『相撲が最強の格闘技』 これ20世紀後半ぐらいまでやたらと言われてたよね、何だったの🤔 [616817505]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 778f-LF4u)2022/04/19(火) 21:07:53.14ID:+Q8jdhjh0?2BP(1000)

ただの八百長でわ🤔

https://number.bunshun.jp/articles/-/852294

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-K44e)2022/04/19(火) 22:38:53.65ID:YonF9mER0
>>34
アラフィフの爺さんに負けたのかw

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9789-5LEe)2022/04/19(火) 22:41:22.83ID:Voam7PHs0
アホジャップによるただの迷信

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-+C02)2022/04/19(火) 22:42:29.83ID:ArlMzRbY0
スタミナの無さは一般人以下もいいところ
っぱ柔道よ

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1713-wq9h)2022/04/19(火) 22:45:08.86ID:TIRI1Dy/0
チビボクサーvs相撲取りやってほしいな

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-8pPm)2022/04/19(火) 22:51:07.30ID:OP40zJQY0
播磨灘もクソ弱いんだろうな

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9789-5LEe)2022/04/19(火) 22:51:22.53ID:Voam7PHs0
>>38
チビボクサーは弱い

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97f7-K44e)2022/04/19(火) 22:52:20.44ID:7ZvMwk+O0
グレイシー柔術

体格で相手を圧倒出来るから盛り場の喧嘩みたいなのにはめっぽう強いだろうな

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fc7-h7Qm)2022/04/20(水) 00:14:40.85ID:geawWoSC0
>>3
鬼無双は使える

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfce-+xkO)2022/04/20(水) 00:15:14.16ID:x8FbwJH70
贅肉だるまだったのはよくわかるw

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d0-wouO)2022/04/20(水) 00:21:59.65ID:x6JpAhsK0
タルるートくんでみた

>>38
小学生が高校生と喧嘩して勝つと思う?
基本的な体格差ってのはそういうこと

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-k+h+)2022/04/20(水) 00:26:51.01ID:P3qLZgcUd
相撲ルールで戦って相撲取りに勝てる格闘家はいない

百歩譲っても強いのは相撲選手(体重)であって相撲という競技の技術によるものではない

ボノよりも北尾だろどうしようもねえのは

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1f87-mbkD)2022/04/20(水) 01:03:52.20ID:hN2NMq+00
力道山と天竜がガチでもクソ強かったからね
力道山なんて柔道史上最強と言われた木村に
ガチ試合して勝ってるしね

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-1FMD)2022/04/20(水) 02:29:05.12ID:+J/+czWK0
             ,  --、
         , -<------`ー 、 __,..、----==t- 、
        /           /::::::::;ィィl\::::::::::::::::::|  ``ヽ、
   ,r─‐y'′           j::::::ミ/ r┘ト〉:::::::::::::/人    \
   {  i j              |:::::::ミヽフ ノ/:::::::::::::::|  ヽ、     > 、___,.ィソ
   ヽ i」│              |:::::::::ヾ{__ノミ::::::::::::r'     ` ー-く:::::::r¬;:::r‐'
    ` ┤               |:::::::::::::::::::::::::::::::::::}         `ヽ、__/
        |                 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
      l 、_          |丁TTヽ::::::::::::::::::::{
      '、   `ヽ, ---く\___入LL7/>--、::::∧   ,......_    ,rー、
       ヽ   レ'´  /      `匸了┌ 、__/  ` "´       ̄| ̄:::???
        ヽ    /         \! ト-<         _,..  ┴─ 、::/ヽ
         `ー '´               ` ー--‐ ''"´       `ヽ ミ
                                            ヽソ

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 573c-uKZ9)2022/04/20(水) 02:40:29.41ID:2o9yOCJ60
ぶちかましを禁じられたらあんなもんやろ

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9717-pUOC)2022/04/20(水) 02:56:11.12ID:Fcrh+1vh0
リングが糞せまかったらデカくて重い奴が強いやろ
結局フォールドとルールに最適化できるかどうかや
立ち技だと無双できるノッポでも総合になると糞弱いみたいなもんや

相撲取りは強いよ

相撲ルールが強くないだけ

だから相撲取りが最強の格闘技を習得したら

不老不死のバトルマスターになる

でも両国辺りだとそこらで力士に合うけど
やっぱみんなガタイがヤベェ
腕振り回しただけで俺死ぬなってレベルがウジャウジャ

あとプヨデブなイメージあるけど間近で見るとすげー硬そうな体してる

室内の例えばレストランや飲み屋の店内で壁が近いところで対峙したなら
10回戦えば戦績は良い気がする
文字通り押し潰す戦法ならどの格闘技だろうが脅威だろ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff0d-Lwv9)2022/04/20(水) 03:02:21.40ID:kwASBzda0
ホルホルの一環だったんだろうなこれも

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-K44e)2022/04/20(水) 06:58:41.85ID:imRaX7x00
喧嘩が強いって言うけど足遅いし体力無いから逃げながらロングレンジで戦えば勝てそうだな

相撲が強い弱いは置いといて曙のことを例に出してるけど曙って相撲の世界で負けまくって引退してそれから格闘技やった訳だろ。
ケガとかなく強いうちにやめたヤツと違ってダメになってから格闘技行ったのが通用しなかったから相撲ダメじゃんはちょっと違うんじゃね。

誰でも良かったといって、力士を襲った通り魔は正直もの

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d70d-pDKM)2022/04/20(水) 07:58:43.55ID:CWZHB1rf0
そもそもMMAでの結果はMMAでの優劣にすぎない
床マットの裸タイマンなんてブラジルのビーチみたいなもん
むしろ一般的にはまず見られない特殊な条件なんよ

てかちょっと条件が変われば勝者なんてすぐ変わる
「異種格闘技最強」なんてものは幻想に過ぎないと
もう20年ぐらい前にはハッキリしていた

タイマン格闘技の美しさは
きちんと整備されたルール上で競うべきものを競うことであって
なんでもありサイキョーなんてインチキハッタリ興行はもう成立せんのよ

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 77d8-g1bO)2022/04/20(水) 07:59:32.10ID:Dpr2F7gE0
あの変な漫画のせい

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM4f-0UVf)2022/04/20(水) 08:01:55.80ID:Y5rqFvyBM
曙ショックは大きいよなぁ
でもやっぱりルール無しなら最強な気もするが

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-J4k+)2022/04/20(水) 08:02:50.03ID:IgUGORYbr
相撲は踊り

街中の突発的な喧嘩なら最強じゃないの?
自分より100キロ体重少ないガリチビがポコポコ殴ってきたところでなんともなさそう

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d70d-pDKM)2022/04/20(水) 08:07:11.56ID:CWZHB1rf0
だいたい曙なんてK-1に参戦したときは
両膝壊してもう相撲まともに出来ないから引退して
親方やったりしてた200kgオーバーのおっさんだぞ
ほとんど障害者みたいなスペック
アレで相撲云々言うのは流石にないわ

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff0d-K44e)2022/04/20(水) 08:11:01.79ID:imRaX7x00
喧嘩で相撲取りに完敗した経験のある安部譲二が事あるごとに相撲最強説推してたからそこら辺から広まったのかなこの説

デカいのと重いのが強い
技なんて関係ない
那須川天心と幕下で喧嘩してみりゃわかるだろ

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdbf-ldyu)2022/04/20(水) 08:33:41.47ID:Wez+Drtqd
狭い所でやれば最強のはずなのにリングというめっちゃ狭い場所であんな弱いのは何故

>>34
シュレックも相当ガタイいいからな

ミニモニ格闘技だピョンの日本の総合ばかりみてるから視聴者が馬鹿になっちゃってる
チビなんてデブの前では蛇に睨まれたカエル

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-YHwA)2022/04/20(水) 09:19:26.58ID:bey/yPlya
筒井康隆のせい

そんなに強いなら何で毎日試合できるんだよ

お肉の下は分厚い筋肉でおおわれてるとか言われてるけど実際どうなん
CTスキャンしてよ

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-rtTC)2022/04/20(水) 10:31:58.35ID:Q+xexkbMa
2ちゃんでもおすすめがプロ野球に相撲になってるのは
結局そこに行き着くから。

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff8f-mbkD)2022/04/20(水) 10:42:53.50ID:ZFT5ebT80
>>72
あれは名作

スポーツ化した格闘技だと相撲は勝てないよね
街の飲み屋で喧嘩になったら勝てる気がしないとかは有るんでない?

>>34
相撲取りを力で圧倒するシュレックってなんなの

マケボノのせいやろ

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f89-5LEe)2022/04/20(水) 15:58:22.19ID:TmWGj+Ja0
ボーノ

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d6-gAmO)2022/04/20(水) 16:15:07.52ID:zp6RTFo50?2BP(1000)

ゴング格闘技で二宮何とかがやたらと貴乃花最強とか言ってた。
多分その辺りからだろ。

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 57d6-gAmO)2022/04/20(水) 16:16:19.47ID:zp6RTFo50?2BP(1000)

同じデカイならボブサップだよね

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Sp8b-CXzy)2022/04/20(水) 16:27:20.99ID:BE2Igpyhp
最近のMMAではレスリングが最強とされてるが
コンクリじゃ何もできない雑魚だからなレスリングとか
裏社会の路上では相撲が最強なのは広く知られている

>>83
路上だと武器があるから厳しいだろう

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97a2-5LEe)2022/04/20(水) 19:16:15.79ID:/ESasThS0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています