あえて Radeon を買う理由ってなに? [422186189]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7f5-vevo)2022/05/06(金) 11:26:36.48ID:pnhrl8c50?PLT(12015)

SAPPHIRE、「Radeon RX 6400」を搭載したビデオカード
https://img1.kakaku.k-img.com/Images/news_icv/640/2022042/20220426214423_563_.jpg

アスクは、SAPPHIRE製ビデオカード「PULSE Radeon RX 6400 GAMING 4G GDDR6」の取り扱いを開始。4月22日に発売した。

AMDのエントリー向けGPU「Radeon RX 6400」を搭載したモデル。ロープロファイルに準拠しており、ボード全長が約170mmとコンパクトなサイズで、補助電源も不要となっている。

主な仕様は、ブーストクロックが2321MHz、ゲームクロックが2039MHz、データレートが16Gbps、メモリーインターフェイス幅が64bit。ビデオメモリーはGDDR6で、容量が4GB。

このほか、PC接続インターフェイスはPCI Express 4.0 x16。ディスプレイインターフェイスは、DisplayPort 1.4×1、HDMI 2.1×1を装備する。カードサイズは2スロット占有タイプ。

市場想定価格は26,620円前後。

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0550/id=118545/

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a757-jLaZ)2022/05/06(金) 13:17:48.14ID:2+7cRJJx0
発色いいから普段使いからして疲れない。
ゲフォは相変わらずギラギラしててブラウザ再生動画側のガンマを標準のカスタマイズでいじれないから面倒なんよ。

0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df22-glhM)2022/05/06(金) 13:23:40.55ID:ZKyk7Xf10
次世代で逆転ありそう

グラボわざわざ付けるPCなんてもれなくゲーム目的だしな

Fulido Motionが残ってればなぁ

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-r1/+)2022/05/06(金) 14:18:56.16ID:GtTGuigQr
5850は使ったけどそれ以降は買ってないな


0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM8f-y4JL)2022/05/06(金) 14:24:43.24ID:ZUnqKylhM
今は無くなったがかなりのドライバー不具合で5700XTが出て半年でがっつり値下がりして3万で買えたの今でも愛用してるけど
当時はそういった高スペGPUが不具合承知の上で買えば激安だったのでradeonは重宝した
今はマイニングバブルで値上がりし過ぎてそこまでお得感無いけど

0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fb6-6zUF)2022/05/06(金) 14:26:54.17ID:fTAqtDqS0
安くて値段当たりの性能もワッパも上
今はゲーム全振りしてゲフォの囲い込みも減ってるから概ねベンチ通りの性能が出る
どっちかっていうとゲフォがスペック番長化しててTFLOPSの数字のわりにゲーム性能いまいちな場合が多い

RyzenはともかくグラボRadeon選ぶのは信者くらいだろ

Nvidia Fuck!

絵作りはAMDのがいいのは常識だろ

0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c736-Vdv4)2022/05/06(金) 15:26:24.95ID:48VFEt600
すぐぶっ壊れるんだよな

0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp5b-DT7H)2022/05/06(金) 15:26:39.34ID:+ZnpAkPWp
リサへのスパチャ

今はコスパ良いんだよな

色もそうだけど3Dのレンダリングも違う
遠景とかだとゲフォは線が先に描かれるけどラデは図形が出てくる
色は正直今はそんな差がない
性能はAMDも悪くない
ゲフォが高すぎるだけ

ただただ主流のものを使いたくないだけ
ただそれだけ

0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07a2-Nh0L)2022/05/06(金) 16:31:44.57ID:HTD1h8wi0
AMD信者ってやっぱり頭おかしいなw

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fdf-uQal)2022/05/06(金) 16:39:39.21ID:OAWYFIsb0
ATiが好きでなんとなくRadeonの4,5万のを買い続けてるんだがもしかして負け組だったのか?
ゲフォと比較しても性能の優劣が分からんだが

0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07e9-Nh0L)2022/05/06(金) 16:41:20.65ID:cXvpivs30
>>70
こういうの
ゲハみたいで気持ち悪いんだよなRadeonユーザーって

0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8f-R/nL)2022/05/06(金) 16:42:05.74ID:73tmt42nM
>>95
ゲーム用途に関しては価格相応だけど、ソフトウェアの機能とかエンコードとか付加価値でRadeonは負けてるからなー

linuxマンはnvidia憎んでるからradeon

イリュの旧ソフト遊ぶためだろ

魔が差すとき

0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e70b-7Nr3)2022/05/06(金) 17:33:17.78ID:HksQjcJ/0
発色にコクがあるんだよな


0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc8-vnhZ)2022/05/06(金) 17:51:57.52ID:pHEJMPPx0
>>102
結構効いてそう

0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa5b-pQ1m)2022/05/06(金) 17:53:28.56ID:PO5WuWM5a
>>97
ドライバーの設定をやりやすいしAMD Linkも使いやすいじゃん
geforce experienceはソーシャルログイン必須で邪悪すぎる上に使いやすくもない

>>103
少しは調べろよ

0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a751-RBkx)2022/05/06(金) 17:58:32.38ID:ceD9jqrf0
毎回カタログスペック番長で不具合出まくり
賢いゲーマーはゲフォ買うのが様式美

古井戸のために買ったが次はゲフォだな

色の設定も今はゲフおのが何杯もいじれるラデは勝負にもならん化石

0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc8-vnhZ)2022/05/06(金) 18:06:44.23ID:pHEJMPPx0
>>105
何を?

ゲフオはいろんなフイルターかけれるけどラデは一個も使えん
何なら昔よりしょぼくなってるからな
これでらでのが上て時が止まってるだろラデ厨

0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27af-yzUK)2022/05/06(金) 19:33:50.82ID:pX838sQN0
昔はFluid連呼してた信者はいま何を依り代にしてるの

次世代は性能逆転の噂で盛り上がってるぜ

>>109
消えろゴミ

0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc8-vnhZ)2022/05/06(金) 23:22:47.24ID:pHEJMPPx0
>>113
何も返せなくなって悔しそう

radeonリグ止まりまくってつらい😢

0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cac8-/AKQ)2022/05/07(土) 00:44:49.80ID:PvhIBqpX0
>>113
クソザコナメクジ

>>114
>>116
なんなんだろうねこういうの
少しは調べたら分かることなのに

0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cac8-/AKQ)2022/05/07(土) 02:22:21.09ID:PvhIBqpX0
>>117
何を調べればいいの?

0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fba2-PvPk)2022/05/07(土) 02:27:09.97ID:rutssJjA0
それしかなかったんよ

古井戸はAdaptive Sync Compatibleになってるな安いモニタにもあるからええよ古井戸

0121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cac8-/AKQ)2022/05/07(土) 02:35:18.40ID:PvhIBqpX0
俺が何を理解してない前提で話しているんだろ?
現行はボロクソで6950が3090Tiを超えそうでRDNA3で逆転なるかってのは知ってる
でも最近RDNA3予想スペック若干下がって怪しくなってる
FSR2でDSLLに対応出来るのかって所とレイトレ性能がどうなるかは良く分かってない

3060買うくらいなら6600XTでいいとは思う
でもそれ以上はゲフォでよさげ

業界2位の製品が好きだから
日清よりマルちゃん、トヨタよりホンダを選ぶ心理

>>118
消えろカス

0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a15-PvPk)2022/05/07(土) 10:39:32.48ID:V0h0qapN0
PCゲーマーはnvidia信者が一定数いるからちょうど海外のラデバルク品が安く手に入るんだよ
ゲームなんて最適化されればどっちでももんだいないんだけど宗教みたいなもんだなこれは

0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738f-2K08)2022/05/07(土) 10:40:44.21ID:4mflGJZd0
RX6500/6400はHWエンコできないのがつらいわ

>>124
ざーこ

>>123
サッポロ一番味噌味好きそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています