEmyRE00303
中学生時代もすごい
朝6:30に起きて飯食って学校行って部活やって帰宅して宿題やって塾行って風呂入ってって
社会人より余程ハードな生活送ってるよね

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW b3af-8EAU)2022/03/03(木) 11:36:44.45ID:/TFP6UlD00303
社会人が一番楽だわ
テレワークで寝てるかゲームしてるだけだしな

男子高に通ってから文句を言え😡

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 6fd2-SSXw)2022/03/03(木) 11:42:07.97ID:jojdIw3Z00303
7時間目とか15時開始とかになんのか?

7コマもあるの?土曜休みがあるから?

今なら絶対に寝る

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー dea9-g6h8)2022/03/03(木) 11:48:04.39ID:uh706f4F00303
黒板写すの苦手だった
写すだけで疲弊する

ゆとり教育で土曜休みになり、揺り戻しで授業時間が増えた結果、酷い事になってたりする。
小学校で7:30に授業開始とか。

身体が若いから座ってられたんだよな
今ならあの椅子に一時間も座ってられない

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 0b44-zneW)2022/03/03(木) 12:05:16.27ID:J3JAGppW00303
好きな時にトイレ行けないんだよな
今なら授業中に脱糞してしまうかもしれん

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー Sr03-Bzyw)2022/03/03(木) 12:06:36.98ID:VMRlu5xQr0303
今の高校生って授業中スマホ弄って時間潰せるんだよな

あの固い椅子で座布団禁止は拷問だろ

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW dbe5-gKxn)2022/03/03(木) 12:21:29.28ID:CIFiUTmi00303
あんなクソみたいな椅子に半日拘束だもんな
若いと気にならないもんだ

>>61
おまけに学校じゃうんこできないしな

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー Sa56-ABYz)2022/03/03(木) 12:23:37.16ID:CPD9b8rya0303
学校は軍隊教育するための場所だし

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー Sp03-B0XN)2022/03/03(木) 12:24:05.11ID:fmChXYLEp0303
あんな硬い椅子で一日とかよく耐えてた

仕事マジで辛いわ
授業なんて透明な存在になればいいから最高だ

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー Sd8a-Tqhu)2022/03/03(木) 12:30:59.11ID:Smqu+b0nd0303
そこで死に戻りですよ

>>17
テストで赤点とらなければ良いなんて物凄く低い成果だもんな
あの頃に帰りたいわ

アレは若いからできたんだな学校に良い思い出は一切ないずっと不登校すればよかったよオレの頃はその選択肢がなかった

過敏性腸症候群だから地獄そのものだった

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー MM3a-Zvw0)2022/03/03(木) 13:31:48.18ID:ZYQ2v5zhM0303
新しい知識を得られるから別に苦では無いだろ。

それを同じ内容で毎年毎年やる教師はどうなるのよ

>>1
お前何も出来ないだろ

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー MM27-7Isr)2022/03/03(木) 14:09:47.22ID:pvl9Sb8nM0303
もう授業なんて全部動画にして出来るやつは2倍速再生でいいだろ

すきなこの

こういうとこで3行以上は目が滑って読めないとかいう連中はさあ
義務教育とかどうして過ごしてたの?

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー Sdea-lHJs)2022/03/03(木) 14:29:14.16ID:j/bHVQu+d0303
週5日、同じ時間に起きて同じ場所に通う
これを何年も何十年も繰り返す

↑世の中の大半がこれができるという事実
すごくね?

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー ff0d-8W3/)2022/03/03(木) 14:42:59.90ID:/VUimZOy00303
クッションすらついてない木の板の椅子に座らされてるとか今思うとマジ糞だわ

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 0b44-zneW)2022/03/03(木) 16:24:11.84ID:J3JAGppW00303
>>65
学校でウンコする奴を魔女狩りのように叩くあの風潮なんなの?
それも誰に教わった訳でもなく全国的な風潮だという恐ろしさ

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW c6f7-HrnP)2022/03/03(木) 16:33:45.82ID:Vi2pImkH00303
>>38
地元の高校で地区でトップの進学校だけ1日90分×5限の時間割を採用してたな。
大学入試の試験時間に慣れて集中力をつけておくべきという理由で。

免許更新の講習すら1時間が限度だわ

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 06cd-o1jo)2022/03/03(木) 16:52:53.77ID:Ur4PROhw00303
ほとんど友達と話してた

親父は数学得意で東工大だけど高校の授業はつまらないし
まったく聴いてなかったといってたな
早弁して部活しないくところだったと

興味のないものを何時間も座って聞くとか苦痛すぎるな
あんなの10年以上やってたと思うと恐ろしいな
歴史と科学だけ習わせてくれよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています