岸田首相「当たり前や常識が通じない時代」 新人国家公務員に訓示 なんでそんな時代になったんだろうな [545512288]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM81-kgLH)2022/04/06(水) 14:45:49.72ID:V9OaNi1kM●?PLT(18445)

【速報】「当たり前が通じない時代」岸田首相が新人国家公務員に訓示 ウクライナ・コロナに言及
4/6(水) 14:18

岸田首相は4月6日、国家公務員の新人職員の研修会にビデオメッセージを寄せ、「これまでの当たり前や、常識が通じない時代」との認識を求めた上で、新型コロナウイルスへの対応や、ロシアのウクライナ侵攻に言及した。

2022年度の国家公務員の合同初任研修で、岸田首相がビデメッセージによる訓示を行った。

この中で、岸田首相は「これまでの当たり前や、常識が通じない時代」として、新人職員に「何よりも、そうした時代認識をもたなければならない」と述べた。

その上で、新型コロナについて「数年前には、多くの皆さんが、こんな状況が訪れると想像もしなかったと思う」と述べ、「われわれ政府は立ちすくむことなく、新型コロナで浮き彫りになった課題に立ち向かわないといけない」と強調した。

さらに、ロシアによるウクライナ侵攻に触れ「懸命な努力と多くの犠牲の上に築きあげてきた国際秩序の根幹が脅かされている」として、「現実を直視しながら、国民の生命と財産を守るためにはどうすれば良いのか、正面から取り組まなければならない」と述べた。

そして、新人職員に公務員としての自覚を求め、「新人だから仕方ないとは誰も言ってくれない。国民から信頼を得られるように常に謙虚に、己を律しながら、国民全体の奉仕者として職務に当たってほしい」と訴えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d802200054cefe99c71eb46b9a2875e2d362e4e5

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 650f-15qg)2022/04/06(水) 14:46:06.09ID:ktFtzeLv0
安倍晋三

偽装隠蔽しまくりだからな

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5af-Y9Iw)2022/04/06(水) 14:47:32.16ID:8EYHHJ+p0
??「意味のない訓示だよ」

民主党政権時の矢作くん
https://imgur.com/uiMdtWA.jpg

安倍菅政権時の矢作くん
https://imgur.com/VxweChO.jpg

安倍晋三のせい

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW adc5-405S)2022/04/06(水) 14:49:00.98ID:XI6GALWo0
公文書偽造改ざんが当たり前になりつつあるからな

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 858f-JTPT)2022/04/06(水) 14:49:25.39ID:FpyO96HK0
複雑怪奇で済んだら政府はいらねえんだよ

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM4b-CLQp)2022/04/06(水) 14:51:11.97ID:i3pbT131M
国家公務員は研修で首相からメッセージ来るのすごいな

上級政治家の前では法律は通用しないからな

おまえの前とその前に想像を絶する知的障害者がおってな…

 (ヽ´ん`)「自ら望んで、志願して国家公務員になった。そのことを決して忘れないでほしい。つらいときも苦しいときも、『初心忘るべからず』。誰に指示されるのではなく、自らの意思で、使命感をもって公務員の仕事に臨んでもらいたい。
 私も、衆議院当選12回、30数年間国会議員として生活をおくっていますが、当初国会議員になって4、5年は悩むことがありました。苦しむことがありました。自ら望んで、自ら立候補して、望んで就いた国会議員の職でしたが、果たして私のようなものが務まるのか、私は国会議員にあっているのか、ずいぶん悩みました。
 平日は国会活動、土日は地元で選挙活動、どこに行っても休む暇がない。こういう生活で、精神的にも肉体的にも、国会議員の仕事が務まるのだろうか。そう思ったこともたびたびでした。そういう私でさえ、悩みながら、何とかここまでくることができました。
 自らの意思で選んだ道を進むことができるということは、とても恵まれたことだと思います。長い人生で、人は必ず悩み、苦しむものです。時には逃げ出したくなることもあるでしょう。そういうときには、初心にかえって、困難を乗り越えていってほしい。そういうときこそ一番充実感を覚えるときではないでしょうか。
 苦しいとき、つらいときこそ、明るく、声は大きく、元気を出して、頑張ってほしいと思います。」

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5df1-nS6d)2022/04/06(水) 14:55:22.64ID:mlYu2ewL0
此奴やっぱだめだったな虫ケラ

公務員も世襲議員に説教されたくないだろ

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-yMqs)2022/04/06(水) 14:57:08.84ID:8hQ/rj1f0
新しい当たり前を作るのが森羅万象担当大臣の仕事だからな

あたりまえだよなぁ!(威圧)

これ半分安倍ちゃんの功績だろ

前例主義だけでどうにかなってた時代の方がおかしいんだがな

いやお前らのせいだろ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM89-hijH)2022/04/06(水) 15:06:55.84ID:4+VOd3D+M
今は悪魔が微笑む時代なんだ
やりたいことやったもん勝ち

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cba2-HHr9)2022/04/06(水) 15:12:08.84ID:0pdPT//90
>>5
これ

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cba2-HHr9)2022/04/06(水) 15:12:38.80ID:0pdPT//90
>>20
嘘ツイタもんがち〜安倍晋三なら〜

不良行為や不倫が当たり前になったもんな
茶髪DQNが常識という社会に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています