ノートPCは10万円以上のを買えってホント? [663277603]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安いの買うくらいなら無印ipadのがコスパ良いとか

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1394/168/amp.index.html

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 850d-aHV1)2022/03/13(日) 16:44:10.07ID:rH7Fe8/e0
raptor-lakeになったら買い替えるかな
alderは評判よくなかったな

0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7dd2-4DYd)2022/03/13(日) 16:45:19.41ID:X/Y07fG+0
ただChromebookはなぜか軽量モバイル向けがないんだよな
だから中古の軽量モバイルWindows機にChromeOS flexを入れて使う

0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f156-79q6)2022/03/13(日) 16:46:27.30ID:nDq1eCpp0
>>166
しかもあれですらジャップラゴミインポートで一世代前二世代古いもの掴まされてるからなマジで
デルとhpのちゃんとした最新鋭欲しいならアメリカ行って注文する
或いはあんま信用出来んが代理業者経由しないといけない(´・ω・`)

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d87-wr7m)2022/03/13(日) 16:46:52.40ID:xd9kkAHr0
10万以内なら消耗品扱いになるから10万以上のノートなんて買ったことない
10万も出せば十二分な性能のもの買えるし特にいらんかな

0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 858f-VrXP)2022/03/13(日) 16:48:09.26ID:i+Mu5qxt0
ちょっとカネ足して、メモリ増設バージョンを買うべきだとは思う
というか、デフォルトのメモリ容量少なくしてる糞会社ばかりで死ねって思う
そうやってメモリ容量ケチってパッと見の価格下げて、消費者に安物買いの銭失いさせてる
最初から、OSがサクサク動くだけの十分なメモリ入れて売れよクソが

0182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12ad-+9xW)2022/03/13(日) 16:49:25.00ID:4RD3p5/u0
LenovoのG50もう長い事使ってるけど何の不満もない

0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-vk8A)2022/03/13(日) 16:49:26.23ID:lXwpNaad0
目的によるでしょ
軽いのがいいなら自然と高くなる

0184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sda2-SvFU)2022/03/13(日) 16:49:48.66ID:zpqa+lhId
とりあえずキーボード打ちやすいのがいいぞ

>>175
それの非生産性を理解して改善できる知能が今の経営層にまだいないんよね。だから衰退する

0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6995-hMcI)2022/03/13(日) 16:51:09.56ID:g15QjISC0
>>181
最近のモデルはメモリがマザーにつけてあって外せない(4gb)
で、もう1スロットがあるかどうかってのが多いな
4gbと4gbではギリギリなんで最低メモリは20GBにしたい

0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 858f-VrXP)2022/03/13(日) 16:54:31.04ID:i+Mu5qxt0
買うタイミングにもよるな
今まで使ってたPCがへばってきたので今回急遽買うことになって
winsows11となると最新型になっちゃうから高く付いたけど
タイミング的に余裕があるなら、1年後ぐらいに「最新OSの、型落ちモデル」を買って安く上げるのが正解

ノートPCは結局画面が小さすぎる

0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d87-wr7m)2022/03/13(日) 16:57:40.40ID:xd9kkAHr0
>>183
んなこたない
Aero 13なら957gで9万ちょっとで買える
それより軽いのがいいのならタイプカバー付きで780gのsurface go 3が7〜8万で買える

0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 824e-T9nq)2022/03/13(日) 17:03:28.93ID:MWf7IVxa0?PLT(25001)

この前パソコンが壊れた時に
サブのノートがないと不便って分かった
ネットだけできるノートが3万円くらいで売ってるよね

>>146
そりゃキツいな

>>188
でも世の中のソフトってだいたいノートに合わせて作られてるよ

surfaceGOってスペックの割に高いよな

もうPCなんてゲームにしか使わねーわ
ゲームに向いてないノートPCって何に使うの。仕事持ち帰ってやるのか?
スマホで良くないか

0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-vk8A)2022/03/13(日) 18:04:50.18ID:lXwpNaad0
>>189
9万って高いじゃん

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 821c-lWiN)2022/03/13(日) 18:11:09.92ID:5t/xguyq0
平成ラストに買ったノート
インテルCore i7-8700
16GBメモリ
RTX2060
SSD480
16.1型フルHD144Hz対応液晶パネル1920×1080ノングレア
20万円。高い?

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dd2-pPbi)2022/03/13(日) 18:11:50.11ID:ktaA28OH0
値段よりも性能よりも重さ
1kg切ってないなら持ち歩かんからノートである意味がない

メモリがオンボードのやつが増えてきて嫌だわ
薄型化とコスト削減のせいで裏側を全部ひっぺがさないと交換できなくなってめんどい

0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 821c-lWiN)2022/03/13(日) 18:13:44.18ID:5t/xguyq0
>>197
掃除の時軽くわきに避けられるのが大事だからデスクトップは嫌なのねん

0200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6145-txKF)2022/03/13(日) 18:15:52.82ID:9kAjRyDu0
ノートは多少高いの買ってもデスクトップに比べて性能ゴミすぎてイライラする
相当高いのでようやく安物デスクトップと同じくらいの性能だしなー

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a94b-pPbi)2022/03/13(日) 18:16:48.40ID:IFfVvnQP0
同スペックでもノートはデスクトップより高価だしそれくらいじゃねえ

0202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a94b-pPbi)2022/03/13(日) 18:18:57.73ID:IFfVvnQP0
>>197
ぶっちゃけ軽さの話ならアイフォンやアイパッドには絶対勝てんしな

もう性能的にはセロリンで十分って話じゃなかったか?

昔はPCゲームもやりたいなんて要求は余程のマニアくらいしか無かった
グラボにしたってグラフィック扱う要求がメインだったし
ゲームなんて視野に入れるとミドルスペックすら選べない
ゲームやらない間は無用の長物となる
そうなるとゲーム専用の廉価OSや拡張性省いた構成になるべきなんだけど
無駄に高くなるだけの方向性しか見えないな

0205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d87-wr7m)2022/03/13(日) 18:31:58.15ID:xd9kkAHr0
>>195
それで高いならsurface goのメモリ4Gがセール時に6万くらいで買えることあるけどそれが限度かも
でもさすがに4gはちょっとなぁ

0206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7dd2-pPbi)2022/03/13(日) 18:32:54.67ID:ktaA28OH0
>>199
キャスター付きの台に乗せとけよ

0207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スカファーイW FA96-0GCz)2022/03/13(日) 18:34:22.82ID:XqlMAfKDA
仕事用は会社支給だし個人でノートパソコン買うような場面あるか?

0208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 09d2-wr7m)2022/03/13(日) 18:34:58.68ID:gN54TDw00
>>180
これ
この制約があるから10万位内のやつを買う
メモリが16G以上あったら、それでいい

>>203
クソWindowsがまたクソ重くなったから

安いタブレット欲しい動画見るだけなんだが

MBA以外ありえない

0212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ee8f-leFq)2022/03/13(日) 20:34:42.11ID:w+LGswA90
chiwiよいよね

0213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMa5-H+af)2022/03/13(日) 21:25:21.60ID:A/ZvdJTsM
メモリ増やせない事に目をつぶってideapadを買えばいい

dellの7万くらいのがコスパよい
XPSとかゴミにおもえる

0215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 12ba-XFap)2022/03/13(日) 21:27:47.28ID:P7HzDedE0
iPad Air5
Apple pencil2
magic keyboard

でいけるよな

>>215
いけないなあ

>>215
合計12万円くらいなっちゃうし
MacBook買ったほうがいいなあふつうに

>>196
5ch書き込むのにそんなにスペックいるんか

0219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d2-Q45T)2022/03/13(日) 23:20:16.23ID:0ajGpRHx0
>>1
海外製はまずいよ
富士通にしな富士通に

LENOVO使ってるんだけどたまに画面が緑になるのどうしたらいいの?

変にしょぼいとwebブラウジングすら重いからな

>>190
Chromebookかな

>>196
15.6、Ryzen4800ほか同じで14万だったからCPUの世代、グラボスペック的には割高に感じる

>>50
FMV LIFEBOOK UH90 だな

モンハンも動くぞ
ttps://www.famitsu.com/news/202202/18251372.html

最近は中古でいいのがあるから中古買っています

>>210
AMAZON Fire を買えばいい
Google play 入れれば使いやすい
入れ方はググればわかる簡単だよ

0227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW 82d1-0L0R)2022/03/14(月) 16:15:31.62ID:X/++CKGx0Pi
中身がお買い得でもディスプレイやキーボードが安物だと後悔するぞ

結果ディスプレイ、マウス、キーボードを接続して使うハメになる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています