日本人「投資は嫌でござる!ギャンブルにござる!お金は円預金が一番でござる!」 結果日本没落 [439822354]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本人の家計は預金が多いことと株式・投資信託が少ないことが特徴であることは有名です。注目すべきは保険の比率が約30%と、保険にだけは投資していることです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b70a63bf72b340d5c2984e6ee1478afac670635

https://imgur.com/a/KV7oBqp

パチンコ大嫌い

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ba2-UDxi)2022/04/06(水) 20:25:08.31ID:WNrprWsD0
ノーリターンでもノーリスク

これが長生きの秘訣さ

愛国者はハイリターンをゲットし納税して国益に貢献し、名誉を満たしてくれ

https://imgur.com/a/KV7oBqp

チンコ大好き😘

>>2
これな
国民が銀行に金預けてるんだから、銀行が投資すれば良い
その銀行すら投資先が見つからないくらいの不景気ってだけ

ただの政府の失政だよ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5af-KXHF)2022/04/06(水) 20:27:52.45ID:3KgK3m0H0
>>37
世界一の投資家が2020年に日本株の個別銘柄に投資して2000億の含み益出してるけどどしたん?

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d14-KXHF)2022/04/06(水) 20:28:57.43ID:hj6ocSBr0
お金で遊ぶお金がないんよ

株式や投資信託もマクロ的には貯蓄にカウントされるわけで……

そうじゃなくてはっきり消費が足りない問題と向き合ったほうがいいと思うぞ

あるいは格差というべきか

消費するに値ものが無くなっていく=金の価値が毀損するってことだな

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23ce-K10p)2022/04/06(水) 20:34:20.57ID:S6Gzt4PV0
株って直接会社に投資してるのと誤解してるやつ多すぎてこのスレは話にもなってないから落として良いと思うんだが

例えば100兆ほど預貯金が株や投信にゴロリと動いたとしてアベノミクスの初期のようにその瞬間の経済効果は生まれるかもしれんがその後はまた地獄だろうて

結局より大きな貯蓄が必要とされる構造が強化される

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b44-XVR/)2022/04/06(水) 20:36:52.96ID:CKuP4+NO0
でもそれで2000年ITバブルやリーマンショック
その他欧米の投資家をひき殺した
あらゆる個別株や商品の暴落から
守られてきたのも事実なんだよな

まあ円がアベコイン化してしまったのが運の尽きだが

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b87-G5Sl)2022/04/06(水) 20:39:39.17ID:igdqXgq10
投資やってたら目に見えて減りまくるから

今年の1、2月とか2020年の3月なんかは特に酷かった
ある程度現金があって暴落の時に売らないくらいの気持ちじゃないとキツいからやらない方がいい


資産推移のグラフだとこの期間横ばいになってるけど、証券会社の口座見ると連日下げが酷くて毎日見てた
https://i.imgur.com/QR7joRT.png
https://i.imgur.com/T4M5cUY.png

戦争始まる前は利益出てたけど戦争始まったら全部吹っ飛んだよ

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 254d-X9tb)2022/04/06(水) 20:40:36.91ID:Prbo9Kkt0
俺の個人の感覚だと、ようやくある程度稼げるようになったので、投資したいと思ってる。
けれど、住宅ローンの繰り上げ返済の方が、確実に利息と期間を減らしてくれる。住宅ローンが落ち着いた頃には教育費のピーク期間を迎え支払いが嵩む。
なんだかんだと投資する余裕が無いんですよ、住宅は糞高いし、搾取イベントも多過ぎて。

株は誰かの養分になるだけだろ
遊ぶ金でやらなきゃいけないし

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-vT/s)2022/04/06(水) 20:42:43.08ID:JmogYNJ/0
日銀が株価操縦してんだもん
やってらんねえよ

没落とか衰退とか
日本は世界第三位の大国だぞ
しかも金融資産持ちの黒字経営

給料くれないのに投資しろってw

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3b8-/9eL)2022/04/06(水) 20:48:44.38ID:4KLyGeKD0
内部留保も個人金融資産も過去最多なのに出生数や消費はコロナ前から悪化
不景気も少子化も金貯め込む日本人と企業のせいだわ

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2da2-sgGH)2022/04/06(水) 20:48:47.38ID:4AsWTWP50
>>48
ウォーレン・バフェットが総合商社の株価買ったから
これから日本は上がり目だと思ってるのかおめでたいな
コロナで総合商社の持ってる資源事業が割安だったから短期投資しただけ
数年したら売るぞ

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23ac-yb/j)2022/04/06(水) 20:53:31.94ID:J3V7ec0w0
単に馬鹿をトップに9年近くも居座らせて過剰な円安誘導させてきたツケじゃん。なにお門違いなバカな指摘してんだこいつ

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b87-G5Sl)2022/04/06(水) 20:54:38.89ID:igdqXgq10
>>64
バフェットおじさんが商社株買ったニュース見てから三菱商事買ったけど、今+80%ぐらいの含み益が出てるわ

海運株や仮想通貨も嫌儲でスレ立った時に買っとけば今頃儲かってたのになあ

普通に生活する分には金に困ってないし
投資のせいでメンタル消耗したり節約するとか本末転倒レベル

方法はともかく曲がりなりにも株価上がったのに何も発展しない国ってなんなの?
円毀損しただけかよ

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e322-Z0U2)2022/04/06(水) 21:02:27.98ID:u42fwU0+0
投資と言っても米国インデックスで意味あるん?

そうじゃなくて経済とそれに伴う政治に興味ないのがやばいんだよ

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 85d0-X2E2)2022/04/06(水) 21:05:14.33ID:NGSk5Ra60
悪いことはみんな国民のせいにする財界や政治。
異次元金融緩和やっても大きな借金して大きな国内投資をしない保守的過ぎる企業経営の投資渋りを国民個人の投資渋りと責任転嫁している

ただ単に株やろじゃできんからな
勉強して勉強して理解してやらないと意味無いし勉強したから勝てるわけでもない

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2dd2-SM2e)2022/04/06(水) 21:09:51.73ID:vpCZpxFh0
ギャンブルにも劣る円高投資法

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e322-Z0U2)2022/04/06(水) 21:12:17.52ID:u42fwU0+0
節約と貯金が正義の国で発展なんかあるわけないじゃん

>69
あるよ

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a2-DryU)2022/04/06(水) 21:13:28.88ID:ikCJLHCU0
つい先日米ドル預金したら2%も増えたんだがw

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9b05-fe9w)2022/04/06(水) 21:16:32.11ID:P+0G7f6l0
>>76
やめたれw
泡吹くぞw

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-/1+J)2022/04/06(水) 21:18:57.56ID:+BywbBXh0
いいよそのままで
周りが相対的に貧しくなることで俺が豊かになる

>74
浪費とギャンブル株売買で廃れつつある南朝鮮のほうが良いか?

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5af-FnV/)2022/04/06(水) 21:22:58.45ID:BV0z1haJ0
銀行に預けてるだけでマイナスなのに本当馬鹿ばっかだよなあw

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 056c-jPlq)2022/04/06(水) 21:24:09.78ID:kyu8aawr0
嫌儲十戒を胸に節約した余力全部インデックスに入れるのが平均的なケンモメンだと思ってたんだが違うのか

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b5af-XVR/)2022/04/06(水) 21:24:49.54ID:F2tMlnDN0
日本没落とは関係ない

少なくとも
iDeCoなりNISAなりやらないと
将来、インフレで生活費がカツカツになるで

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1ba2-fe9w)2022/04/06(水) 21:26:34.15ID:JJ3CPZYy0
日本の大企業や銀行の事かな

投資するだけで出し抜けるぞ

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e343-ZYyY)2022/04/06(水) 21:27:25.44ID:Lyk/cTwX0
かなり昔みたいに預貯金に利息がちゃんとつくようにしてくれるのが一番ありがたいと思ってる人が大多数だろう
生活に余裕のない人が多い国で投資する余力を持ってる人がどれだけいるのか

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b8f-IK/m)2022/04/06(水) 21:27:41.10ID:n3hzc2fd0
俺「よっしゃ、じゃあ投資すっか!」
馬鹿「増税しますwwww」
俺は投資を諦めた

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 850d-9ZoG)2022/04/06(水) 21:28:34.10ID:X5/iBfRM0
円で持ってるって事は円に投資してるんだから自己責任だよね

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sae9-8SFf)2022/04/06(水) 21:28:35.13ID:v2cT0EMGa

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2da2-5zvI)2022/04/06(水) 21:30:24.84ID:abvyvsyv0
考える頭ないジャップだからね

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8dd1-03l7)2022/04/06(水) 21:32:34.87ID:rJbsA1YJ0
リスクを取らないって大きなリスクなんだけど
日本人はゼロリスク好きだよな

ケンモも含めて

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4dd1-1m5L)2022/04/06(水) 21:36:07.47ID:4APvIhy60
信用した企業に出資して配当を期待するならまだしも売買差益がメインの投資なんてのはまさに虚業の極み
第三者が勝手に値付けして売買してる株価に一喜一憂して企業側が萎縮するとか本末転倒
なんでこんな株なんてものが世界経済を牛耳ってるのかが分からんわ

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d4c-tWhn)2022/04/06(水) 21:48:28.73ID:+2DY06nT0
結局大阪のIR事業はどこがやるの?福岡はイギリス?だったかの会社が名乗りを上げてたけど

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 255b-kCDS)2022/04/06(水) 22:15:43.15ID:SLjSPjyQ0
昔は投資してるだけでマネーリテラシーがある扱いだったけど特に今の二十代三十代は8割が投資してるから選民感がなくなってしまった(´・ω・`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています