最近のJrap質高すぎワロタww2000年代は何だったんだよw(Jpopスレ立てたらメタル爺に乗っ取られたのでJrapスレ立てます) [963243619]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-TRii)2022/03/27(日) 11:45:13.31ID:vxd7xwIua?PLT(15001)

環roy protect you
https://youtu.be/EWQBpfbkg18

>>71
どんぐらネガティブなグライム好きなんだが
RAIME/Yallyしか知らないしspotifyさんもあまりピンとくるのをオススメしてくれない
https://youtu.be/ocCZTyNwTo0
https://youtu.be/4u5hTmyVsNw

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-U+Sc)2022/03/27(日) 13:39:22.36ID:tPx4ABHGa
jrapって言葉は昔は使っちゃダメな風潮だったけど今は良いのか?

ラップって要はヒプノシスマイクけ?

>>79
ラップしてないじゃん
ダブとか聴けばいい
Burialとかどう? 聴いたことあるかもしれんけど

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-TRii)2022/03/27(日) 14:21:07.29ID:vxd7xwIua?PLT(15001)

メタル爺さん死なねえかな

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-p5FX)2022/03/27(日) 14:43:39.15ID:ZSZ7GyCa0
>>83
あらあら誹謗中傷ですかぁ?野蛮ですなあ

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a28c-Sllr)2022/03/27(日) 15:08:10.13ID:Adzjzdro0
グライムとトラップとかドリルって何が違うの?
日本だとjindoggがグライムっぽいと言われてたのを見た印象しかない
https://youtu.be/bALPs2lTWGg

>>85
まずラップのフローが全然違うのと
トラップのトラックはヒップホップがEDMっぽくなった感じでUS産
グライムはクラブ音楽に載せて速いラップしてるみたいな感じでUK産
もうお互い影響受け合ってるから境界線はわかりにくいけど

>>85
その曲はグライムよりはtrap metalっぽい印象かなあ

scarlxrd - HEART ATTACK [Prod. JVCXB]
https://www.youtube.com/watch?v=OC7cNS0GINo
こうゆうのね、Trap Metal

TVの歌番組で生放送ばえしないってのはあるな
クリーピーナッツだか学芸会みたいなのりで共感性羞恥で見てられんかったわ

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd12-MJjZ)2022/03/27(日) 15:53:28.64ID:n7r8Jb5wd
DizzyRascal元気?

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-TRii)2022/03/27(日) 16:05:36.89ID:vxd7xwIua?PLT(15001)

Rapスレでメタル貼る人は脳に何か障害あると思う

>>90
どこにメタルが貼られてるの

Trap Metalはメタルのジャンルじゃない
メタルみたいに激しいTrapだからTrap Metalと呼ばれるようになった
勉強になったね

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-TRii)2022/03/27(日) 16:35:36.29ID:vxd7xwIua?PLT(15001)

メタラーが他ジャンルの音楽スレで暴れるのは
他ジャンルよりメタルのほうが上位の音楽だと思ってるから
彼らは何時間も同じテンポのクラブミュージックを聞く楽しさも、細かいコード使いのポストロックもヒップホップビートの面白さもよくわからないけど
メタルのほうが上だと思ってる
重くて速くて激しい方が上だと思ってるから

>>93
どこにメタルが貼られてたの
答えよう

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-TRii)2022/03/27(日) 16:37:59.10ID:vxd7xwIua?PLT(15001)

他のジャンルがよくわからないから
エレクトロミュージックとメタルが混ざったようなものとか
アンビエントとメタルと混ざったようなものをなにかすごいジャンルみたいに持ち上げたりする
メタルっぽいものしかよくわからないから

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 92aa-v4nq)2022/03/27(日) 16:38:59.60ID:qto1ZItD0
メタル聴いてるやつはこんなに間抜けなんだよというネタというか
メタラーを貶めようとすらキチガイ演出だろこれ

>>95
なあ、どこにメタルが貼られてたの
現実逃避しちゃだめだよ

0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-TRii)2022/03/27(日) 16:42:02.32ID:vxd7xwIua?PLT(15001)

>>96
メタハラという言葉があるくらいだからな
音楽スレでもメタルおじさんの避けられっぷりはやばい

音符ちゃん、トラップメタルも知らずにラップの話しちゃってたの
scarlxrd - HEART ATTACK [Prod. JVCXB]
https://www.youtube.com/watch?v=OC7cNS0GINo
これなんかもう1億再生に手が届くとこまで来てる
フォロワーも多い
>>85なんかモロだよ

0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-TRii)2022/03/27(日) 16:43:40.33ID:vxd7xwIua?PLT(15001)

CITY MORGUEとかGhostemaneだろ
もうホント勘弁して

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-TRii)2022/03/27(日) 16:44:05.23ID:vxd7xwIua?PLT(15001)

メタル爺ほんと怖い
メタル爺来ないで

0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-p5FX)2022/03/27(日) 16:45:04.61ID:ZSZ7GyCa0
>>93
むしろ逆
J-POP村の連中とロキノン村の連中とがテレビ局がヘビメタヘビメタって馬鹿にし続けたからメタラーも反発して面倒な事になっただけ

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-TRii)2022/03/27(日) 16:46:39.06ID:vxd7xwIua?PLT(15001)

もうこれ完全に病気だ

>>100
検索できてえらいじゃん

で、どこにメタルの動画が貼られてたの
なんで知ったかしちゃったの
xxxtentacionが原型作ったけどscarlxrdが一番有名だと思うけどな

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sacd-TRii)2022/03/27(日) 16:53:57.20ID:vxd7xwIua?PLT(15001)

>>102
仮にそうだとして嫌儲の音楽スレでケンモメン相手に暴れてどうなるの
ロキノンがむかつくならロキノンに言えばいいじゃん
マジ頭悪いマジ無理
PassCodeとか好きだからスレ見るけどベビメタおじさんめちゃめちゃ嫌われててそりゃそうだわと思う

0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d20a-LB5X)2022/03/27(日) 18:18:31.91ID:/QHVBTXB0
M.O.S.A.D.は俺の青春
今でもよく聞く

日本語ラップの頂点

https://youtu.be/P4JN9Sfqz0c

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(おにぎり) (ワッチョイW 5e78-BBEr)2022/03/27(日) 19:16:51.27ID:b4zjV2Ys0
>>8
ニトロはもうクラシックな感じするね

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(おにぎり) (ワッチョイW 5e78-BBEr)2022/03/27(日) 19:19:37.98ID:b4zjV2Ys0
>>43
この発言の時点で全然音源聞いてないんだなってわかるわ
ケーダブと宇多丸とニトロのデリさんとでやった音源くらい聞いとけよ馬鹿

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H95-M6kU)2022/03/27(日) 19:24:03.16ID:xAFOxAPYH
特定の層にしか来てほしくないならば然るべき場所に行け
コミュニティとしての質も高いやろそっちの方が

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f61f-TRii)2022/03/27(日) 20:06:07.86ID:fkMpK9Tm0?PLT(15001)

>>110
為末事件懐かしい

>>87
DilingerとかVincent Stampleはこっちかね

>>113
それは正統派のトラップだと思うよ
トラップメタルはトラップをもとにしてビートをわざとノイジーにして、ギャーギャー言ってるやつ

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 92a2-OtE2)2022/03/27(日) 20:13:52.29ID:feWJ+9Wz0
ちゃんと音楽学んだ人間のヒップホップを「セルアウトだー」とバカにし続けた結果
いきりヤンキーの口喧嘩しか残らず、
連中が老人になるかムショに入った後やっと我に返って、R指定が出てきた って感じ
歴史が20年は遅れたな

GHOSTEMANE - HYDROCHLORIDE
https://www.youtube.com/watch?v=PSUnEHN2ZLQ
Ghostmaneなんかはインダストリアルとトラップとトラップメタルの間くらいで
Scarlxrdと違って高品質で、白人がやってる
これもかっこいいよ

0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5e1a-UE6D)2022/03/27(日) 20:17:34.11ID:RCYymGai0
00年代って公開処刑でサンピン系が自滅して、代わりにブルーハーブとか降神とかアングラ系の時代だった
ブールーハーブは今でも影響受けてるラッパー多いみたいだし

ブルハはまずトラックがクソかっこいいもんね

>>117
シナぷしゅっていうテレ東の子供番組で志人が曲提供してんだけど
愛からずすげえ異常ですごくいいよ
https://www.youtube.com/watch?v=Sf_HK41ND30

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f61f-TRii)2022/03/27(日) 20:40:56.86ID:fkMpK9Tm0?PLT(15001)

>>115
SEEDAとかがワーワーやってた頃と今と
ずっと繋がってるはずなのに何か断絶してる感覚があるなか

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f61f-TRii)2022/03/27(日) 20:42:24.91ID:fkMpK9Tm0?PLT(15001)

>>14
トラックメイカー次第ですね

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 523a-dlq2)2022/03/27(日) 21:15:37.00ID:M5EYw6+q0
ヒプホプは既に中年の音楽だから
一昔前のハードロック、メタルと似たようなもの

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 523a-dlq2)2022/03/27(日) 21:21:02.79ID:M5EYw6+q0
日本のマスやそれに近い層が
受け入れてるんだから
邦画みたいなもの

メタルなんてもう誰も聴いてないだろ
死んだんだよ

>>115
あの馬鹿にする風潮の発端って誰だったの?

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f61f-TRii)2022/03/27(日) 22:34:55.80ID:fkMpK9Tm0?PLT(15001)

間違いなく公開処刑から

>>114
ありがとうもっとノイズ寄りなんやね
GHOSTMANEはミニストリーとか初期のNIN思い出したこれは受けそう

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 81af-p5FX)2022/03/27(日) 23:38:49.56ID:ZSZ7GyCa0
>>124
そう思い込まないと死んじゃう病気にでも患ってんの?

昨日、一昨日で投稿されたボカロの
きみに回帰線とパジャミィが激烈に良いので聴け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています