なぜ単発アニメ映画は爆死してしまうのか「鹿の王」「グッバイ、ドン・グリーズ!」「ブルーサーマル」すべて死亡 [231882153]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9136-RQqA)2022/03/13(日) 22:03:19.24ID:AdEfziq80?2BP(1000)

大学デビューの喜びも束の間…「ブルーサーマル」たまきが航空部と出会う冒頭映像
小沢かな原作によるアニメ映画「ブルーサーマル」から、約11分の冒頭映像が公開された。

公開された映像には、“つるたま”こと主人公・都留たまきが体育会航空部に入部するきっかけとなるシーンや、たまきと航空部主将の倉持、先輩・空知との出会いが収められた。
高校時代は部活ひと筋で過ごしてきたため、たまきは普通の大学生活に憧れ長崎から上京する。
「大学と言えばサークル!」とたまきは意気揚々とテニスサークルの体験に参加するも、うっかり強めに返してしまったテニスボールがコートから飛び出し、空知の頭にヒット。
よろけた空知は運搬中のグライダーにぶつかり、翼を壊してしまう。必死に謝るたまきだが、グライダーはドイツ製で1500万円もする高価なものと聞かされ……。

映画「ブルーサーマル」は現在全国で公開中。空を飛ぶグライダーを操る航空部へ入部することになった主人公・たまきの成長が描かれる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d17b09cea7c38e1b95e634a3f6550c1c3fd5a456


『鹿の王 ユナと約束の旅』 370館 2億5千万
『グッバイ、ドン・グリーズ!』 200館 初週6千万以降不明
『ブルーサーマル』 120館 不明

ブルーサーマルは関係者なので観たが、ほぼ関係者しか観てないと思う
啓蒙活動としてどっかから予算取り付けたんだろうがよくやったもんだ

>>78
すごい駆け足ながらも理論上不可能ではないように監修してんだけど、あそこだけ不可解すぎる行動なんだよな
スパイの偽装工作かよって

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-neIQ)2022/03/14(月) 09:41:45.97ID:DH7uvPgwa
上の予告見たけどブルーサーマル普通に面白そうに思ったけどな

新海のアレはミュージックビデオだから

一方鬼滅とか呪術は爆売れしてるから今後はTVアニメの続き物ばっかになりそう

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d205-52E6)2022/03/14(月) 09:51:18.11ID:1ymL182v0
現代人はハズレを極端に嫌うからな
だから話題になってるやつの一強でほか全て爆死というつまらんことになる

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9af-VrXP)2022/03/14(月) 09:57:22.02ID:kVu49kaU0
よりもいは面白かったのにグッバイは・・・的な評価見るけど
そもそもよりもいが面白くないしなあ
よりもいが評価されてたのってけいおん!ロスを埋める存在としてだけで内容自体を
しっかり見てた人はいない気がする

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69c5-42Eo)2022/03/14(月) 09:58:14.91ID:2I2fOpqR0
CM「よりいもスタッフが」
(ヽ´ん`) 「おっ!」
(ヽ´ん`) 「なんだ男か・・・」
こういう奴いっぱいいるだろ?

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4dd1-lWiN)2022/03/14(月) 09:59:11.17ID:ftsLTcVj0
「鹿の王」ってそもそも児童文学という文芸じゃん。
アニメで知るのが間違ってる。

鹿はひたすら眠かった
最初に文字でながなが世界観説明するとこでふるい落とされる
そのあとも退屈なアングルで基本ボソボソとしゃべってるだけの話

動物はジブリ感あるが他は精霊の守り人にしか見えないがIGだし

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-rGey)2022/03/14(月) 11:39:30.88ID:tWj7cd2nr
シネコンに行くと知らないアニメ映画が何本かやってたりしてへぇとは思うけど普通はそれで終わりだわな

>>92
あれはビジュアルと音楽のつかみがあったしなあ

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5d0-QhLy)2022/03/14(月) 11:41:09.52ID:bS3QyEBZ0
予告、CMから似たり寄ったりの臭さ

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91b2-C+Gb)2022/03/14(月) 11:43:59.70ID:rTfavtyt0
たいていのアニヲタなんてテレビや配信でやってるから見てる人間ばかりだろ
こういうアニメ映画に関心持って観にいく人ってアニヲタというよりアニメマニアって感じだ
よほどアニメが好きなんだろう

誰がこんなバカな企画考えるんだ
無能すぎ

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9980-fiXo)2022/03/14(月) 11:49:01.75ID:vp6IEm8t0
面白ければ口コミで話題になるしく客も来る、大昔から変わらんよ

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a1af-VrXP)2022/03/14(月) 11:51:17.35ID:Ww4hLsTz0
ドングリはキャラが女だったらな
村瀬歩キャラが実は女で山で水浴びしてイヤーンな展開とか無いのか

新海アニメは内容で売れたと勘違いしてるから

0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d05-lGUA)2022/03/14(月) 11:55:48.23ID:WLxL33Dr0
>>120
児童文学じゃなくて普通にファンタジー小説

0131福岡市が日本第2の都会 ◆ieBy.uCMwc (スプッッ Sd02-yIqW)2022/03/14(月) 11:59:52.11ID:K5kd2YBid
イケメン若手俳優
顔が微妙な女優
大泉洋

0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ Sr91-LNch)2022/03/14(月) 12:04:01.23ID:7VG+AkYdrPi
全然見る気しない
呪術もう一回見たい

0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW 01af-rGey)2022/03/14(月) 12:08:34.78ID:Jgygy8Gr0Pi
ヒットしてるのは基本は子供向けのプログラムピクチャーでアートや文芸じゃないし 広義のサブカルではあっても狭義のそれじゃないんだな
中途半端なもの作っても見向きもされないと

そりゃアニメだろうが実写だろうが作るそばからヒット作が出るなら誰も苦労しないわ

0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ MMe6-17rG)2022/03/14(月) 12:10:34.21ID:FOCfbKwWMPi
>>108
なんで演出やってねーカスアニメーターが監督やってんだ

映画館に金払って足を向けさせるって大変なことだからな
原作や監督によっぽど知名度がないとまず見に行かない
だからオリジナル映画は大抵爆死して、実写はアニメ原作ばっかりやってる

>>40
脚本作りの過程でまず関わる人数が違い過ぎる
ハリウッド映画は組合の規定で脚本は三人だったかまでしかクレジット出来ないけど実際はもっと多くが関わってる
そこで徹底的に練り上げられていく。ダメだとなったらすぐ別の脚本家に挿げ替えられる

で、いったん書きあがってからスクリプトドクターの出番が来てさらに手を加えていく
例えば、男のセリフは男が書き直して女のセリフは女が書き直すことで言葉の使い方をより自然にする
邦画でこんな事はまずやらない。時間も金もないし、一文字でも書き直したら脚本家様が機嫌を損ねるからw

まぁ新海の新作も興収100億円は射程圏内だろうし
鬼滅も完結編は絶対に映画だろうから前作から仮に半減しても興収200億円は行くんだから
それら以外はしょせん前座ですよ

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW b9af-N6mF)2022/03/14(月) 12:41:26.57ID:MAc/15td0Pi
>>117
でも話題になってる映画は当たりじゃないじゃん
鬼滅とか酷いの一言だったけどそれすら判断できず自分の言葉で語らない知弱しかいないのが現代

0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW 860d-pJxQ)2022/03/14(月) 12:42:43.91ID:L8Z0c1EI0Pi
意識高い系アニメのオナニーに付き合ってあげるほど大衆は優しくないのよ

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW b9af-N6mF)2022/03/14(月) 12:43:34.87ID:MAc/15td0Pi
>>93
うわあ…オタクくん勘違いしすぎでしょ
宮崎如きが実写で通用するかよカス

0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW 01af-rGey)2022/03/14(月) 14:18:01.85ID:Jgygy8Gr0Pi
宮ア駿のアニメーション作家能力が異能過ぎて真似できる人が存在しない、というのが正解
実写映画の方が優れてるとかそういう問題じゃないのよ

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW c6a2-SQnT)2022/03/14(月) 14:29:38.52ID:i4+IbgHA0Pi
アニメファンの食いつく範囲は思ったより狭く
アニメファン以外は原作モノかかなり有名な監督じゃないと食いつかない(そして有名になるためにはアニメファンの支持が必要)

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW c6a2-SQnT)2022/03/14(月) 14:32:19.32ID:i4+IbgHA0Pi
>>39
その通り
広い層を相手にすると強力なフックが必要で
強い原作か実績ある監督の名前とかになってくると思うんだよね
ただアニメファンでもない人が監督の最初のファンになってくれるとは考えづらいので少なくとも勝負する前にコアなファンくらいはついてないとキツい

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW c6a2-SQnT)2022/03/14(月) 14:36:49.16ID:i4+IbgHA0Pi
>>135
まあアニメーターとしては一流なのは良いがもっとテレビでも映画でも監督なり演出、コンテなり実績積む必要があったよね
初監督であんな物量のある原作を持つアニメでいきなり全国公開は荷が重い

0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ 6244-lkaI)2022/03/14(月) 17:21:26.56ID:DrMLsVds0Pi
>>44
ユンカースカムヒア
アリーテ姫
マイマイ新子

上記のは良かった
機会があれば観とくのをお奨めする

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW 824d-ZTqf)2022/03/14(月) 17:32:24.65ID:rLzWlDKa0Pi
ジブリと新海のエピゴーネンをいっぱい見せられて客が嫌気さしてんだろ

0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ Sp91-W4zD)2022/03/14(月) 17:33:09.34ID:QdFsG/fApPi
>>3
日本の原発は安全です(笑)

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW e923-pMYf)2022/03/14(月) 17:50:09.28ID:ligsf/w50Pi
>>146
見てみるわ
でもその3つってこのスレの趣旨に沿ってる作品ではないよな
君の名は。のヒットに便乗して、似たような見てくれの映画を大量に作るんだけど、それらの作品群からは「商業的には成功しなかったけど見た人たちからの評価は高い」みたいなタイトルはほとんど生まれなかったように思う

0150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ edfe-s8Ms)2022/03/14(月) 17:56:22.23ID:qvhPiWoh0Pi
>>81
まさに特典によりもいのページがあって草

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ 8dc9-qEgK)2022/03/14(月) 18:20:09.35ID:/mHmSM7h0Pi
そりゃすでに人気調査し終わってる漫画原作がいいに決まってるよな
雑誌に載ってたら10週打ち切りかもしれんような作品を
市場調査もせずにいきなり映画にするほうがギャンブルだしどうかしてる

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイ 6244-lkaI)2022/03/14(月) 18:21:35.94ID:DrMLsVds0Pi
>>149
ああ挙げたのは量産型つーか雨後の筍みたいな作品ではないな
スレの趣旨に沿った流行ったから作りましょう的な作品群では
良かったの思い出せん印象に残らないというか

>>123
そばかす姫は監督に相当な知名度があるからな
もし名もなき監督の作品だったとして同様に評価してもらえるかは、どうだろ

>>135
>>145
それは実際に今回の「鹿の王」を観たけど、監督としての力量が足らなかったって話なん?
それともただの実績主義でいきなり劇場初監督なのをイチャモン付けてるだけなん?

鹿の王はこのビジュアルで売れると思ってる売ろうとしてる時点でいろいろおかしい

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW c6a2-SQnT)2022/03/14(月) 18:55:19.42ID:i4+IbgHA0Pi
>>154
売るためにはそれが必要じゃないかなぁと思った次第
鹿の王は見た、個人的には面白かったけど原作知ってる人はまとめきれてないという人が多く見られた

0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW a1af-aOJG)2022/03/14(月) 19:06:52.45ID:nBRX6y050Pi
>>15
原作は面白いからお勧めだぞ

鹿の王、グッバイドングリーズ、ブルーサーマル、大怪獣のあとしまつ

どれを観るか悩んだ挙げ句、ムビチケがメルカリで500円と一番安かった、大怪獣のあとしまつを観た

ドングリは2回見た。

膀胱が破裂するから1週間前から水分絶たないといけないんだよ(´・ω・`)

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW a1af-VdxA)2022/03/14(月) 21:04:37.11ID:g4rFuTZE0Pi
鹿の王は原作はいいのにね

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オーパイW 518f-b1wu)2022/03/14(月) 21:23:48.28ID:6PdaRYdJ0Pi
「宇宙より遠い場所スタッフが送る〜」


知らんがな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています