【速報】北海道の知床半島の近くで30人乗った遊覧船が沈没 海保が救助に出動【おそロシア?】 [483862913]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d813-yCj6)2022/04/23(土) 16:15:07.22ID:jD6SHUSl0?BRZ(10112)

約30人乗る観光船が浸水 連絡取れなくなる 北海道 知床半島沖

2022年4月23日 16時05分

海上保安庁によりますと、23日午後1時15分ごろ、北海道の知床半島の沖合でおよそ30人が乗った観光船「※KAZU 1(カズ・ワン)」の乗員から「船首部分が浸水し、沈みかかっている」と通報がありました。

乗員と乗客は救命胴衣を着用しているものの、観光船からは「船体が30度ほど傾いている」と連絡があり、その後、連絡が取れなくなったということです。

観光船は知床半島の沿岸部を遊覧していたとみられ、現場は、北海道斜里町の「カシュニの滝」と呼ばれる場所の近くの海域だということです。

海上保安庁が巡視船と航空機で救助に向かっています。

北海道の第1管区海上保安本部によりますと「KAZU 1」は知床遊覧船が保有する船だということです。

会社によりますと、この船は23日午前10時に北海道斜里町ウトロの港を出港して、知床半島の先端にある知床岬で折り返し、
午後1時にウトロの港に戻る予定だったということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220423/k10013595351000.html

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr88-NLrQ)2022/04/23(土) 16:37:47.62ID:VddcVuLCr
ロシアの魚雷で沈没したか

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1a8f-oruw)2022/04/23(土) 16:38:53.82ID:1xazvSvs0
この時期、水温5度とかだよ

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d952-AS1/)2022/04/23(土) 16:40:21.92ID:w7cH0t/+0
どれだか知らないけど遊覧コース
https://www.shiretoko-kazu.com/course/img/map.jpg

まだ水温低いよな?

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb36-MOU1)2022/04/23(土) 16:43:25.30ID:NCmAGWHW0
熊がおるとこやん

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Spc1-Ikf+)2022/04/23(土) 16:51:01.15ID:PlEOGwnkp
昨日の水温は4.4度

https://s.n-kishou.co.jp/w/charge/tide/otca_graph.html?&;ba=01_3&code=ho2030&hantei=&type=past

このご時世に遊び歩いている上級は海の底でいい
庶民は腹が減って出歩く気力も無いんだぞ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-NLrQ)2022/04/23(土) 16:54:51.47ID:6udHePBMa
うっぷんばらしにロシアの潜水艦から魚雷攻撃受けたな

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f676-GvVH)2022/04/23(土) 16:57:32.10ID:ZbD3ICBH0
昔乗ったことあるけど当時でも年季入ってる船だった気がするな
水温4℃は素人じゃキツくないか?

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46c5-Hs1p)2022/04/23(土) 16:58:11.65ID:Jv1jzKa70
強風で波高かったんじゃね

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa6a-01nm)2022/04/23(土) 16:59:02.78ID:QWMUGfZCa
安倍案件のせいで今はロシアに助け求められないもんな
アベノミゴロシだよ

シャリウトロ側だから露助は関係ないだろ
羅臼側だったら判らんけど

もうすぐシャチの群れが来るシーズンだろ
早く上げないと食われるぞ

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd70-0Zg6)2022/04/23(土) 17:02:23.19ID:EyyV1/bid
>1

黒海で、ウクライナ軍 ネプチューンミサイルに撃沈された、
ロシア軍の、ミサイル巡洋艦 モスクワ。

この、怨霊戦闘艦 モスクワによる、日本への、武力攻撃、キタ〜

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-vXbg)2022/04/23(土) 17:03:29.18ID:/csEK44aa
ずいぶん時間経ってるやんけ
水温計低いしあかんのとちゃうか

0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-vXbg)2022/04/23(土) 17:04:40.82ID:D5RIdRtLa
>>16
岬まで行く船やとソースに書いてるやんけ

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-ecF/)2022/04/23(土) 17:05:15.38ID:ghxyrmm7M
国内でのこのレベルの貨客船の沈没事故って何十年ぶりだろ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae51-MOU1)2022/04/23(土) 17:06:53.19ID:9oTJxVAF0
マジか!?ご冥福をお祈りいたします

続報はまだかね
無事だといいけど

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-vXbg)2022/04/23(土) 17:07:51.46ID:1666gDyfa
現場はルシャより大分先やんけ
これ沈没したのかなり前だから厳しいんでないの

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f187-fLUy)2022/04/23(土) 17:09:35.65ID:sYs/h7nd0
領海越境で撃たれたか

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-vXbg)2022/04/23(土) 17:16:58.50ID:1666gDyfa
>>25
沈んでから5時間以上経ってる計算なんで陸に上がれてなきゃ無理
砂浜の個所はそこそこあるので陸まで泳げりゃワンチャン
近くに番屋があれば暖が取れるので生存率は一気に上がる

さすがにこの時期の水温じゃ厳しいか

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM34-+atm)2022/04/23(土) 17:19:02.44ID:RYzVc6PsM
丘に上がっても熊が待ってるのがなぁ…

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa3a-vXbg)2022/04/23(土) 17:19:55.52ID:Bs6fuyuSa
熊に遭遇したって食われるとは限らないので陸を目指さないとどうにならない

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7aaf-MOU1)2022/04/23(土) 17:20:35.62ID:BRYSiKrc0
そんなことよりウクライナだろ

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2556-/RYK)2022/04/23(土) 17:35:28.97ID:vahY1yit0
なんで5時間も経ってるのに続報来ないの?

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMd2-aRQM)2022/04/23(土) 17:35:56.45ID:WwqUXQzRM
>>39
船自体見つけられていないから情報もクソもない

海保のヘリが現場に着いたが船は見付かってないってニュースで言ってるわ

全員死ぬよね?

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6256-bGLs)2022/04/23(土) 17:42:15.20ID:pFy/3VXn0
>>41
そりゃ絶望的やな

この時期に観光って
頭お花だろ

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ef5-0MRD)2022/04/23(土) 18:05:21.93ID:ws/XAEE20
そういや今日昼頃風すごかったし海荒れてただろうな

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f5b-E6ke)2022/04/23(土) 18:09:42.17ID:YlNIeAfN0
船には子ども2人を含む乗客24人と、船長・甲板員の計26人が乗っており、安否は不明。1管本部の巡視船艇5隻と航空機2機が現場に向かい、航空機が同日午後4時半ごろ到着した。同5時現在、船は見つかっていない(北海道新聞)

これは危険

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 70c7-fLUy)2022/04/23(土) 18:11:08.36ID:R3w5dxxK0
ジャップ沈みそう (物理)
斜陽国はつらい

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 46c5-Hs1p)2022/04/23(土) 18:30:23.93ID:Jv1jzKa70
強風注意報出てたのになんで行くかなあ



0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd9e-j9C2)2022/04/23(土) 18:38:01.72ID:+UDmO+aQd
普通沈没しないだろ

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bcd2-qraW)2022/04/23(土) 18:53:58.97ID:M2QOjIx/0
NHKのNEWSWEBでヘリ生中継してたけど船も油浮いてるのも見つけられなくてカメラ右往左往してた

なかなか現代日本でこういう事故に遭うって
イメージしないもんなぁ
船とか乗客のGPSとかもだめなんかな
でももうそこから大分ひとは流されて船は沈んでるのかな

0054103 (ワッチョイW 0ff3-0Ds3)2022/04/23(土) 20:24:12.37ID:IPssBDXl0
>>50
この事故の修理が甘くて浸水か?

0055103 (ワッチョイW 0ff3-0Ds3)2022/04/23(土) 20:26:15.27ID:IPssBDXl0
これから先、安全確保に必要なコストまでケチったことによる事故が日本全国で増えていくんだろうなぁ
斜陽国ってやーね

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 708c-ecF/)2022/04/23(土) 20:28:22.21ID:lURLPoQ50
携帯電波も届かないんだろうな

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d40d-dPil)2022/04/23(土) 21:23:12.81ID:FL2SxstE0
さっきニュースで専門家のおっさんがもう全員死んでるって暗に言っててワロタ
船外に出て海に飛び込んでも冷水で凍死
船内にいたら溺死やって

整備不良で浸水か
どっかに上陸してて大丈夫だと思うわ

日本で最も危険な場所だろこれ
tps://i.imgur.com/ZxbRPy4.jpg
tps://i.imgur.com/qo7BP6a.jpg
tps://i.imgur.com/9G4E4oJ.jpg

陸に上がれてもクソ寒そうだしもう絶望か

エンジンが止まったっていうけど
こういうのって機関士も乗ってるんじゃないの?
直せよ

0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr39-bFvw)2022/04/24(日) 09:21:26.76ID:fO6PVlmUr
>>61
KGBが燃料タンクに砂糖入れたらしい

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FFb5-vXbg)2022/04/24(日) 10:53:09.23ID:GDK3apaVF
>>61
船長と甲板員の2人しかスタッフいないので

搭乗者についての情報がほとんど出てこないけどどういう人たち?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています