結局、民主主義VS.独裁なら独裁が勝つんじゃね?民主主義国ではトップが変わるし [805596214]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f4e-uVWe)2022/04/20(水) 18:30:26.42ID:haYnBFOV0●?PLT(26001)

民主主義を危機にさらしているのはロシアの軍事侵攻だけではない
https://diamond.jp/articles/-/301812

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-rtTC)2022/04/20(水) 19:33:34.87ID:tvh3N2iua
44才の言うことかw

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-rtTC)2022/04/20(水) 19:34:41.48ID:tvh3N2iua
20年前に重度の自己愛だと指摘された時に少しでも
治す努力してりゃそこまで酷くはならなかっただろうにな。

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fea-mbkD)2022/04/20(水) 19:39:23.71ID:RY3V8XhX0
民主主義の方が本当は戦争強いんだよ
古代ギリシャとか人口のわりにかなり強かったし古代ローマも民主主義導入して強くなった
二つの世界大戦で民主主義が促進されたのも戦争に積極的に民衆を協力させるため

でもそれは、国民が本気で「自分たちの国だ」と思える場合のみの話
民主主義に擬態した金権主義や貴族政治だと有能な人物による独裁の方がマシになる
もっとも、有能な人物も劣化するしミスもするからリスクは高い

文化系VS体育会系ということだよ

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-rtTC)2022/04/20(水) 19:43:13.57ID:tvh3N2iua
だからじぶんのことしか頭にないヤツはどの体制でも負けるって。

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-rtTC)2022/04/20(水) 19:44:16.95ID:tvh3N2iua
おまえの言う話はぜんぶ前提が自分だけの主観だけなんだよ。
手遅れの発達だから。

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f4e-uVWe)2022/04/20(水) 19:45:02.56ID:haYnBFOV0?PLT(25001)

>>36
常任理事国の中で中国とソ連は民主主義国じゃなかっただろ

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-rtTC)2022/04/20(水) 19:45:53.42ID:tvh3N2iua
おまえの言う話はぜんぶ前提が自分だけの主観だけなんだよ。
手遅れの発達だから。

実際バイデンは大統領就任直後からこればっか連呼してるじゃん

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-rtTC)2022/04/20(水) 19:46:44.64ID:tvh3N2iua
独り善がりってやつだな。しかもそれが正解ならまだしも
知能が低すぎて間違ってる。

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-rtTC)2022/04/20(水) 19:48:13.00ID:tvh3N2iua
おとなしくアニメみてろ。アニメなら主観だけでじぶんが主人公になれるから。
そのゴブリン以下の見た目と醜い中身で何に共感できるのかは知らんがw

>>52
バイデンのせいで民主主義が終わったのにな
トランプ以下の烙印を押されたw

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-rtTC)2022/04/20(水) 19:49:36.18ID:tvh3N2iua
アニメくらいに思考や視点が単純なほうが知恵遅れには向いてるよ。

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-rtTC)2022/04/20(水) 19:50:32.60ID:tvh3N2iua
現実はぜんぜん向いてるない向いてないw
重度の自己愛性パーソナリティ障害を治せない時点で向いてないからw

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-rtTC)2022/04/20(水) 19:51:15.71ID:tvh3N2iua
アニメみて2ちゃんで自演して嫌がらせが向いてるよW

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-rtTC)2022/04/20(水) 19:52:12.49ID:tvh3N2iua
スレッドが何分で落ちるか実験をしています [327876567]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650449898/


重度の自己愛仲間もいるじゃんW

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1784-XhrW)2022/04/20(水) 19:52:17.63ID:62UclJd/0
まぁ、絶対的な強さで言ったら独裁に叶うモノは無いよ🙄

だがまぁ、市民のやる気に関しちゃ、民主主義や自由主義の方がやる気出る訳
短期的には独裁、長期的には自由主義が勝つ

歴史はそう言ってる🙄

0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 37a2-8uMq)2022/04/20(水) 19:52:50.59ID:NupAfo8i0
日本人は醜いから民主主義は合わないって嫌儲で言ってた
日本人なのにリベラルとか笑っちゃうよね

>>50
俺は博士が日本を憎む理由を知ってる
社会に自分の居場所が無いから

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fea-mbkD)2022/04/20(水) 19:55:25.02ID:RY3V8XhX0
>>60
逆じゃね?
専制国家は結構長持ちしてるのも多いけど民主主義で長持ちしてる国ってあるか?

ついでに言えば近年明らかになってきてるのは民主主義の方がレイシズムが激しくなる

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-rtTC)2022/04/20(水) 19:55:58.27ID:tvh3N2iua
中国の世紀にはならない 日米欧の知が世界の針路を語る
2020/12/31 01:00
https://www.sankei.com/article/20201231-O5L4ANVGPRJSVBNTP4QER74PRI/

最低限知の巨人と言われる人間たちの話は聞いておけよw

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-rtTC)2022/04/20(水) 19:57:28.34ID:tvh3N2iua
おとなしくアニメみてろ。

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-rtTC)2022/04/20(水) 19:59:37.82ID:tvh3N2iua
アルツハイマーはアニメみてアニメの中に居場所探すほうがいいだろうw

0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-rtTC)2022/04/20(水) 20:00:44.19ID:tvh3N2iua
おまえは痴の巨人って感じだなW

>>67
ほんこれ

0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1784-XhrW)2022/04/20(水) 20:10:33.86ID:62UclJd/0
>>63
結局、長持ちするかどうかのパラメーターって軍事力だからな
軍事的に滅ぼされるかどうかだよ
結局のところ

チャイナシンガポールvsジャップアメップ

ダブルスコアくらいで前者の方が勝利しそうやん
インターネッツと言うか弱者向けメディアの台頭とミンス主義は相性良くない気がする

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fea-mbkD)2022/04/20(水) 20:18:26.62ID:RY3V8XhX0
>>69
軍事力があっても崩壊することはよくある
内部分裂や軍部の反乱などもあるし、どれだけ軍事力を高めても国家規模に対する
限界があるわけでその限界を超えた軍事力で来られたら負ける

目立たない地味な国でたまに他国の属国にもなりながらのらりくらりとやって
長持ちなんてパターンもあるし、商売メインで戦争に後ろ向きで長持ちしてる場合もある

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-rtTC)2022/04/20(水) 20:18:56.60ID:tvh3N2iua
最低限調べるべきことも調べず的外れにことしか言えない知恵遅れなんだよおまえ。

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-rtTC)2022/04/20(水) 20:20:14.04ID:tvh3N2iua
おまえの頭の中にある独裁国家は中国だろうw
見え透いてんだよw

0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-rtTC)2022/04/20(水) 20:21:19.62ID:tvh3N2iua
わざわざリンク貼ってやったんだから読んどけアルツハイマー。

0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-rtTC)2022/04/20(水) 21:11:18.25ID:XW86hSPOa
モテない男は中国人と結婚するしかない。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1265906782/

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-R2YM)2022/04/20(水) 21:12:39.99ID:jT1zsrKta
じゃあ君は明日から戦場最前線ね🤗
とか嫌すぎるんだけど

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1784-XhrW)2022/04/20(水) 22:27:46.41ID:62UclJd/0
>>71
後半はまんま昔の日本だよな

最近はなんかモノ言う国になりたがってるけどさ
軍事力も経済力も付けて来て、自信付けてるんだろうけど
そしたら安倍が出て来ちゃって元の木阿弥っていうね
アイツはK国のスパイだからな 日本の国力を減退させるための工作員
ま、これで20年は国際的に活躍する事はもう出来ない訳だが

なんかまだ強いと勘違いしてる政治家がロシアにケンカ売ってるよな
もう体力無いのに🙄

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-rtTC)2022/04/20(水) 22:42:19.63ID:s7u7ojo7a
モテない男は中国人と結婚するしかない。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1265906782/

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-rtTC)2022/04/20(水) 22:43:22.51ID:s7u7ojo7a
知能が低いと文章がつまんねえw

0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-rtTC)2022/04/20(水) 22:44:22.70ID:s7u7ojo7a
いくらモテないからって中国嫁と結婚する奴w

0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-rtTC)2022/04/20(水) 22:57:51.09ID:s7u7ojo7a
中国の世紀にはならない 日米欧の知が世界の針路を語る
2020/12/31 01:00
https://www.sankei.com/article/20201231-O5L4ANVGPRJSVBNTP4QER74PRI/


おまえの頭の中にある独裁国家の話だw
見え透いてんだよおまえw

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM9b-EdYG)2022/04/20(水) 23:34:35.63ID:SIz2IdltM
間違ったときにブレーキがかからないのが独裁
プーちゃんが教えてくれた

0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM9b-EdYG)2022/04/20(水) 23:35:34.73ID:SIz2IdltM
>>81
いいこと書いてあるのかもしれないけど
産経じゃあ時間の無駄かなと思って見ない

0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97d2-EdYG)2022/04/20(水) 23:59:38.04ID:k+ZLSGYm0
>>3
違うだろ
民主主義なんて歴史の中で見たらほんの短い間だけだし、今だって世界は独裁の方が多数派だし、
今たまたま西側が民主主義なだけで、そう長くは民主主義は続かないだろう

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1b-rtTC)2022/04/21(木) 00:27:36.95ID:voqiFM9Pa
モテない男は中国人と結婚するしかない。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/motetai/1265906782/

0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f5e-I89p)2022/04/21(木) 00:32:11.70ID:nAtGZjOE0
カンボジアが戦争に勝ったか?
ロシアはどうだ?
中共に至ってはそもそも戦争自体していないじゃないか

0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f44-7RLU)2022/04/21(木) 00:39:37.64ID:GyKfPJXf0
民族主義より移民で世界中から優秀な人材集められる方が技術進歩の面で有利だしそれをしやすいのは独裁より民主主義
今は特にITの差が軍事力の差に直結しやすい時代だし
技術で劣る独裁国家は対外戦争に勝てず独裁を続けるだけの権威を保てないという結果になりやすい

0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17af-XhrW)2022/04/21(木) 00:42:38.74ID:sn4KNeaK0
つまり自民党をここの板の奴らは支持するってことか

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-EdYG)2022/04/21(木) 00:47:51.76ID:Ij2nAiGIM
>>87
ナチス・ドイツは最高のユダヤ人頭脳を米国に流出させて
そこで原爆ができたっていう話が古典的な実例だわな

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f5e-I89p)2022/04/21(木) 00:50:06.79ID:nAtGZjOE0
>>87
中国はその点を人口の多さでカバーしてるね
99.99999%がただのアホでも母数が大きければ天才の数も多くなる

0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f07-7RLU)2022/04/21(木) 01:18:09.35ID:dzfO8fkY0
何と言うか、ここ10年近く、欧米民主主義陣営があの手この手で中露的な極右権威主義を
止めようとしてるのに、一向に止められず防戦一方・・・という事実に絶望するな。
ハンガリーは親露派の極右与党が野党共闘をものともせずに圧勝、
フランスもルペンの支持が止まらない。
少し事情は違うが、韓国も僅差ながら保守派が勝った。
アメリカはバイデンが低支持率で敗色濃厚、トランプ復活の噂まである。
そして日本は自公政権が盤石、ロシアの手先を抱えてる維新も人気ときたもんだ。

バイデンがトランプに勝った時は「これでようやく、極右権威主義の時代も終わるに
違いない」と期待したし、今回のウクライナ戦争が近年の「世界的な民主主義の衰退」に
少しでも歯止めがかかるきっかけになれば、と思ってたんだけど・・・。
昨年の衆院選以来、最近はもうずっと
「結局我々は何をやってもプーチンや習近平の手のひらの上で踊らされるしかないのかなぁ」
という無力感ばかり感じる。

0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf33-ghg0)2022/04/21(木) 01:31:18.18ID:6uGHtm2A0
何にどう勝つんだよ

民主主義の皮を被ったクソ独裁だった安倍晋三はほんと酷かったな・・・

一人しかいないくせにどうやって勝つつもりなのか
洗脳か
それなら宗教が無宗教に勝つ説に近い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています