【悲報】日本円と日経平均株価が爆下がりで価値が薄まりまくってると話題に、早くドル、フランに変えとけ [449534113]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-qCEr)2022/04/13(水) 16:34:50.52ID:5xdgP43pd?2BP(1000)

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-qCEr)2022/04/13(水) 16:35:07.26ID:5xdgP43pd?2BP(1000)

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-dDN+)2022/04/13(水) 16:35:33.87ID:t08apQP3r
フラン?どこの通貨?

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efc2-jTyu)2022/04/13(水) 16:35:34.04ID:mSOFvMa70
今のうちに株を買えってことかな

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-tU+M)2022/04/13(水) 16:35:35.62ID:SXxQUn3od
常勝ケンモメンはもう変えてるから

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-tU+M)2022/04/13(水) 16:36:03.34ID:SXxQUn3od
>>4
米国株な

東京オリンピック終わったら日本も終わるってみんな言ってただろ
2年も持っただけ予想外に頑張ったよ

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4394-Iw8m)2022/04/13(水) 16:36:36.32ID:SHHGjRX/0
世界市場は中国とロシアがこの機に日本を侵略すると予想しているんだろうか?

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-tU+M)2022/04/13(水) 16:37:15.39ID:SXxQUn3od
ルーブルは価値上がってるのに円は下がってるのは何故?

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd02-tU+M)2022/04/13(水) 16:38:07.78ID:SXxQUn3od
やばない?

>>3
アフリカのCFRフランだろ

ゆっくり死ぬか即死するかってこと?

ドル建てVTかVTI全力な
SBI住信で外貨積立が手数料安いぞ

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 173a-D82K)2022/04/13(水) 16:46:43.84ID:t34/y8/G0
>>9
アベノミクスの果実

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 173a-D82K)2022/04/13(水) 16:47:26.21ID:t34/y8/G0
サンキュー安倍晋三
https://i.imgur.com/lpp55xz.jpg

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-H02L)2022/04/13(水) 16:47:26.95ID:Uy3i6MwcM
>>12
言っとくが死ぬ時は一瞬だぞ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd02-tU+M)2022/04/13(水) 16:47:46.62ID:kzve7jund
>>14
ジューシーすぎる

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8f-4DsN)2022/04/13(水) 16:50:05.88ID:fVila+R/0
金(ゴールド)を買っとけばいいの?

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププT Sd02-EhK1)2022/04/13(水) 16:51:08.67ID:hl1D5yFAd
日経今日爆上げしてんじゃん

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17bf-zfjd)2022/04/13(水) 16:51:14.82ID:Cn95AxjK0
スイスは日本以上にマイナス金利だけど強いよな
何が違うのか

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 36a2-yfbP)2022/04/13(水) 16:54:32.52ID:WI4E053c0
今買い時だろ

スイスフランか

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1756-vfc8)2022/04/13(水) 16:56:28.86ID:0eq1dK6n0
セルインメイに向けて加速していく

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b23-yDf6)2022/04/13(水) 16:59:58.85ID:wL0MnfNP0
日経株価は爆上げしたんですけどww

安倍晋三「計画通り」

https://i.imgur.com/oH9qx6h.jpg

てかBRICSの台頭で既にドルが危なくてパシリの円が先に犠牲になってるという認識なんだけど違う?

>>18
ゴールドはそのものの価値は変わらないので値動きしているのは通貨という見方も出来る
そのため現状維持が目的であれば保有する意味もあろうかとおもわれ

終わってるのは日本だけ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbf9-qlUE)2022/04/13(水) 17:15:27.83ID:zV8pehTi0
為替ってそんなに影響あるんかいな
また円高になるまで待ってればいいんちゃうのん

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-UNvm)2022/04/13(水) 17:16:47.52ID:+WhQ3NCg0
とりあえずお前らは確定拠出年金を全部外株とか外債にしとけ
うちの会社の人間は石橋叩いて壊すタイプが多いらしく100%日本国債にしてる奴ばっか

360円来てから騒げや

単純に為替が変動しただけなら資本主義の損得勘定であちこちで売り買いされた結果のバランスでなんとかなるのかもしれないけれど、
国債を半分ぐらい、日本を代表するような規模の大企業の株をブレンドして投資信託化したモノを8割ぐらい損得勘定抜きに日銀がキープしている現状では、
そういうバランス調整が適当に機能するのか疑わしい

ここにきてゴールドが過去最高額や

円を稼ぎにいっても効率が悪い

手持ちの資産をドルに換えても給与が円建てだからなあ……

😭ゴミ通貨

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-yoz2)2022/04/13(水) 21:38:53.78ID:B59h9WGg0
あわわ

発展途上国の通貨みたいに無駄にゼロが多い紙幣が出てくるんだろうなw
1ウォン1円くらいになるんじゃね

>>7
311から10年もっただけでも大したもんだわ

>>19
2000円下げてりゃ500円あげることもある
去年あたりは1000円くらい一日で戻してたのを考えりゃむしろ弱い

>>29
ジジババだらけで主力産業のガソリン車は時代遅れになりつつあり貧乏人も増えてる国の通貨が強くなる理由はあるのか?🤔
ここ30年の上限を越えてきちゃったのは日本が持ち直すことはないと市場の多数の人間が思い始めたってことだぞ

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8e0d-sKUf)2022/04/14(木) 01:35:30.40ID:ot7igP2j0
>>8
ロシア太平洋艦隊は1日で海の藻屑だし
アメリカが中立宣言したとしても、情報や武器の提供は必ずするんで
ミサイル発射の兆候見せればそれはロシアの意図に関わらずアメリカ自身が
自国の危機と認識し、自ずと参戦しロシアの基地を徹底的に叩くことになる。
日本の安全保障環境は思われてるほど脆弱ではない。

円安で今年は企業決算がものすごいことになりそう。
数年前仕手化して大いに沸いた某機械株とか再び倍加するのでは?

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e0a-PkoG)2022/04/14(木) 12:48:26.50ID:Z+VF06iM0
>>3
フランというからにはフランスだと思う

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4e0a-PkoG)2022/04/14(木) 12:50:12.64ID:Z+VF06iM0
>>5
ドル転を本格的にやったのは2012年後半だったね
ゴールドはもっと前から持ってた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています