60万円の30%は18万円って暗算でパッと計算するのって無理だよな? [461720854]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001とよち☆ ◆u.JezVgPlM (ワッチョイW df45-El6Z)2022/05/01(日) 11:45:26.03ID:LxCdtQiy0?2BP(1000)

暗算のコツ5つを紹介!2桁・3桁の計算にも活用できるテクニックを解説 | お役立ち情報ページ | 個別指導の学習塾なら個別指導塾スタンダード
https://std-ie.jp/tips/tip178.html

0152キラキラ ◆BDhawayVQk (ワッチョイ 678f-pYs5)2022/05/01(日) 14:10:51.98ID:rbNONFpd0
( ・∀・) ああわかった
3等分したうちの1つは33%なのか
だから20万は間違いなんだ

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0736-LYW2)2022/05/01(日) 14:11:23.33ID:9QKWfN9Q0
なんかこのスレ見てると日本人の頭の悪さでくらくらしてくるな
30%って言われたら直感的にわかるもんだろ

0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf05-Qdne)2022/05/01(日) 14:11:43.00ID:mp3yu9xx0
概数と数感って大事な概念だけど
学校でけっこうスルーされるから
おまえら親になったら子供に教えとけ

0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7d2-hGrh)2022/05/01(日) 14:12:15.18ID:B2I1xAYb0
マジレスしてる奴の多さに心配になるわ

0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-TrOx)2022/05/01(日) 14:13:10.30ID:wb3N4yu2d
>>70
30%引くと18万ですが元の値段はいくらでしょうのがわからん
誰か式教えてくれ
こういうのにX使うんだろな

0157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf05-Qdne)2022/05/01(日) 14:13:51.97ID:mp3yu9xx0
>>153
直感を教えるのはけっこう大変だぞ
前述の通り学校ではスルーされがちなので
家庭教育に係る部分が大きい

>>157
教えるっていうか計算問題をやり続けるしかないと思う

瞬間的に答え出せない奴がいるって事に衝撃を受けてるんだけど
見たら条件反射的に18って数字が頭に出てくる
まあ頭の中で6x3をやってるんだと思う

0160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf05-Qdne)2022/05/01(日) 14:16:21.25ID:mp3yu9xx0
>>156
18万÷0.7
これも割り算が3つの働きが有ることを知らないと躓く

0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf05-Qdne)2022/05/01(日) 14:18:16.10ID:mp3yu9xx0
>>158
それが学校方式なんだが上手くいかない
外遊びとか体を使った事をすれば身につくという派もいる

0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df25-JORm)2022/05/01(日) 14:19:40.34ID:WpSjnbHq0
さぶろくじゅうはちで18万はすぐ出てくるけどこれが55万とかだったら少し時間がかかる

0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-TrOx)2022/05/01(日) 14:23:06.78ID:wb3N4yu2d
>>160
25以下小数点になったんだが
単純に18を3で割って1割出して10倍したら答え出ることに今気が付いた
何でも1割求めて何倍かにした方が楽だな

0164キラキラ ◆BDhawayVQk (ワッチョイ 678f-pYs5)2022/05/01(日) 14:23:13.01ID:rbNONFpd0
( ・∀・) >>156
60万が 100% なら18万は 何%ですか?

60:100=18:x
60x=1800
x=30

みんなまじでいってるのか?
うそだよな?

0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfd9-DiPX)2022/05/01(日) 14:25:59.45ID:kVy8pyUg0
くらべる数を求めるってことなんだけど
小学校のとき、もとの数x割合=くらべる数の意味がわからなかった

0167キラキラ ◆BDhawayVQk (ワッチョイ 678f-pYs5)2022/05/01(日) 14:26:03.73ID:rbNONFpd0
( ・∀・) だめだ今日はもうおかしい

0168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-TrOx)2022/05/01(日) 14:26:39.74ID:wb3N4yu2d
>>164
そっちやない
18%が30万って分かってるが60万という情報はないパターンや

0169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf05-Qdne)2022/05/01(日) 14:27:41.06ID:mp3yu9xx0
>>165
こんなもんだよ
小学校の時に食塩水問題できないやつが
中学で方程式習うと解けたりな(わかったとは違う)

0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-TrOx)2022/05/01(日) 14:28:14.15ID:wb3N4yu2d
>>165
数学つーか算数躓いてた同級生普通にいたろ
当然放置されたまま授業は進むから出来ないままの人達もいる
大人になって出来るようになる人もいるが

0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf05-Qdne)2022/05/01(日) 14:29:12.66ID:mp3yu9xx0
小学校で割合に躓くと数学というより
化学で詰むから理系は無理

60万の30%なら一瞬で出るけど
63万の37%とかだと無理

0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf05-Qdne)2022/05/01(日) 14:31:07.19ID:mp3yu9xx0
リケジョって数学と物理はそこまでいかなくても
化学ができるからなんとかなる
リケジョにしたいなら小学校の割合大事

0174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fad-glhM)2022/05/01(日) 14:31:18.85ID:iWECIjt10
スレ見た時に60/3.33..の計算始めてのたうちまわってたら>>4で納得した
いかんマジで頭弱くなってる

>>64
(゜o゜;

>>153
学習なくても直感で分かるのは、大雑把な1/2、1/3とかだろ
正解な30%は式が必要で、(九九と同じで)学習しないと直感で答えるのは無理

たまにネタなのかマジなのかわからんスレがあるから怖い

0178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-Wnpo)2022/05/01(日) 14:33:40.73ID:/XLYgCyJ0
60万×0.3(30%)=6万×3=18万

0179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-2FYH)2022/05/01(日) 14:34:29.05ID:JjdsaJ/+0
大喜利スレかと思ってスレ見たら
ガチ勢がいるのか…

0180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf05-Qdne)2022/05/01(日) 14:35:00.31ID:mp3yu9xx0
>>4
この話も人間が十進法の世界で生きてるから
直感的に分かりやすい
指が十本あるからな

syamuさんのほうがかしこいまでありそう

( ´ん`)「そんな大きい金額扱わない…」

0183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-bIn8)2022/05/01(日) 14:46:15.46ID:2A5SP8iga
とりあえずパーセンテージそのままかけてそれっぽい値を見つけろ

営業じゃ必須

0185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-jFMz)2022/05/01(日) 14:55:07.30ID:8Pj5suXJ0
60円の仕入れ商品を2割掛けて売る。
計算すると、いくらで売らなければならない?

サブロク18で

かなり難易度高いね~
インド行って修行して何とかって感じかな?w

>>156
18万が元の70%ってことだからX円を元だとすると
18万=0.7X
これ

0189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-wirz)2022/05/01(日) 16:01:19.59ID:wnPKPL0l0
1/10して三倍のなにが不満なんだよ

0190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf42-nj6J)2022/05/01(日) 16:24:13.57ID:nVPjH7TC0
>>12
これ
ってかこのスレってマジで言ってんのか

>>163
それ問題変わってるだろ

>>185
2割がけの意味それで合ってんの?

>>185
売りたい値段の2割を利益とするという意味なら
売りたい値段をAとすると0.2×Aが利益として欲しいから
A=0.2A+60で売りたい
0.8A=60
A=60/0.8=75円
75円で売る

0194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセーT Sx5b-glhM)2022/05/01(日) 17:02:40.83ID:ZyEqx7kVx
無理じゃないけど無理でも良い

0195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e710-snji)2022/05/01(日) 17:20:51.53ID:ifVZBESS0
>>9
30%引きとかの得する状況なら繰り下げて50万の30%で考えておけば実際はもっと安くてお得な気分
30%払わなきゃいけない場合は繰り上げて60万の30%と思っておけば実際はもうちょっと少なくてお得な気分

20秒あれば

>>193
これあってんの?
1.2かけるだろ普通

0198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-zxd2)2022/05/01(日) 20:51:32.40ID:EcrbNn2Ja
ケンモメンって大卒エリートの集まりじゃなかったの?
中卒並やん

0199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8747-ae4c)2022/05/01(日) 21:07:06.07ID:PQneqAu00
60万円の30%ならだれでもできるだろ
59.9万円の31%なんかできん

ゼロを取ってかける3

58万円の35%とかなら途端に暗算難しくなるけど、なんでわざわざ簡単な形にしたんだ

%は数字に直すと×1/100って意味だしな
それ覚えとけば30%が0.03じゃなく0.3て出て来て間違えにくい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています