【歴史】江戸時代の150年分の裁判記録が発見される 江戸の奉行も「判例」を参考にし、慎重な判決を下していたらしい [195892615]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7a2-hvzX)2022/05/01(日) 18:04:20.26ID:j9+b/3dO0●?2BP(1000)

■江戸時代の奉行は慎重だった? 当時の貴重な「裁判記録」発見

“大岡裁き”などで知られる江戸時代の奉行らが実際にはどのような裁判をしていたのか、当時を知る手がかりとなる記録が見つかりました。江戸時代の裁判記録は関東大震災で焼失したものも多く、専門家は「江戸時代の役人が慎重に刑罰を判断していたことがうかがえる貴重な資料だ」としています。

新たに見つかったのは「御仕置廉書(おしおきかどがき)」という18冊の冊子で、幕末までのおよそ150年にわたって江戸幕府の奉行所で言い渡された判決が年代や刑罰ごとに記録されています。

雇い主を殺した罪に問われ、死刑の中でも最も重い「はりつけ」とされた男の判決には、最終的な結論を出した老中の名前が書かれていて、奉行所だけで判断せずに幕府の中枢の役人にも伺いを立てていたことが確認できます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220501/k10013607711000.html
https://i.imgur.com/TTwGT1i.jpg
https://i.imgur.com/9BNs2Ez.jpg
https://i.imgur.com/7Tsv4nq.jpg

0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f51-uZy6)2022/05/01(日) 20:40:49.03ID:0xaiLl+a0
どこぞの研究室や書庫にずっと残ってて整理されていなかっただけのものを「世紀の新発見!」て騒ぎ立てるのは何か違う気がする

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-AAuT)2022/05/01(日) 20:41:40.49ID:hfwJ/pRwr
英米法みたいなもんか

0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6763-+EOb)2022/05/01(日) 20:42:11.53ID:Zp8hOOCq0
日本が英米法を取り入れた理由がわかる

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e787-vnhZ)2022/05/01(日) 20:43:34.92ID:9Gr4no330
>>97
実際は結構厳しかったらしいじゃん

公文書が後世にまで残ってたり、飢饉で市民の生活が苦しくなったら一時的に年貢減らしたりとか
もしかして江戸時代の方がマシだったのでは?

0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-s8XH)2022/05/01(日) 20:44:50.44ID:LsMlVzvfM
奉行 遠山金四郎
俺が見たから有罪

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e787-vnhZ)2022/05/01(日) 20:47:02.83ID:9Gr4no330
>>107
親ガチャで全てが決まるのが中世だぞ

0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf56-7OAK)2022/05/01(日) 20:49:13.19ID:vBrqkLMl0
>>97
>>106
侍がムカついたら百姓殺しても良かったみたいなイメージなんだろうけど
実際はめったに手を出したらいけないし(正当な理由なく手を出せば厳しい処分)
その事を逆手に取って百姓側が侍をボコボコにしたみたいなケースもあったとか

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27d5-9HS5)2022/05/01(日) 20:53:09.30ID:d9eLBEDv0
>>80
法でもっと細かく決めりゃいいんだがなあ

0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9f-7Nr3)2022/05/01(日) 20:56:35.10ID:m46CEhOQ0
そもそもハムブラビ法典だろ

入れ墨を見せつけて怯んだら打ち首

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 674e-khhA)2022/05/01(日) 21:00:50.17ID:aIBCRptF0
現代は安倍がのり弁化させます

0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df7f-N9j0)2022/05/01(日) 21:04:53.70ID:8ia/Ys4a0
>>110
無いよ
悪口言ったら普通に斬捨て
馬鹿にして纏めて斬殺はそんなに珍しく無い

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7c6-wFWX)2022/05/01(日) 21:06:17.55ID:w1cnY3ob0
よかった
ノリ弁はなかったんだ

将来は旧日本国で黒塗りや破棄されずに残っていた貴重な資料とか言われんだろうな

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0734-8XK5)2022/05/01(日) 21:12:05.01ID:BKqXyWG40
富士山測候所の日誌は廃棄したくせに

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8750-z2pX)2022/05/01(日) 21:13:49.27ID:PLsqJvGN0
>>106

磯田道史の本だったと思うが
薩摩藩の師弟教育を扱った章では日頃から具体的な問答を通して教育をしてたらしい
たとえば、「もし塀の上にすわってる町民につばをはきかけられたらどうするか?」といったお題
その時に「必ず討ち取るべし」みたいな意見もでてたんだけど、
場合によっては切腹させられる可能性もあり、主君に仕えることができなくなる(一番大切なことだと)
だから、「日頃から周りを注意し、塀から離れてそういう無礼をされないように気を付けるべし」
って結論に至ったとかそんなことが書かれてた

薩摩藩の武士でもリスクがあるって認識は持ってたんだな

0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e787-hGrh)2022/05/01(日) 21:17:03.24ID:hthLRXHa0
youtubeで金さん見てるけどお竜が可愛い

>>119
その商家職人が武家の関係者の場合もあるからという話

0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 674e-khhA)2022/05/01(日) 21:22:52.13ID:aIBCRptF0
>>119
薩摩藩の場合そのつば吐いたやつも貧乏武士の可能性が強いしなw

0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8750-z2pX)2022/05/01(日) 21:25:03.63ID:PLsqJvGN0
>>122
「町人から」だよ

0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f64-ae4c)2022/05/01(日) 21:25:47.64ID:QnV/TChP0
多少、盛ってると思う
見なくても分かる

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8750-z2pX)2022/05/01(日) 21:28:08.94ID:PLsqJvGN0
>>119
あと、赤穂浪士の1年前にあった長崎の事件だと、武士が商家の家来にバカにされて
その主人の家に討ち入りにいったけど、結果的に10人くらいが切腹してるね

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8705-LSwq)2022/05/01(日) 21:28:42.91ID:3so1JH2G0
知能犯捕まえた判例とか見てみたい

0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8750-z2pX)2022/05/01(日) 21:31:52.72ID:PLsqJvGN0
>>126
この記事にでてる和仁かやの2011年の記事では
鼠小僧についての審議が出てる
>裁判の際に争点となったのが、盗みに入った場所が身分の高い役人の屋敷であったことで刑を加重できるかどうか。
https://www.kobegakuin.ac.jp/gakuho-net/infocus/2011/2011_06.html

0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa2-Nh0L)2022/05/01(日) 21:34:02.84ID:qC2unDfa0
役人は事なかれ主義なので必ず前例主義になる
突出した行動を取れば責任を問われるからね

0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7d2-lnfu)2022/05/01(日) 21:34:19.67ID:OG5ZeoSt0
たぶん面白くない
事実概要が事細かに書かれてるわけじゃないし
判決理由も同じだろう
「記録していた」という事実が何より貴重な話

シュレッダー破棄も公文書偽造もきっとやってないんだろう
司法の堕落具合は現代日本のほうが酷いんじゃね

0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7af-Qn2q)2022/05/01(日) 21:37:22.64ID:Tq5L4wCo0
>>115
何でスレの流れの中ですら即否定されちゃうようなこと平気でこうだと言いきれるんだよ

>>21
まあ、大名(藩主)クラスはそら町奉行程度じゃ無理だろよ

>>3
のり弁当に謝って!!

0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27af-//0S)2022/05/01(日) 21:41:50.43ID:mGWc1I870
>>132
そらそうよ大名などはそもそも町奉行所の管轄じゃないし

0135ケ 晟鉉 (ワッチョイ a74e-RcSk)2022/05/01(日) 21:44:19.07ID:aD6OGJgO0?2BP(1000)

近年まれに見る良スレ

0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-BOnq)2022/05/01(日) 21:45:16.55ID:MunqRjsdr
廃棄されていないだけでも現政府より数百倍有能

三方一両損って板倉政要って人が京都で出した判決なのに大岡越前の功績にされてるのが納得できん

0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf56-7OAK)2022/05/01(日) 21:46:29.70ID:vBrqkLMl0
震災や空襲がなければもっと残ってたんだろうな

0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a74c-3CJS)2022/05/01(日) 21:48:34.67ID:MjXZzSQr0
いちおう命取る刑罰には
老中の決済が必要なんだっけ江戸の町だと

>>125
そりゃ
大量殺人だからな

0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7af-z2pX)2022/05/01(日) 21:50:14.53ID:sshdYjcK0
中世ジャップランドよりまともな国がこの列島にあったのだ

>>125
無関係の人間巻き込んで

0143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a757-eox6)2022/05/01(日) 21:54:47.04ID:UagQzoyo0
日本はいまだに三権分立さえできてない未開国家だからなあ
総理大臣みずから、「立法府の長」とか言い放っちゃう障害っぷり

0144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 677f-7pZq)2022/05/01(日) 22:03:54.78ID:e+/mCQh80
都合の悪いものを消さずに残すのはガチでバレた時に責任回避するためだから
安部ちゃん政権のように既にガチバレしてるから消して残さないのとは意味が違うぞ

0145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6714-7Nr3)2022/05/01(日) 22:06:47.96ID:2RMDbDHl0
江戸時代から上級忖度裁判やってたって事か

>>145
忖度じゃ無く身分格差社会だから同じ犯罪でもデフォで武家わ刑が減免される国家制度

0147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-RxqG)2022/05/01(日) 22:19:44.98ID:zltPeU69M
白装束着て仇を追い回す女
なんてのも実際いたんだろうか

0148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-SxsA)2022/05/01(日) 22:29:25.34ID:O+6XUaiya
>>25
明治初期の頃の裁判官は田舎のオッサン達がいきなりお前ら司法担当なって辞令が降りてきてどうしたらいいか分からんかっただろうし
江戸時代の判例集を集めて必死で勉強したんじゃね

0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 074d-6Jp9)2022/05/01(日) 22:34:15.15ID:7H8pdcWA0
>>107
正直明治維新が評価されるなら文化大革命も評価できるわ

まぁ司法の独立無いけどな

0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-oJIr)2022/05/02(月) 01:17:32.90ID:3mSSu5vxd
事件の内容に同じものがないのに過去判例しか言わないの最高にジャップだよな

0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f9f-lz3m)2022/05/02(月) 01:32:50.30ID:uip88uEC0
>>40
つっても幕末の江戸は
俺らが想像するような時代劇の江戸時代より遥かに現代寄りだと思うが

0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-8+G/)2022/05/02(月) 01:45:07.97ID:uG/JdSiMd
奉行所の職務は効率的な町方の支配と風紀の維持と幕府に対する脅威の取締が主眼だったようだからねえ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています