店「×楽天ペイ。×d払い……っと。ふう」 電子決済のキルマークが止まらない。  [112890185]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd5f-O6an)2022/03/13(日) 17:26:34.71ID:xI9fd3Qr0●?2BP(2000)

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a95d-ClFF)2022/03/13(日) 20:16:23.91ID:oEsuK1BY0
この一覧表は7i系列か?
QRコードよりJCBとかの方が高そうなのにな

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068d-pPbi)2022/03/13(日) 20:19:58.58ID:Yqe9VlUj0
絶対的な加盟店のあるWAON,NANACO,交通系電子マネーが一番強いな。

増えすぎなんだよ
淘汰されるのは当たり前、どんどん是正して規格統一してくれ

なんでやねん
クレカだって手数料あるじゃろ

0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee89-wr7m)2022/03/13(日) 20:23:54.67ID:FoabOwSm0
>>9
コンビニで使えるだろ

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82af-W4zD)2022/03/13(日) 20:24:15.03ID:NjLxWolV0
>>45
回転率が命の商売なんで
金の流れを止める中抜き連中は敵

0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a2a2-ClFF)2022/03/13(日) 20:25:29.79ID:U6fqe/rB0
>>111
中古楽器とオーディオ売ってる
実店舗だと物が良ければ値段が相場に引っ張られないからありがたい
ネットは薄利多売みたいになるね

0158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 51f3-3WDo)2022/03/13(日) 20:26:06.19ID:CuX9GGyu0
ペイペイタッチとか出来たら便利そうだけどな
俺は現状QR決済に利便性を感じないので使ってないけど

0159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee89-wr7m)2022/03/13(日) 20:28:07.39ID:FoabOwSm0
>>125
日本って本当の意味の競争じゃなくてそれぞれが小さい商圏作るだけだからな
それで海外の黒船に一網打尽という様式美

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 82a0-aHV1)2022/03/13(日) 20:29:12.03ID:g3QAtMZ/0
日本は全てSuicaに統一したらいいのになぁ

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068d-pPbi)2022/03/13(日) 20:31:19.06ID:Yqe9VlUj0
>>160
Suica十分に儲かっているから、統一にこだわらなくてもいいと思う。

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 423a-pfkN)2022/03/13(日) 20:32:20.47ID:iIbPzg8s0
>>5
>>124
もうあるぞ
ただどこの企業も「JPQR通すなら当然割増にするから」という対応してるからこのザマ
https://jpqr-start.jp

マイナンバーカードマネーでニッポンポイント

0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068d-pPbi)2022/03/13(日) 20:35:25.35ID:Yqe9VlUj0
>>162
QR決済もいっぱいあるんだな。これの大多数は、ビジネスとして成り立って
いるのかな?

0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee89-wr7m)2022/03/13(日) 20:37:23.37ID:FoabOwSm0
>>164
日本の場合「他社がやってるのに自社がやってないのは恥ずかしい」という理由だけでやってるから
よほど採算悪化しない限り自分から撤退しない
外資に対してはあっさり白旗上げるのに

>>156
でも毎回コインや札が入らないで戻り捲ってくる券売機とか何年も使ってる所あるよな…
でもラーメン屋だとQR読み込んで値段入力して見せての方が多いから店員も煩わしそうにしてるのをよく見る

0167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7dd2-1BEP)2022/03/13(日) 20:38:42.92ID:ktaCFlna0
>>162
ほんと総務省って無能だよな

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd2-FOCo)2022/03/13(日) 20:39:06.80ID:8l8HCAtKM
ドコモラクテンが死ぬとは・・・・
奴らは四天王最弱・・・

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 068d-pPbi)2022/03/13(日) 20:39:26.28ID:Yqe9VlUj0
>>165
なるほどな・・。

まだセルフレジ入れてないゴミ店舗は閉店しろ

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a222-K74H)2022/03/13(日) 20:41:51.83ID:9gnnFZO00
>>45
現金は脱税が楽

>>151
ナナコのキリンと虹があるから7i系列だね、イトーヨーカドーとかかな
https://logomarkmania.up.seesaa.net/electronicmoney/nanaco_logo.gif

このセブンイレブンって有名なキチガイオーナーの店か?

QUICPay
ペイペイ
楽天ペイ
ドライブペイ
ドンキはマジカーw

財布は処分したな
コレあれば問題無い生活圏のワイ

0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9913-koMU)2022/03/13(日) 20:54:48.71ID:wauBrw370
閉店前のヨーカドーっぽい画像だな

クイックペイが最強化

0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee89-wr7m)2022/03/13(日) 21:01:42.77ID:FoabOwSm0
>>171
つかシステム導入する資金ないでしょ
大半は1年以内に廃業だし

0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09d2-+iJe)2022/03/13(日) 21:35:50.00ID:4aD5F74T0
>>174
マジカ2年で残高消えるのが怖くて作らんかったわ

ラインペイとか還元キャンペーンも何もないし今一番空気やな

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 698f-+wGV)2022/03/13(日) 23:12:21.87ID:d70Vr+jn0
>>179
段階的に廃止だろうな
LINE Pay iDをPayPay iDにしてくれたらいいけど

0181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69a2-BDTr)2022/03/14(月) 00:13:33.63ID:223OK7g10
PayPayとQUICPayあればほぼイケる
初詣で行ったお寺はさすがにキツいと思ったが、境内にある蕎麦屋がPayPayあって驚いた

中国のQR決済を現金の信用がどうのとコンスが馬鹿にしてたのに
わーくにでは乱立して収集つかなくなってて草

国が強権的に大転換させれば良かったのにな
オリンピックの時はチャンスだった
現金払いは手数料としてそのまま消費税
QRやFeliCaとかは消費税無しにCBとかさ
レジの機械を予算で一気に普及
転売コジキにばら撒くだけのCBとかアホか

俺「ふーん、じゃあカードで」
現金ガイジ「現金最強!」

iDやQUICPayみたいなチャージ不要の実質カード払いが一番便利だよな

0186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ de3a-gja5)2022/03/14(月) 09:53:32.57ID:LWRUIWb00
>>183
共通にしたら競争がなくなるんだからCBなんてなくなることを意味するんだが、バカ丸出しだろお前。
そんな状態でもなおCBもらう気で居るって、乞食ガーわめいてるお前の方がが乞食根性丸出しじゃねえか。

0187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW ee64-0jwI)2022/03/14(月) 13:35:53.53ID:YBI/ABFt0Pi
現金最強だろ電子マネーだけになったら親の財布からチョロまかせないじゃねーか

0188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ 9984-8qwV)2022/03/14(月) 13:37:19.75ID:3IHFALwV0Pi
AUPAYさえあれば
この先生きのこれる

0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW 46b2-scza)2022/03/14(月) 13:38:28.41ID:oTCRxaO70Pi
>>186
やめたれw

こんな風潮あるのか
楽天pay常用だから困るな

0191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ Sda2-0Zha)2022/03/14(月) 13:41:36.15ID:KhHCoA4edPi
IYっぽい

d払いもドコモユーザーに優遇特化していくみたいだし、6月から使わなくなりそう

>>187
おじいちゃんいつまで昭和なの

0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ Sp91-/qDR)2022/03/14(月) 13:47:51.54ID:amziO48NpPi
ローソンはd払い推しだったのにな

0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ Sp91-/qDR)2022/03/14(月) 13:48:22.74ID:amziO48NpPi
いろんな人に使って欲しいのに
キャリアを限定してる時点で
未来はないよ

0196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ 860d-pPbi)2022/03/14(月) 14:00:52.72ID:jhJLnlT70Pi
>>195
囲い込み無しはメルペイくらいか
ここは還元0%だからクーポン来た時しか使わないな
楽天は電気も楽天、旅行も楽天、食事予約も楽天みたいな生活してる人以外には
うまみが全くなくなってるんでここも駄目だな
三木谷がばらまき方見直すって言ってたから更に酷くなりそう

0197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW ee64-0jwI)2022/03/14(月) 14:28:04.45ID:YBI/ABFt0Pi
>>193
おいおい突っ込むならニートこどおじ働けだろ、何かズレてるよ

0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ Sp91-VdxA)2022/03/14(月) 14:35:17.57ID:xLcegoXRpPi
現金より糞ノロマなバーコード払いは絶滅して欲しい

>>178
マジカ使う店が近くに無い、もしくは利用しないならいらないしな

0200sss (オーパイ 068d-pPbi)2022/03/14(月) 17:43:26.40ID:4eAuHXjp0Pi
>>199
マジカがいらないとは・・・、ま、まじか!

0201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ ee89-wr7m)2022/03/14(月) 18:11:23.07ID:5Mu9dg6j0Pi
>>195
これに限らずそもそも日本の業界って「色んな人に使って欲しい」って概念自体がない
ユーザーをギリギリまで小さく囲い込みたいだけ
かといえば特許も取らず海外にはホイホイ技術あげちゃうのが謎だけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています