【リテラ】何度でも言う、福島原発事故の最大の戦犯は津波対策を拒否した安倍晋三だ [593776499]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed69-KENr)2022/03/12(土) 15:17:06.97ID:v9bIFz0/0?2BP(5000)

https://lite-ra.com/2022/03/post-6170.html
本サイトでは3月11日を迎えるたびに、安倍晋三元首相こそが原発事故の“戦犯”であること、
そして、その責任を隠すためメディアを黙らせてきたことを記事にしてきた。
今年もまたあらためて、その事実をお伝えしたい。

故郷に帰れない多くの被災者を生み出し、放射性物質を広範囲にまき散らし、作物を汚染し、今も国土や海を汚し続けている福島原発事故。
だが、この国家による犯罪ともいえる重大な事故をめぐって、ほとんど語られてこなかった事実がある。それは、現内閣総理大臣である安倍晋三の罪についてだ。

こういうと、安倍支持者はおそらく原発事故が起きたときの首相は民主党の菅直人じゃないか、サヨクが安倍さん憎しで何をいっているのか、というだろう。
そうでない人も、原発を推進してきたのは自民党だが、歴代の政権すべてがかかわっていることであり、安倍首相ひとりの問題じゃない、と考えるかもしれない。

だが、福島原発の事故に関して安倍首相はきわめて直接的な責任を負っている。第一次政権で今と同じ内閣総理大臣の椅子に座っていた2006年、
安倍首相は国会で福島原発事故と同じ事態が起きる可能性を指摘されながら、「日本の原発でそういう事態は考えられない」として、対策を拒否していたのだ。
周知のように、福島原発の事故は津波によって全電源が喪失し、原子炉の冷却機能が失われたことが原因で、政府や電力会社はこうした事態を専門家さえ予測できない想定外のことだったと弁明してきた。

しかし、実際にはそうではなく、原発事故の5年前に、国会質問でその可能性が指摘されていたのだ。
質問をしたのは共産党の吉井英勝衆院議員(当時)。京都大学工学部原子核工学科出身の吉井議員は以前から原発問題に取り組んでいたが、
2006年から日本の原発が地震や津波で冷却機能を失う可能性があることを再三にわたって追及していた。
3月には、津波で冷却水を取水できなくなる可能性を国会で質問。4月には福島第一原発を視察して、老朽化している施設の危険性を訴えていた。

そして、第一次安倍政権が誕生して3カ月後の同年12月13日には「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書」を政府宛に提出。
「巨大な地震の発生によって、原発の機器を作動させる電源が喪失する場合の問題も大きい」として、電源喪失によって原子炉が冷却できなくなる危険性があることを指摘した。

ところが、この質問主意書に対して、同年12月22日、「内閣総理大臣 安倍晋三」名で答弁書が出されているのだが、これがひどいシロモノなのだ。
質問に何一つまともに答えず、平気でデタラメを強弁するだけだったのである。

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69fd-9pEf)2022/03/12(土) 21:04:21.17ID:gX+P8JA70
>>79
言い訳で草
左翼は人の命を重視してなかったってことでしかないな

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8589-Li3y)2022/03/12(土) 21:04:35.75ID:DSwmNu++0
それでも自民党を第一政党に選ぶこの国は滅んでも当然だわ

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61df-xyC7)2022/03/12(土) 21:23:15.62ID:vqFDqR4K0
言い訳で草
右翼は人の命を重視してなかったってことでしかないな

18回開催された日本学術会議委員会の結論「東京電力は、最新知見を用いて津波高さの計算を実施し、 わが国の津波評価の考え方に従い必要な対策を実施していたと認められる」

共産党は学級会の口喧嘩をいつまでも引きずってるだけなんだわ

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a956-9pEf)2022/03/12(土) 21:46:23.53ID:QEnwCBDX0
>>82
つまりどっちもどっちだな

自民党の安全対策のいい加減さを民主党が引き継いだからな
それでも圧倒的に自民党が悪いんだけど

わかってて止めなかった民主党のほうがよっぽど悪いな

自民党も分かってたけどね
東電の副社長だった加納が自民党の議員だったし
コイツと勝俣が金がかかる安全対策を握り潰したんだろう

>>86
民主党なんか、あろうことか点検費用を仕分けしてたからな

点検の予算は全く関係ない

>>89
福島第一の点検費用仕分けして点検見送りになったけど関係ないね(笑)

自民党時代から津波対策が出来てないんだから点検だけやっても意味ない
点検予算を削減してなかったらメルトダウンしなかったと思ってるのはバカウヨぐらいだ

>>91
点検が見送られなかった5号機6号機はあのとき点検で停止してたね
東電は最新の知見に基づいて津波対策はしてたよ地震後にああだこうだ言うの全部結果論

最新の知見(笑)
東電は津波対策を握りつぶしたんだよ
底辺のくせに東電の肩を持つなよバカウヨ


0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-cg21)2022/03/13(日) 08:57:17.84ID:9Hu+CI750
>>88
安倍晋三「プーチンを全力で支援する」「共に駆けて駆け駆けぬけようではありませんか」

そもそも原発持ち込んだ事が間違い
要するに正力松太郎が悪い

>94
東電は津波対策が必要としっていながら対策しなかったのは裁判で社員が証言してる

https://youtu.be/Kmjo5gekPT4

>>97
証言(笑)
パヨって歴史問題以外でも何の担保もない証言に縛られてるんだな

>98
バカウヨ英一郎よ、原子力保安院も津波対策の必要性を訴えてたんだが、東電はシカトした

https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0303R_T01C11A0CR8000/

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82a2-SUBy)2022/03/13(日) 10:42:56.20ID:If+eiBvH0
今でも安倍信者って本当頭おかしい
ロシアの件を見ても、原発の件見てもどう見てもクズの売国奴やん
今でも安倍信者やってるやつ
お前も売国奴だからな
地獄に堕ちるからな

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d4c-9pEf)2022/03/13(日) 10:43:29.61ID:zvicWHBs0
のこのこ現場まで乗り出した菅直人ちゃうの・

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2e05-WCXV)2022/03/13(日) 10:50:34.80ID:nQnYPWkj0
誰が首相だったとしても防げねえよ

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-W0te)2022/03/13(日) 11:00:01.31ID:D/1hYqfxa
エネルギー資源も無いのに湯水のように使いまくって原発を作らざるを得なくしたバカ日本人全員が戦犯

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c651-SUBy)2022/03/13(日) 11:01:39.22ID:AcLYougk0
3年間何やってたの?w

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d87-wrV/)2022/03/13(日) 11:04:41.57ID:C6OtzSMY0
誘致した町民どもだろ

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09a2-KNR6)2022/03/13(日) 11:05:03.80ID:05DswaPX0
安倍晋三

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e95d-qEgK)2022/03/13(日) 11:05:23.52ID:7Ivkeid30
すべてトンキンが悪い

>>99
それが原間違いだと>>83でわかったんだけどね
そういえば日経ってすっかり業界から相手にされなくなったよな(笑)
SDGsゴリ押しセミナーやりすぎ(笑)

>>99
・佐竹論文の通りに試算をしたら9.2m
・論文を元に津波堆積物調査まで行ったが福島県北部で4m程度の津波しか確認できなかった
・東電が独自に明治三陸沖地震が福島県沖の海溝沿いで起きたと試算したら15.7m、ただし根拠なし

日経新聞で再エネ議連とグルだから電力に関してはいつもデタラメばかりなんだよな


>108
原間違い?意味不明
学術会議は東電が難癖をつけて直ぐに対策を取らなかったと報告されてるんだが
ホラ吹き発達障害児

https://www.asahi.com/articles/ASM5P632JM5PULBJ00R.html

>109
>111を読めよ自閉症ネトウヨ

>>111
また報告を曲解してるよ
結論は>>110だからどうあがいても日経やアカヒがデマなんだよね

>113
デマを散蒔かれているのはお前だ自閉症ネトウヨ
東電は報告書に難癖をつけて津波対策を先延ばししてたんだよ

>>114
川田俊男の珍説じゃなくて日本学術会議の結論を直接引用したほうがいいよ(笑)

>>112
誹謗中傷が違法になったけど、多分お前豚箱行きだろ

>115
東電が津波対策を先延ばししたと学術会議が報告書にまとめている

NHKソース
https://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20190521/0518_kenkyudankai.html

>116
ホラ吹きネトウヨこそ引き出し屋を使って部屋から引きずり出されろ

>>117
で、結論が>>110
何度言えばわかるの?
マスコミってお前らから金を毟り取りたいから忖度してこういう記事書いてるだけだよ
掌で踊らされちゃってるわ(笑)

>119
学術会議の原文を読んでも、東電の対策の先延ばしを批判してるんだがバカウヨ

>>120
中越地震で資金がなかったのはそうだけど結論は>>110
結論だぞ、しばしばじゃなくて

>121
原文を読んだがそんなことは書かれていない

これはリテラが間違っている。
津波が来る前から配管も格納容器も破壊されていた。
津波対策という付加工事ではなく、根本的な設計から誤っていた。

ホラ吹きネトウヨはホラがバレて死んだか

>>123
え?
なんで地震後も津波来るまで冷却できたの?

>>125
出来ていない
外部電源は地震で失われているのに零脚もへったくれもない

そもそも民主党政権も共産党の同じ質問に対して同様の回答をしてる定期
しかも福島沖に巨大津波が来る可能性があると科学的にわかった貞観地震の研究が出た後でな

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dd2-9pEf)2022/03/13(日) 13:51:29.43ID:tQT/FlGE0
にわか脱原発原理主義者がめっきり減ったな
あいつらの「脱原発」なんてその程度なんだよ

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d8f-gxZI)2022/03/13(日) 17:10:45.69ID:7nM/ZN+j0
安倍晋三

これもう侮辱罪でさよならなのでは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています