『ウクライナ侵攻、博多・明太子にも余波 「業界全体がピリピリ」』 毎日新聞 [879622555]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウクライナ侵攻、博多・明太子にも余波 「業界全体がピリピリ」
https://mainichi.jp/articles/20220303/k00/00m/020/035000c

明太子くらいしばらく我慢しろよ

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fe1-EEmz)2022/03/05(土) 21:38:21.02ID:ldDPXK2s0
今のうちに買い占めて冷凍すべきか

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f44-kpC5)2022/03/05(土) 21:38:59.46ID:jQaTmThU0
明太子は敵性語だから俺が食って処分したる

タラコがロシア産だったのか( ・ω・)

こういうときってロシアもロシアでだぶついたタラコどこに行くんだ
冷凍しっぱなしか?

明太子って山陽新幹線博多開業のお蔭で土産として売り物になっただけじゃん
半世紀すら経ってない
消えた処で福岡ッペが困るだけ

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM4f-xBSU)2022/03/05(土) 21:43:18.39ID:PRJbnfVcM
唐揚げが食えないくらいまで行かないとインパクト無いよな

カニとイクラにも影響ありそうね
そう食うもんでもないけどw

ロシア明太子でした

ルーブルじゃ決済できないだろ

カナダがおるもん

ピリピリと明太子かけてうまいこと言ったつもりか?

辛子明太子だけに?

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b44-Mosq)2022/03/05(土) 21:53:27.18ID:FYjGf7XN0
ピリリと辛い明太子ってね
もうええわ!ありがとうございましたー

また外国産を国産と偽ってたか
もういいよそういうの

タラコはロシア語

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fe1-EEmz)2022/03/05(土) 22:05:34.71ID:ldDPXK2s0
>>16
ロシア産のスケトウダラ使ってるのはべつに隠してないし...
福岡では採れないしな

熊本もあさり産地違うし
伯太の塩も伯太じゃないし

これは華丸さんも義勇軍に志願しなきゃあかんな

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdbf-c2Z0)2022/03/06(日) 07:04:31.35ID:440lVRNod
>6
もったいないなあ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b5b-kpC5)2022/03/06(日) 07:12:49.95ID:B0uDttu70
外食の明太子スパとかで無理やり消費してる感じだけど
地元民が常食してるわけでないし
博多製造だからといって美味いわけでも無い

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b8f-Djfv)2022/03/06(日) 07:16:11.16ID:kcmymtHk0
めんたいパークという明太子全振りの施設の魅力

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています