【朗報】ドル円、130円以上で安定。これで輸出も激増して景気が盛り上がるな [875055982]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfcd-jjvW)2022/05/04(水) 18:56:18.69ID:X/poR2f/0?2BP(1000)

年利0.003%の時代に米ドル定期預金「年利8%」の衝撃…専門家は「資産を円で持つことが最大のリスク」と指摘
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3654e2a06aaaec57c2e7329b3a21bbf7140947c

アベノミクスおかげやね

輸出するもんがないわ

そして輸出されたのは若い労働力であった

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc1-gy2f)2022/05/04(水) 18:57:41.74ID:XMexFCKN0
これじゃあただの適度な円安じゃん

女を輸出しとくか

イイヤッホウウウウ!
日本の夜明けだ!酒がうまい!w

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7a9-/RSs)2022/05/04(水) 18:59:56.90ID:NRDP1LR30
FOMCこのあとすぐ!

今回の件でウクライナとロシア以外で
もっとも被害を被ったのが日本

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-yPy6)2022/05/04(水) 19:00:34.34ID:euK3cGina
パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長が4日の連邦公開市場委員会(FOMC)会合終了後の記者会見で、0.75ポイントの利上げがある段階で選択肢となるかとの質問を受けるのは確実とみられ、議長がどのように答えるかにトレーダーは注目している。

今回のFOMCでは2000年5月以来となる0.5ポイント利上げが見込まれている。さらに金利スワップの動向によると、その後の3回のFOMC会合(6月と7月、9月)でも各0.5ポイントの利上げが織り込まれている。しかしパウエル議長の4日の会見次第ではさらに大幅な利上げの余地も生じ得る。

0.75ポイント利上げ巡る質問への回答に注目-4日のFRB議長会見
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-04/RBC874T0AFB401

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07f1-Ke+r)2022/05/04(水) 19:03:12.45ID:CKRyhvKP0
円がリスクなんて言ったら円をいっぱい買った韓国人バカみたいじゃん

0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a78f-yRdc)2022/05/04(水) 19:03:48.38ID:HI5T7eFy0
労働力が輸出されることになるけど それでもいいのかね

0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-6TwT)2022/05/04(水) 19:03:50.96ID:MfZkHeQ8d
はよ150円
終われよこの国

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf00-tQn3)2022/05/04(水) 19:04:32.46ID:kel9KYdQ0
ちくしょー今ドル円決算してれば
30万儲かってた!

0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfbd-5f/j)2022/05/04(水) 19:05:07.45ID:A/aCzjpz0
なお株価

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c74c-vnhZ)2022/05/04(水) 19:06:08.92ID:jyePjUoM0
円安と原油高の貿易赤字でGDPマイナスレベルで好景気?

0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-glhM)2022/05/04(水) 19:06:32.40ID:+xE/n+Ra0
WBSより
アメリカの国債を売りまくってるのは日本人投資家だけ
5兆円の売り越し

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f8c-9rU4)2022/05/04(水) 19:07:03.53ID:nPpjjNQL0
日本にはスマホとコンビニがあるし、何も問題ないのではないか?

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-M7xg)2022/05/04(水) 19:07:15.26ID:QSIOdMIi0
これマジでヤバいよな

いやマジで

>>16
もうちょっと待てばいいのに

とりあえず130円で少し売ったわ

困るのは所得の無いやつ
ざっくりいうと無職とか無能ほど困るのが円安

そろそろ観念してドル転すっかー
120円くらいの時に躊躇なくやっておけばよかった

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff44-H6QF)2022/05/04(水) 19:16:03.25ID:EyZNsg4N0
125円だった黒田ラインが130円に変わった感じか

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-M7xg)2022/05/04(水) 19:18:22.23ID:QSIOdMIi0
>>19
まぁドル必要なんだろうよ
急場としての

材料が買えません(笑)

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67ca-u3KN)2022/05/04(水) 19:26:24.41ID:0qVQ9fhV0
反動で円高になって自作PCの時代が来る可能性ある??
もうサンディーおじさんやめたいよおお

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMeb-Qlro)2022/05/04(水) 19:34:55.37ID:hCX9Ay4sM
何を輸出するの?

部品が外注なのでは

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8744-vnhZ)2022/05/04(水) 19:40:44.99ID:fhq0sY+P0
>>22
今からでも遅くない
この先、円は価値をなくして安くなっていく一方だから

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8754-DVe0)2022/05/04(水) 19:43:31.69ID:3EOL2NPz0
自給率が低い国で円安誘導って自殺行為だろ

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87f1-VtzN)2022/05/04(水) 19:53:11.67ID:uWY3ZlQ10
>>29
黒田がやめる来年、後任が利上げするかだね
もしやるならゴリっとドル円落ちそう

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87f1-VtzN)2022/05/04(水) 19:53:50.45ID:uWY3ZlQ10
>>26
もうM1mac買え
これが一番時期がいい

売るもんねンだわ

0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67a2-XCVS)2022/05/04(水) 20:16:15.16ID:ueefE5Qo0
サプライチェーン止まってるから輸出するものを作れない

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07f1-Ke+r)2022/05/04(水) 20:27:29.39ID:CKRyhvKP0
ここで輸出出来る商品を作れる人間が勝てる
まさか最初から諦めてるケンモメンおらんよな

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f57-1rlY)2022/05/04(水) 20:31:02.43ID:waDo1qXV0
その商品を外国で作ったほうが儲かるんでね
おわり

>>32
MACって時点でゴミなんだよなぁ
特にこれから円安になって色々アプリとか買わなきゃいけなくなればなるほど

だから貧乏な国ほどWindowsなんだよなぁ

0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27af-dUGE)2022/05/05(木) 02:14:09.90ID:gQ63TFpF0
えーん

どころじゃなくなるか

>>26
自作PCのパーツはどこ製だ?
PC買うなら5月が最後のチャンスかもしれない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています