【速報】専門家「ワクチン4回目、50歳以下は打たんでええんちゃう?」👈マジでなんの意味があるのこのワクチン... [308389511]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アンパン MMb9-keE6)2022/04/04(月) 21:50:41.86ID:GTQvVMUXM0404?2BP(1000)

4回目接種、全員に必要?  「高齢者の重症予防に」 専門家指摘・コロナワクチン

 新型コロナウイルスワクチンをめぐり、国が4回目接種の準備を進めている。

 3回目までと同様に無料で行う方針で、夏ごろに始まる可能性がある。厚生労働省は対象として3回目接種者全員を想定するが、「高齢者らの重症化予防を目的とすべきだ。一律接種は不要」と指摘する専門家もいる。

 コロナワクチンは3回目接種から一定期間たつと、オミクロン株への発症予防効果などが低下する傾向がある。4回目接種は、3回目から3〜6カ月以上経過した高齢者らを対象にイスラエルや英国、米国などで始まった。接種後に発症・重症化予防効果が上がったとの報告も出ている。

 厚労省は3月下旬、自治体に対し、3回目を受けた全員が対象となることを想定して5月下旬をめどに接種準備を終えるよう通知した。間隔は3回目から「6カ月以上」を基本にしつつ、海外動向を見て検討を進める。

 ただ4回目接種の一律実施には疑問の声も多い。データや知見が乏しいためで、厚労省専門家組織も「有効性・安全性の情報を収集し、対象者や開始時期を検討する必要がある」と指摘する。

 北里大の中山哲夫特任教授(臨床ウイルス学)は「対象は高齢者や基礎疾患があるなど重症化リスクが高い人に限るべきだ」と強調する。中山氏によると、体内では感染やワクチン接種による「免疫の記憶」を基に、免疫細胞がウイルスに感染した細胞を破壊する「細胞性免疫」が誘導される。接種は記憶をつくり重症化を防ぐのが目的だ。コロナワクチンの場合、記憶は1、2回目の接種でつくられ、3回目は記憶を呼び戻す意義がある。

 中山氏は「3回の接種で免疫効果は十分だ」とした上で「4回目は重症化しやすい高齢者らには効果があるが、50代以下には不要では」と指摘。3回目接種率が約4割にとどまるとして「まずは若い人たちの3回目接種を優先した方がいい。それが進まないと『第6波』の残り火が消えず、感染が再拡大する恐れがある」と話している。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/53f8c64c9877d163a23caff9ba918c8cf0199ba8

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-lI3g)2022/04/04(月) 22:07:20.57ID:YIJuf56Yd
デルタ以降は「重症化予防」の一点のみだよ
感染予防などは全く期待出来ない

いまだにマスクしているジャップ、キモい!

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sde1-8Uld)2022/04/04(月) 22:22:16.39ID:eWe4T66kd
ワクチンでも熱出て
コロナに罹っても寝込む
お前ら働けよw

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b9f-zgAr)2022/04/04(月) 22:23:23.91ID:8o6XKYZf0
>中山氏は「3回の接種で免疫効果は十分だ」とした上で「4回目は重症化しやすい高齢者らには効果があるが、50代以下には不要では」と指摘。3回目接種率が約4割にとどまるとして「まずは若い人たちの3回目接種を優先した方がいい。それが進まないと『第6波』の残り火が消えず、感染が再拡大する恐れがある」と話している。 


だからその効果()も数ヶ月で終わりだろw
なぜか3回目だけは効果が何十年も続くってか

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f50d-MyNq)2022/04/04(月) 22:26:24.81ID:EP24hlKA0
3回目辛かったからもう打たないで済むと助かる

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-1QiZ)2022/04/04(月) 22:28:07.35ID:VDuEr35f0
俺は1回目も2回目も受けたけど3回目以降は反ワクだぞ

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae9-TC8q)2022/04/04(月) 22:29:34.28ID:D0+pf+Ara
オミクロン株の死者は70代以上で9割
もうこれ70代以上が打てばいいだろ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2da2-5zvI)2022/04/04(月) 22:30:19.83ID:gEdXaMmG0
高齢者だけでいいっていったじゃん
ケンモーは2年前からいってるよ

ワクチンにより感染率は上がる
完全にどこの国のデータを見てもそれが言える
日本にはファクターXなるものがあったわけだが
ワクチンにより消えた、ワクチンが消したと言える

ワクチンを打つことが感染率を保証する
打たなければ必ず次の波は相対的には低くなる

ペクトラレスメイジャー

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae9-TC8q)2022/04/04(月) 22:44:52.87ID:woGUxgUca
去年の年末までは日本人はマスクしてるから海外みたいに感染拡大しないって世論があったのにな
ワクチン接種前後でこうも変わるとは

3と4は違うという量の概念を理解できてない異常者の相手は疲れるよなぁ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa13-5mQo)2022/04/04(月) 22:53:09.17ID:VAG1AMF3a
まだ1回も打ってないんだけど
今から打つ意味あるの?

ちなみに反ワクではい

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 634b-QwDd)2022/04/04(月) 22:55:06.90ID:beev/8vL0
>>30>>32
これ

>>34
未接種のリスクはオミクロンでも初期のコロナの病原性と近いと言われてる。

>>9
思うのは自由
でも根拠がないなら無責任に他人にリスクを強要するな

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae9-TC8q)2022/04/04(月) 23:06:26.08ID:woGUxgUca
日本人6割持つ白血球の型、「ファクターX」か
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC103YT0Q1A211C2000000/

これがわずか4ヶ月前の記事
何らかの日本を含む東アジア特有のファクターXをワクチンが消してしまったのではないか

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM71-p7tD)2022/04/04(月) 23:10:55.67ID:rMJOL9VHM
今後効果が高い新ワクチンが出たとしても
旧ワクチン接種した人は体が記憶してる古い免疫しか呼び起こされない…という認識であってる?

>>37
副作用のリスク承知で同調圧力は許されるのに?

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5595-nBLS)2022/04/04(月) 23:16:09.82ID:mOU6NftN0
まあ1回も打つ必要ないんだけどな

ないよ🙂

一回でも打ったんなら
後戻りできんよ
免疫すてたんだから

打ってないわ
え、打っちゃったの?
おつ〜

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35f8-x728)2022/04/05(火) 02:01:05.84ID:wcPlg19C0
アメリカはこのスタンスだし最初から老人だけでいいのに
自称専門家が集団免疫とか言い出すから接種率競争になった

そして失敗した

ワク信どうすんだよこれ

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ed87-ZHl6)2022/04/05(火) 02:14:08.17ID:+K3UNw8+0
>>45
日本の場合接種率競争で勝ったから成功じゃん

3回目のはまだ通知来てないって言って打ってない
オミクロンデルタクロン特化タイプとかなんかないんか?

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bba-2YSV)2022/04/05(火) 02:27:32.87ID:dZb39Gw70
何歳でも打ち続けないと自己免疫疾患が発動する

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b8f-43vQ)2022/04/05(火) 02:47:51.24ID:gpVUF6660
>>39
どうなるか誰にも分かんないよ

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-NbId)2022/04/05(火) 04:27:40.21ID:g9m9qrJC0
ワク信に4回目もちゃんと打ってとどめ、じゃなくて大切な人を守る必要があるんじゃね?

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd03-8Uld)2022/04/05(火) 05:06:34.94ID:t8It+wQdd
>47
接種競争って起きてなくね
そもそも薬作ってる企業がアメリカなんですが
献金ランキングの間違いか?

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-dh/0)2022/04/05(火) 05:08:46.26ID:JiGBKnD2d
ファイザー3回目で初めて全身筋肉痛になってシンドかったから4回目はいいや

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 653a-6sxm)2022/04/05(火) 05:16:34.77ID:FdGo3lrg0
>>13
普段、普通に賢い人も
打ってるのはなんなんだろう
リアルに謎

普段の賢さとワクチンに対する態度との
整合性が取れない

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-NbId)2022/04/05(火) 07:09:33.91ID:g9m9qrJC0
>>54
マジでそう思う。
mRNAワクチンに対して良い情報も悪い情報も沢山あってその中で整合性が取れていたり論理的だったり正しいと思う情報だけをチョイスすればどう行動するか決まるはずなのになぜか賢いと思われる人でも悪い情報は全てブロックして判断材料に入れていない人が多い。
良い情報にも悪い情報にも全部じゃ無いけど一部真実が含まれているのにね。

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 55bf-sgGH)2022/04/05(火) 07:15:35.63ID:DIJQnBzl0
>>55
民間療法とか好きそう

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-NbId)2022/04/05(火) 07:18:28.49ID:g9m9qrJC0
賢いと思われる人は最初に膨大な情報の中で必要で無いと思われるものは早々にバッサリとカットして猪突猛進で何事にも取り組んで早い段階で誰よりも大きな成果を出すから賢いと思われるのであって、今回の場合そういうタイプの人は間違った選択してしまって誤った成果を出してしまったような気もする。
膨大な情報をどれもこれも時間をかけて精査して普段は無駄足を踏んでなかなか早く成果を出せないタイプの人がこのmRNAワクチン問題では良い結果に繋がったのかもしれない。

基礎疾患の人はともかくそうでない人は副反応で会社休んで
仕事止まるほうが不利かもな

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-NbId)2022/04/05(火) 07:22:33.50ID:g9m9qrJC0
心筋炎や血栓とかは小物で今回の薬害の最大のボスは後天性免疫不全症候群になりそうな気配だな
ワク信がそれに気付くのはまだ半年はかかると思うけど

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5589-AniN)2022/04/05(火) 07:25:46.47ID:5AqgYjF80
薬害エイズみたいになるのか

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-NbId)2022/04/05(火) 07:27:11.43ID:g9m9qrJC0
>>56
民間療法もイベルメクチンもノババックスも今のところ信じていないから。
中長期リスクがわからない人類初のワクチン様効果を発現する細胞遺伝子治療薬を打つなんて民間療法以下だと思う

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-NbId)2022/04/05(火) 07:31:57.61ID:g9m9qrJC0
ワク信はコロナへの効果がある〜効果がある〜を連呼しているけど
たとえ今回のmRNAワクチンがコロナに100%の効果があったとしてもmRNAワクチンの中長期リスクは帳消しにならない。
コロナへの効果とmRNAワクチンのリスクは両立する。
そこに考えがいたらないのがワク信の愚かなところ。
効果の有る無しに意識を集中しているけど問題は人類初のmRNAワクチンに今後重大な後遺症が発生する可能性なのだよ。

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-NbId)2022/04/05(火) 07:42:26.00ID:g9m9qrJC0
人類初のmRNAワクチンをインフルエンザワクチンみたいな物と思いこんで打った人がほとんどだろうね

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-NbId)2022/04/05(火) 07:46:59.42ID:g9m9qrJC0
賢いと思われるmRNAワクチン接種を推進してきた医者や専門家の中にはmRNAワクチンがマズイということを最近ようやく気づいてきて逃げの発言、逃げの体勢に入っている人が出てきているよね。
ワク信はそういうのも気づいていないけど。

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr01-3cGS)2022/04/05(火) 07:50:37.16ID:lWLHy9fur
そもそも感染抑制効果ないなら若い奴は一回も打つ意味ないかと

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5522-bEtf)2022/04/05(火) 07:53:51.99ID:GXJMLcel0
>>59
気配ってなんだよ
後天性免疫不全ってエイズや、抗がん剤治療中で一時的になる人以外存在しないだろ
免疫不全ってすぐに日和見感染するから無菌室みたいなとこじゃないとすぐ死ぬ状態だよ?

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-NbId)2022/04/05(火) 08:17:50.27ID:g9m9qrJC0
>>66
先行して打っているイスラエル、イギリス、アメリカの情報だよ。
ワク信へは半年後ぐらいには伝わるんじゃね?

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb05-eIlS)2022/04/05(火) 09:02:34.04ID:soN/VUFN0
>>56
病気に対する治療と、健康な人に対するワクチンを一緒にするアホって絶滅しないよな

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 85a2-wq0K)2022/04/05(火) 09:04:54.89ID:qpPs1aK80
ワク信たちもそろそろ天に召される時が来たことを悟ったか?

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1d0d-92Yu)2022/04/05(火) 09:15:22.37ID:a2QYALGF0
抗体価の低下をずっと言ってるのはおかしいよな
下がった人に当該のウイルス株を感染させてみろよ
それで効果を云々しないと意味ないよ

しかも今の変異株には交差反応を期待してんでしょ
効果はそれなりに落ちてるはず

アイドリングやめてよ!うるさすぎーーー

真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています