インドで「#IStandWithPutin」がトレンドに ポーズじゃなくガチでプーチンを支持してる模様 [873472195]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/03/03(木) 12:57:30.84?2BP(2000)

昨日くらいから盛り上がってるらしい

https://twitter.com/keshavk072/status/1498862354695479296?s=21
「米国は中東を破壊しておきながら戦争反対を訴えています。偽善には限界があります」
https://twitter.com/speaksgautam/status/1498893790718808069?s=21
「西洋と戦うため団結しよう!」
https://twitter.com/drnyay/status/1499101771171766273?s=21
「ウクライナ支持はRT、ロシア支持はハートをつけて!(ハートが圧倒的多数)」
https://twitter.com/slimdestro/status/1498861534100918273?s=21
「アメリカが暗躍しているに違いない」
https://twitter.com/sumityadav727/status/1498861250649886721?s=21
「彼はロシアの未来のため戦っています」
(※なおロシア国民は非難轟々)

おまけ:

なぜかドン引きする中国人たち
https://m.weibo.cn/1974576991/4742728300363959
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

インドほど欧州の帝国主義国に虐められた国はないからな歴史的に、そら彼らのやり口は骨身に染みて知ってるんだろう

ウクライナ大使館「ロシア産製品の不買運動お願いします」日本人「不買運動だ!!」ウクライナ大使館「(ジャップチョロすぎw)」 [511335184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646276663/

田母神俊雄「一方が正しいことはあり得ない。ウクライナ侵攻のマスコミ報道で露が一方的に悪と言われている。露の言い分も伝えるべき★5 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646273710/

中国指導部7人がウクライナ巡り激論「今のロシアは昔の大日本帝国と同じだ」 [839071744]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646162426/

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー Sdea-Df3E)2022/03/03(木) 13:03:46.30ID:Y9xHesv8d0303
We love Russia❤

【悲報】黒人のウクライナ難民、避難用バスから引きずり降ろされる [467148116]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646137274/

youtu.be/c17tY3tgOlQ

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW c356-+70v)2022/03/03(木) 13:05:26.25ID:YdPs+zfR00303
ロシアだって元列強だし
アメリカ憎しだけでロシア応援するのはアホ
中国に肩入れなら理解できるけど

売電もインドに怒ってたな

バイデン、ロシア非難決議を棄権した中国とインドにブチギレ 「中印は孤立している👴🏻」 [878970802]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646279965/

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 466f-wLef)2022/03/03(木) 13:07:29.02ID:RVS5cTyL00303
安倍が自慢してたクワッドとは何だったのか
https://i.imgur.com/9ktagQx.jpg

反米叩き棒にするにはちとアレだと思うが・・・w

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 63d2-oIk3)2022/03/03(木) 13:09:25.17ID:btCGHb/Z00303
>>5
4年ほど前に行ったインド旅行だと郊外でも文字が読めない人がいたから、集落や村はとんでもない識字率2割とかだと思う
都市部の中心だけが発展してる感じだね

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW d384-7Isr)2022/03/03(木) 13:09:46.88ID:WkjWeHxf00303
インドがアメリカにされたことを思うと理解できる

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 076c-8W3/)2022/03/03(木) 13:09:51.79ID:JSU8lf9200303
私のスタンドを一緒に入れる

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW ca0d-2k05)2022/03/03(木) 13:10:26.88ID:M9rOeeT600303
クアッドを誇らしげにしてるどこかの島国さん(笑)

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW d384-7Isr)2022/03/03(木) 13:10:38.12ID:WkjWeHxf00303
>>4
インド人が避難しようとしたらウクライナ人以外は追い返されたり国境で差別問題起こってるからな

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW d384-7Isr)2022/03/03(木) 13:11:08.05ID:WkjWeHxf00303
>>8
天皇制「おっそうだな」

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 07d0-Ytlp)2022/03/03(木) 13:11:22.14ID:LA8+QlAR00303
第三次の導火線にもう火ついてるな

0025sage (ヒッナー 2a0a-xLR4)2022/03/03(木) 13:11:59.36ID:6xYxyQBz00303
けどインド人はアメリカ企業で働くじゃん

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW cbaf-wGv+)2022/03/03(木) 13:12:42.50ID:iz1NDO6u00303
これにはガンジーもニッコリ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 86ac-Zvw0)2022/03/03(木) 13:13:07.45ID:vBzErUwp00303
>>25
マイクロソフトとかインド人だらけだもんな

実際、有色人種で積極的に欧米についてる国って日本以外にあんの?

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー MM3a-mnnm)2022/03/03(木) 13:13:57.75ID:h4Cm4jJnM0303
嫌儲インド支部

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 8a5f-/SKj)2022/03/03(木) 13:14:02.95ID:Nyrsv4JH00303
>>23
やめたれw

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー Sp03-BT64)2022/03/03(木) 13:15:37.34ID:2/EJrQsrp0303
素晴らしい

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 1ba2-qcQd)2022/03/03(木) 13:16:06.41ID:71/0QziD00303
インドが核兵器開発した時、国連でインド支持したのがロシア
インド非難したのがウクライナ
そらインド人がどっち味方するかはお察し

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 6fd2-jC74)2022/03/03(木) 13:17:58.27ID:GkE7XmZ600303
アメリカに煮え湯を飲まされた国がロシア支持はわかるがインドはなんだろ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 1ba2-qcQd)2022/03/03(木) 13:19:35.54ID:71/0QziD00303
インドって中国並みに国内で人権弾圧しまくってるからな
中国と対立しているから欧米に見逃されているけど

>>28
そこだよな
ロシアウクライナってよりもロシアのやってることいつものアメリカじゃね?って思ってんだよな
それでアメリカがやっててロシアは非難されるっておかしくね?って
アメリカも非難されるべきじゃね?って
そりゃある程度非難はされてきたけど株価98%下落とか経済制裁とかあったんかと

こういうことだろ

そんなに感性的にならないでください。 このことでインドがいいと思います。 インドがロシアを支持しているのも、ロシアがインドに武器を売っているからで、インドは中国に対抗するためです。 だから、インドがロシアを支持するのは中国に対抗するためです。 インド人の仕事スタイルで、彼らを五常に引き込んで、世界にどんなメリットがあるのか!

結局のところ、昨年の中印紛争の間、ロシアは積極的に武器をインドに輸出し、アサンも感謝している

インドで自慢できることはありますが、それは彼の利益のためであり、ロシアは国境で私たちの軍隊と対峙するために彼に売買する武器を提供しています。

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー MM76-szgR)2022/03/03(木) 13:27:06.51ID:CDEgyTkDM0303
インドは国土と人口が大きい割にコモディティが乏しいから
コモディティ大国のロシアとは相性がいい

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 1ba2-qcQd)2022/03/03(木) 13:27:14.41ID:71/0QziD00303
ロシアも究極的にインドか中国だったらインド選ぶだろうな
中国は冷戦下で米国と組んでソ連と敵対した前科あるし
ロシア人的にも中国をあんま信用できないだろう

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 67df-8W3/)2022/03/03(木) 13:29:04.91ID:jE9uSv2500303
最近は中国憎しで持ち上げられてるけどインドってこういう国だからな
所詮は敵の敵なだけで西側と価値観を共有してるわけじゃない

>>38
遠交近攻が基本
島国ならまだしも大陸国家なんて隣同士信じられない
アメとカナダもなんだかんだ完全に仲良いってわけでもない

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー MM4f-IlTO)2022/03/03(木) 13:30:14.60ID:RmPL/70JM0303
これが俺らと「価値観を共にする民主主義国にしてクワッドの一員」でちゅか

アメリカはもう船長おりろ

お前が「こいつこそこの船にふさわしい」
みたいにスカウトしてくる海賊船デモクラシー号の
乗組員どもどいつもムチャクチャや

0042q (ヒッナーW de09-gboB)2022/03/03(木) 13:31:40.62ID:h6+b0VYH00303
中国ネットはウクライナ侵攻支持 「ロシア転覆なら矛先は中国へ」

https://www.sankei.com/article/20220302-XSZQO3TNOFLLLCTX6ABV6CV56I/

「進め、進め、進め! ウクライナ国内の麻薬中毒者とネオナチ分子を全て殲滅(せんめつ)せよ!」

お前ら西側がインドにしたことを考えて見ろ糞偽善者

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW 4e2c-7Isr)2022/03/03(木) 13:33:33.34ID:lHllDiCi00303
「米国は中東を破壊しておきながら戦争反対を訴えています。偽善には限界があります」
正論で草

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー MMeb-zs8M)2022/03/03(木) 13:34:48.35ID:NUPtlSDRM0303
アメリカ ロシア
EU     vs 中国
ジャップ     インド
     ブラジル

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW dedc-2k05)2022/03/03(木) 13:35:05.96ID:tIYMW/jK00303
耳かきとか屋台の動画で見るインド人とイメージが異なるんだけど

0047q (ヒッナーW de09-gboB)2022/03/03(木) 13:36:15.88ID:h6+b0VYH00303
中国の薛剣・駐大阪総領事

ウクライナ情勢を引き合いに
中国を過度に刺激することへの懸念を示した
発言動画に反応し、ツイッターにおいて日本語で

「ウクライナ問題から銘記すべき一大教訓」
と題した投稿を行った。

<「弱い人は絶対に強い人に
喧嘩を売る様な愚かをしては行けないこと!

仮に何処かほかの強い人が
後ろに立って応援すると約束してくれてもだ。」

これと関連で更に言えば、「
人に唆されて、火中の栗を拾ってはいけないこと」だ>

中国憎しのカースト大好きロリコンウヨどうすんの?

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 46e3-Ubdk)2022/03/03(木) 13:44:52.20ID:1AgoF4vR00303
結局根本は土人のテリトリー争いだという事を誰も言及しない
こんなもんは本来は支持するだとか無いわ
指示を表明してる時点で土人マインドだ

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW dbb7-KwLE)2022/03/03(木) 13:52:08.18ID:2dU6GLDr00303
終わりのないディフェンスは嫌だな

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 4ea2-ei6B)2022/03/03(木) 14:04:31.08ID:7Qrbejx100303
>>32
開発じゃなくて1998年の核実験な
あんときアメリカは非難したが、ロシアは拒否権使った
そしてアメリカはインドに制裁して、テジャスの開発がおじゃんになった

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー MMeb-hKuY)2022/03/03(木) 14:06:39.07ID:T8qAUNXfM0303
インドが発展すればアメリカは絶対にあの手この手で潰しに来るよな

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW c38b-yago)2022/03/03(木) 14:53:17.11ID:s66lNbvf00303
インドロシア中国北朝鮮のクアッドの方が結束力強いんじゃね

コザック兵がシベリアのモンゴル系民族を殲滅したこと知らんのか

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 0389-8W3/)2022/03/03(木) 15:24:43.48ID:8xqxkzUs00303
>>35
アメリカは自国の近くで戦争しないから、軍人以外の自国民被害受けないじゃん
今回の件はロシアは当事者だからアメリカのがあくどい

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー 4a56-65e0)2022/03/03(木) 15:27:41.98ID:nWDDiFqs00303
旧植民地からしたらお前らみたいな帝国主義者がどの面下げて国際秩序とか抜かしとんねんって感じだろ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナーW b3af-HCTu)2022/03/03(木) 15:29:42.33ID:OSUVVcck00303
俺も核持ってるけど何か文句あんの?とか思ってるだろこれ

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー cb89-zhIU)2022/03/03(木) 15:34:12.95ID:AQKJcXIV00303
うちの国も意味わからん政治関係のトレンド入るだろ
もうトレンドなんてあてにならねぇよ

インドの仮想敵国は中国だし(パキスタンもだけど)、中国相手にするならロシアと手を組んだほうが何かと都合がいいし
万が一にもロシアが没落したら武力三倍ぐらいに増強しなきゃならないし プーチン礼讃はどうかと思うけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています