Netflix「助けて!いきなり株価が35%下落したの!」 [715065777]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-s2dO)2022/04/22(金) 11:28:17.05ID:V9p/kqgfM●?2BP(2000)

Netflix株、1日で35%下落 時価総額7兆円喪失
2022年4月21日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN2101J0R20C22A4000000/

PERとか見るとお手頃感あったりしないの

今買えば大儲けだぞ
お前らは買ったよな?ビットコインも下がったら買うとか言ってたし
こんなのすぐ戻るぞ
数年ホールドしとけばお前らの下手くそトレードより確実に利益出るぞ

現物でこれは酷いな

0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-8pPm)2022/04/22(金) 11:31:26.64ID:4zJJNjvN0
単にコロナが終わったんdろ
これが合図だ
ってことはマスク生活も今年で終わりだな

0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0d-4qoo)2022/04/22(金) 11:34:59.47ID:pSFstxzf0
ロシアマネーが入ってたとかじゃね

インド人になったり共有アカウント使ったり抜け道多いから運営が優しいよな

高い

ネトフリって絶対ステマやってるわ
イカゲームがすごい!って話題一気に消えたし

料金も35%値下げしたらいいだけだぞ

値上げしなくても済んだのに

韓国に絡んだばっかりに…

100でも高い
日経基準なら25

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-RJR5)2022/04/22(金) 11:50:33.23ID:q05m9OT50
>>9
ステルスも何も売ってる側がランキングつけてる時点でステルスでもなんでもねぇけどな

>>6
いやロシアから撤退したから会員数減ったんだろ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-ZJOX)2022/04/22(金) 11:55:52.20ID:f6icsGpjd
株価が下がると会社自体にダメージあるの?
株発行した時点で資金集められてるわけで株主が損するだけじゃないの?
信用がなくなるのがまずいの?

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff89-0YKO)2022/04/22(金) 11:57:16.79ID:1KPHig3n0
ヤフーかなんかの記事見たけどこれ不可抗力だよな
ロシア撤退70万人減でトータル50万人減
本来だったらプラス20万だったって書いてあった

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f56-8pPm)2022/04/22(金) 11:58:26.92ID:4zJJNjvN0
>>16
日本人とは違って社員が自社株保持するしな

>>14
いやアマプラとかHuluとかU-NEXTとか配信サブスクは色々あるのにネトフリの作品だけ話題にされすぎなんだよ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77df-8pPm)2022/04/22(金) 12:01:14.01ID:Hdm6svLN0
>>15>>17
そうなんだけど、会社の当初予想は250万人増だからな
いずれにしても下方修正なことには変わらない

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 17af-RJR5)2022/04/22(金) 12:01:25.87ID:q05m9OT50
>>16
新規の資金調達が難しくなる
自社で株をストックしてる場合何もしなくても総資産が減る

>>7
むかしはクレカ変えて無料期間使い放題でもっと優しかったんだけどな

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 578f-veU+)2022/04/22(金) 12:04:04.10ID:tf1r1wUH0
一年ほど前にネトフリの役員か誰かが「質の高いユーザを相手に稼ぐから値上げしても大丈夫」とか言ってたから
それでだいぶ印象悪くなったな

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd3f-vdfA)2022/04/22(金) 12:06:42.30ID:ihEq+7IVd
>>21
そんな頻繁に増資しねーだろ
借入という手段もあるわけだし

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdbf-sSpQ)2022/04/22(金) 12:08:46.42ID:r/1jJg53d
お値段あげすぎたな

>>23
質の悪いユーザーが辞めただけだから問題ないのにね

今買うべきかね

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7745-l6s7)2022/04/22(金) 12:12:45.60ID:Poe0nvpk0
これだから個別株は恐ろしくて手が出せない

出オチのドラマばかり作ってたらそらそうなるわな

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f758-mbkD)2022/04/22(金) 12:20:00.24ID:zqbsxHYW0
>>1
> Netflix「助けて!いきなり株価が35%下落したの!」

神様「CNN+を見なさい」

オリジナルがつまらなすぎる

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f758-mbkD)2022/04/22(金) 12:30:28.69ID:zqbsxHYW0
>>16
> 株価が下がると会社自体にダメージあるの?

たしかに、現時点での財務には影響ない
ただし新株発行の際、影響受ける

市場からの強烈なメッセージだよね

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f758-mbkD)2022/04/22(金) 12:32:09.72ID:zqbsxHYW0
>>9
> ネトフリって絶対ステマやってるわ
> イカゲームがすごい!って話題一気に消えたし

底辺さん、いまだイカゲーム見れてない模様w

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff8a-Cr/K)2022/04/22(金) 12:34:18.41ID:QmdY/kYT0
イカゲームやらのシーズン2に賭けるしかない

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f758-mbkD)2022/04/22(金) 12:34:43.96ID:zqbsxHYW0
>>17
やることなすことすべてうまくいく破竹の勢いの時期が終わったのは確か
競合メディアも馬鹿じゃない

その対応が遅れた

サブスクはライバルが多すぎる

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-2UGA)2022/04/22(金) 12:44:35.72ID:y7BY4o1OM
ウォーキング・デッドディズニーでみてるからいいけど
デアデビルとか続き作ってくれ

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f758-mbkD)2022/04/22(金) 12:44:55.22ID:zqbsxHYW0
ネトフリはアカウント共有にも寛容で、ほんと殿様商売ではあった

>>33
イカゲームは見たが?
そんな世界で話題沸騰するほどの作品か?って感想だったわ
感動もしないし涙も出ないし笑いもないしスカッと感もないし
まあ俺の感性は死んでるからな

事業が一つしかない会社はリスクデカすぎる

デスゲーム物で長期的にヒットした作品なんてほぼ無いからイカゲームの続編に期待しても無駄だしな
どうやっても一発ネタにしかならない

実はアニメがあんまりない
おれがいるとかちやはふる3期とかもないし新作も毎回少ない

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f758-mbkD)2022/04/22(金) 13:00:19.10ID:zqbsxHYW0
>>41
そもそも、どんなジャンルであれ一つの作品が「長期にヒット」などしない

https://twitter.com/yousayblah/status/1517259167593074690?s=20&;t=HmWj7sp-aV1G-jPwyY5Peg

ポリコレゴリ押しに対する反感高まってるとは聞くけど影響あるのかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>>41
あの程度の内容の奴を1位にするとか終わってるからなw
映画なら爆死だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています