【地震災害】昨晩モバイルバッテリー持って無かったから念の為アマゾンで注文した [208117329]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee8f-AyXo)2022/03/17(木) 06:39:26.61ID:3ti4Kldm0●?2BP(2000)

アンカーの20000mAhって一番売れてた奴
他に用意して置いた方が良い電子アイテムあるか?


https://imgur.com/

単3のエネループでスマホ充電できるものない?
エネループなら予備があんだよね

>>10でこういうの貼れるセンス

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0256-+BVC)2022/03/17(木) 07:34:34.06ID:2zcjv4Mh0
モバイルバッテリーと折り畳みのソーラーパネル一応持っているけど
ソーラーパネル使った事一度も無いわ。

昨夜前に隣のおじいちゃんがくれた懐中電灯にもなる電池ランタン役にたったわ

いや、ゆっくりクルクル回せば充電できるヤツもってれば問題なし

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-KDK6)2022/03/17(木) 07:37:46.29ID:J+B5F7Oy0
災害対策で大容量ポータブルバッテリーとかランタンとかソーラーとか揃えるやつおるけど
所詮オママゴトになるからな

それより車一台買っておけ
どんな車でも屋根付きソファ付きベッド付きで冷暖房エアコン完備テレビラジオにWiFiまで使えてさらにバッテリーあるからスマホどころかパソコンも冷蔵庫も使えるし当然室内ライトも複数ついてる
さらにエンジンついてるからガソリンで発電まで出来て
さらになんとまさかのタイヤまでついてるから移動も出来る
災害対策のテストで一度でも車中泊やってみるとわかるが
それなら365日常時バンライフするのが一番の災害対策になると理解する
バンライフ最高だぞ

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ea0-XwpD)2022/03/17(木) 07:37:48.74ID:vULjCJ7I0
東芝のランタンにもなるLEDライト安くていいぞ

ポタ電買ったほうがいい
EcoFlow ポータブル電源 DELTA1000
今ならアマゾンで30%オフで買える

>>48
バンライフおじさんは専門板から出て来ないでください

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-KDK6)2022/03/17(木) 07:44:03.72ID:J+B5F7Oy0
>>51
災害時自宅閉じこもり派のポタ電オバサンも専門板に戻りましょう
もともと嫌儲は声優ファンとバンライフおじさん達から派生した板

>>52
専門板ですら相手にされないくせにw

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 614c-HNv8)2022/03/17(木) 07:47:22.70ID:soPGBH600
28wのソーラーパネル持ってるけど小さいわりにめちゃくちゃ充電できて良い

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9af-hMcI)2022/03/17(木) 07:50:40.62ID:WE7Sz8UF0
乾電池入れてモバイルバッテリー代わりに使える
USBコード付きのケースを買った方がいい ガチで

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-k3WJ)2022/03/17(木) 07:50:47.36ID:IvRnNDPAM
地震の後に寝たのに充電忘れたわ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-KDK6)2022/03/17(木) 07:55:01.83ID:J+B5F7Oy0
>>53
いや専門板へのキャンペーンは既に終わってる
専門板ではいまや皆バンライファーだと思うよ
素直になろうよ

いちんち二日は耐えれるけど3日以上はキツイな停電は…

アナログなAMラジオ、デジタルは利点多いが減った電池を絞り切れないこともある、なるべく単三のが電池使い回しができていい
単三電池使用のランタン、ヘッ電も買っとくととなおよし
尼アルカリ電池、容量のわりに安い
保存の効く甘い食いもん、羊羹とか、ストレスが和らぐ

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd99-H/TI)2022/03/17(木) 07:56:07.95ID:3lWE2eR90
ポータブル電源とか使わないまま放置して
火事になる未来しか見えない

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0256-Ex2P)2022/03/17(木) 07:57:54.84ID:vBnFFmnp0
モバイルバッテリーは捨てるのがめんどいから乾電池式がイイぞ

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-e6cU)2022/03/17(木) 08:01:14.75ID:qF35rFFpa
>>36
コンビニの白い袋とかな

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee8f-hkxI)2022/03/17(木) 08:01:40.56ID:3ti4Kldm0
>>43
マイクロUSB端子の電池使った充電器は家電量販店のワゴンで売ってたので買ったよ
それを100均のType−Cに変換するアダプタ買ってエネループで充電してた

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-KDK6)2022/03/17(木) 08:02:56.53ID:J+B5F7Oy0
やれEcoFlowだやれジャクリーだと大容量ポタ電買った所で所詮プリウスPHVやアウトランダーPHEVのバッテリー容量にはかなわない
EFDelta20個分ものバッテリー積んでるのがアウトランダーPHEVだから
PHVやPHEVでバンライフ

最近流行りの燐酸鉄Lipo4にしても2つ3つも買ってもあんなの持ち歩けないし家でも邪魔
Lipo4持つなら先にキャンピングカー手に入れてそれに積んでバンライフ
オフグリッド生活の究極がバンライフ

車から電源取れるけど、アパートだからわざわざ車のところに行かないといけない
一軒家だと違うんだろうな


0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0297-Hx0k)2022/03/17(木) 08:07:22.19ID:KyFif2Bd0
60000Ahのポータブル電源あったからスマホの充電してみたけど急速充電じゃないからかなり遅いのね
ないよりよっぽどマシだけどね

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-KDK6)2022/03/17(木) 08:07:46.48ID:J+B5F7Oy0
>>65
アパートなんか住むよりそのまま車に住んだ方が快適だし災害対策にもなるね
アパートって車内より綺麗なの?
ドライビングシートより座り心地の良い高級ソファはアパートにあるの?
長距離ドライブで一日中ドライビングシートに座る人は多数いるが
自宅のソファに一日中座り続けるのは苦痛だし無理でしょ
隣人からの壁バンみたいなのはバンライフにはないよ
アパートの部屋の壁を見つめる生活と海や山や川や都会など日々違う景色で目覚めるバンライフ
どっちがQOL高いかな
バンライフじゃないか?

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa96-vcwG)2022/03/17(木) 08:10:23.89ID:WoubE07Ta
捨てるとき大変らしいね

携帯爆弾

バンライフおじさんどっかの板で見かけたわ、まさか嫌儲にも来るとは
おじさんの車の画像見たい見たい

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-KDK6)2022/03/17(木) 08:14:04.62ID:J+B5F7Oy0
>>71
もともと嫌儲民だよ
もともと嫌儲民が7年前にお掃除板にバンライフスレ作ってた
車中泊板とかより前にお掃除板な

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee8f-WCXV)2022/03/17(木) 08:16:01.01ID:VVaO4VFU0
ポータブルソーラーパネルは一つあると心強い
この分野自体は中国が先行ってるから安心してAmazonで買える

>>72
車中泊スレも車板もお掃除スレも行かないなあ…
別人か、すまん

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a189-hMcI)2022/03/17(木) 08:19:59.11ID:Zg6PSxA10
セールの時に買いすぎて20個近く余ってるんだけど
どう処分すればいいか悩んでる

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b9af-KDK6)2022/03/17(木) 08:20:09.37ID:J+B5F7Oy0
海外ではフォスターハンチントン氏のや某メジャーリーガーやGoogleやAmazonの社員のライフスタイルからスタートしたバンライフ
日本では持たない暮らし&嫌儲の最終形態としてスタートしたバンライフ
その後世界中で格差社会が広がってアメリカや日本やドイツやブラジルの若者達が一つの対策としてバンライフに流れてきた
全てが一つに向かうと思う

災害対策になる上でさらに社会の利権構造に対抗というかハゲタカ資本社会の醜い醜い競争から離れて人間の生きる意味を考え直させてくれるのがバンライフ

>>75
メルカリで今日ならよく売れるんじゃね

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd02-5LD4)2022/03/17(木) 08:35:06.45ID:5O2i7Nund
プリウスPHV
前の型100万しないし発電機として優秀やぞ

ランタンは高くてもいいならGENTOSのEX-000Rが便利
充電式としても単三乾電池でも使える
専用アタッチメント用意しとけば単3単4も可能
バッテリー使用時はUSB端子からのスマホ充電にも対応

まぁ災害用バッテリーは別に用意するだろうから飽くまで補助になるが

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMe6-k3WJ)2022/03/17(木) 08:37:26.52ID:V8+SMHm1M
>>75
送料のみでそこそこ売れそう

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ee8f-WCXV)2022/03/17(木) 08:37:55.41ID:VVaO4VFU0
>>77
発火が続いてメルカリって出品禁止だよ

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ee7-+77j)2022/03/17(木) 08:38:37.73ID:zj9QsU8J0
>>75
いつ被災するかわからんしいくつあっても困らんから持っておけ

>>79
単3じゃない、標準だと単一乾電池対応

>>81
あらまあ恐ろしい
じゃあヤフオクかジモティーか

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ddd-DF6R)2022/03/17(木) 08:39:58.41ID:iupnc0ZV0
カセットガス発電機欲しいけど高いのな

>>15
これええよな出力落ちるけど電子レンジもケトルも使える

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sac5-xekI)2022/03/17(木) 08:47:05.07ID:lXeeGttoa
何年か前のパナソニックのモバイルバッテリー投げ売りのときに買い占めたやつが大量に余ってるわ

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8ddd-DF6R)2022/03/17(木) 08:54:05.74ID:iupnc0ZV0
リポ電池は火事が怖いからニッケル水素電池式がいいぞ

俺は発電機買ったよ、何年か前だけど、たまに使うが快適

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a189-hMcI)2022/03/17(木) 09:03:06.68ID:Zg6PSxA10
>>82
いつか爆発して俺が被災しそうだわ

ソーラー在庫減っててワロタびびりすぎ

アルコールストーブの燃料用アルコールもしくは固形燃料
直火いけるシェラカップ
これでお湯も沸かせるし飯も炊ける
ソロキャンプ用の装備=災害用のリュック

在宅勤務用デスクトップに使ってたupsが役立った
キャンプ用に持ってたlumena2も便利だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています