フィアット500のEVカー「500え」(チンクチェント・イー)発売 ベースカーは450万から 航続距離335Km [737440712]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 238c-7xU5)2022/04/06(水) 14:31:52.93ID:c1h8uW4k0●?2BP(2000)

Stellantisジャパンは、フィアット初のBEV(バッテリ電気自動車)となる
「500e(チンクエチェント・イー)」を6月25日に発売する。
価格はハッチバックの「500e Pop」(受注生産モデル)が450万円、
「500e Icon」が485万円、カブリオレの「500e Open」が495万円。

500eは3630×1685×1530mm(全長×全幅×全高)、ホイールベース2320mmという日本の
道路環境で扱いやすいボディサイズと、歴代チンクエチェントから受け継いだ
アイコニックなデザイン、数々の先進運転支援装置を備えたBEV。

 エクステリアは従来の500のイメージを踏襲しながら完全な新設計とし、
ボディバリエーションは3ドアハッチバックと電動開閉式ソフトトップを備えたカブリオレの
2種類を設定。モデルラインアップは16インチアルミホイールや
7インチフルカラーTFTマルチインフォメーションディスプレイ、衝突被害軽減ブレーキ、
クルーズコントロールなどを備えたエントリーモデルの「Pop」(受注生産)、
LEDヘッドライト、オートハイビーム、17インチアルミホイール、レザーシート、
シートヒーター、アダプティブクルーズコントロールなどの上級装備を搭載する「Icon」、
Iconと同等の装備を持つカブリオレモデル「Open」の3モデルになる。
後はソースで
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1400441.html
月々3.5万円のリースも

買うなら35万高だが豪華装備の「Icon」一択だな
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1400/441/006_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1400/441/009_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1400/441/001_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1400/441/008_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1400/441/004_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1400/441/005_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1400/441/011_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1400/441/010_o.jpg

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae9-n1c0)2022/04/06(水) 14:44:05.37ID:adpTKQbra
テスト

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-TKgE)2022/04/06(水) 14:44:23.15ID:sAwSjsQc0
アバルト買えちゃうのならそっち買うだろw

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp01-eIlS)2022/04/06(水) 14:44:29.96ID:UIrCd8qpp

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0567-KU8t)2022/04/06(水) 14:44:33.34ID:xZPjgFtV0
後ろ狭そう

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a310-/9eL)2022/04/06(水) 14:45:57.11ID:z//FgpBo0
スズキアルト買うわ

EVはまだ未来の車だね

>>10
ホンダE
全長×全幅×全高=3895×1750×1510mm

500e
全長 3,610 mm x 全幅 1,625 mm x 全高 1,515 mm

20cmしか変わらんじゃん?

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-BNfg)2022/04/06(水) 14:48:49.63ID:+2rfbE8xd
航続距離300kとかうたってるから実際200kは走れるのか?

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23a2-DrmV)2022/04/06(水) 14:50:07.24ID:ccvFoJiG0
>航続距離335Km

短っw

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8d4e-/1+J)2022/04/06(水) 14:50:26.45ID:9G7m4Ww20
近所の買い物用にめちゃくちゃ欲しいが値段がな…
200万なら即購入するがまさか倍以上するとは…

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae9-V9ve)2022/04/06(水) 14:52:48.81ID:1kqXDlaYa
これすぐ雨漏りするからな
その度修理何十万もかかるから覚悟しろよ

カタログスペックで航続距離335kmなら八掛けで268kmだから250kmくらいは走れるのかな
それくらい走れるならタウンカーとしては十分だな

チンクエ好きだけど最新である必要がないクルマだよな

日本の500万円は海外じゃ200万位の価値だからな

200万ならこんなもんだろ

ツインエアは欲しいけどルックスが好きな訳じゃないからこれは興味わかんわ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Ha9-JTS1)2022/04/06(水) 14:55:20.11ID:TtIFn2hzH
ホンダはPHEVのときも散々これで○万!!とバカにされて爆死したけど今のPHEVはその値段当たり前
honda eもバカにされるも他のメーカーはしれっと同じ値段を出すのだった

高過ぎる
100万で売れよ

高過ぎ舐めてんの

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Ha9-JTS1)2022/04/06(水) 14:59:32.35ID:TtIFn2hzH
チンクはなんかよくわからない合成燃料でブベベベって走る方向に行けばよかったのに

>>39
マジレスするとおま国価格であって
欧州だと100万円安い
いまの円安価格でも

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15d2-2U4x)2022/04/06(水) 15:01:13.22ID:9M5XYBa/0
>>23
600万から?

>>30
全長も全幅もふた回り以上小さいじゃん
全然別かてごりーの車だよ

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0df1-TFtD)2022/04/06(水) 15:10:32.17ID:bLajthyd0
ダッサ
ヒュンダイのアレのデザインした人凄いな

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-Npvp)2022/04/06(水) 15:11:33.67ID:xyWSkgu30
都市での問題は充電設備なんだわな

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b87-CeR3)2022/04/06(水) 15:14:28.04ID:U+uyWPPv0
ええやん
1台持ってきてくれる?

0049"本当のうさぎさん" (スプッッ Sd03-01eK)2022/04/06(水) 15:17:10.15ID:2VyrpPzqd
キエフをキーウにしろっていう割には会社を日本語読みするよな

高すぎる
EVは中華でいいわ

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM93-Ifus)2022/04/06(水) 15:52:31.74ID:WNiWSu4yM
エンジン音がないと意味ない車種なんじゃ

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5522-bEtf)2022/04/06(水) 15:58:59.56ID:1cYQsNsS0
フィアット500って現地だと軽とかマーチみたいなクソ車の扱いなんやで
何故か日本に持ってくると価格が倍で売れる

>>30
俺はチンクeと比べたつもりはないが車で200mmの差は大きいだろ

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr01-tsRY)2022/04/06(水) 16:16:02.26ID:LqZMmo99r
>>5
販売目標満たしてるのに爆死とは

ミニがどう出てくるか次第だな

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3b6-91fs)2022/04/06(水) 16:18:58.33ID:QzL42CFi0
見た目いいな

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e3f2-KvxJ)2022/04/06(水) 16:28:35.70ID:AkrpG1t10
150万くらいならいいかも

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 65d0-G2Lu)2022/04/06(水) 16:44:48.51ID:gdW35TZ/0
日本の道路事情的にはいいな
航続距離もちょっとした旅行ならなんとかなるけど普段使いと割り切ってあと100km少なくて値段を安くして欲しかった

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b3a-5xea)2022/04/06(水) 16:46:29.53ID:yjJw2crj0
意識高い奥様専用機

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-L48l)2022/04/06(水) 16:55:38.23ID:p5m/bJh7d
>58
ヨーロッパでは航続距離短いグレードもあるらしいけどな

EVでもイタ車って壊れやすいのか?

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 235e-6dxC)2022/04/06(水) 17:26:53.05ID:LWOtKOgW0
スズキが開発して安く出来んのかな?

これのアバルト開発中って行ってたけど+200万ぐらいか?

0064開帳 ◆X9lAMMsI0I (アウアウウー Sae9-H8fx)2022/04/06(水) 17:34:02.07ID:7gyt5kmja
こんなペギラみたいなチンクイラネ。

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-Ij12)2022/04/06(水) 17:34:57.86ID:awUtMiAQd
Honda e
ほんでぇ

アバルトってフェラーリのエンジンチューナーじゃなかった?
EVのどこをチューニングするんだろ

トゥインゴEVなら買う

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0d32-tYr6)2022/04/06(水) 19:30:17.67ID:nEoL1hKQ0
>>62
まず需要が見込めんとな

チンコい〜♥

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b05-U/E+)2022/04/06(水) 20:52:34.30ID:AWyem7390
ジト目で可愛い

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 558f-KM9F)2022/04/06(水) 20:56:13.20ID:PdxWoJGL0
嫌儲民は日本メーカーがこの程度のEVをこの価格で出してたら全力で叩いてるだろうな

イラネ
スズキが作ったら200万〜のレベルだろ

バッテリーリフレッシュしたアイミーブが200万くらいで買えるだろ
そっち買った方がレア度も高いだろ

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-WXhm)2022/04/07(木) 08:39:05.12ID:zfswiaGK0
>>61
イタリア製のスマホとか聞いたことある?

高木さんも乗ってた(´・ω・`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています