1668年の科学者「ハエが肉から自然発生してるのかどうかを調べるにはどうすればいいんだろうか…」→ [358267739]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ab7-SCYB)2022/05/07(土) 13:25:46.00ID:v+bLN3vK0?2BP(1000)

「“暗黒の細胞死” ハエの腸で発見」理化学研究所が発表
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220426/k10013598651000.html

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1789-0TcD)2022/05/07(土) 13:33:08.10ID:dZ7hbOw50
まあ実際どこからコイツら現れたんだよ…ってなるよな

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-JZcz)2022/05/07(土) 13:33:15.96ID:4lbGSUrG0
ハエは速えーからな人間の見てないところで卵産む

ニクバエの仲間は卵胎生なので
さっき店で買った肉にウジが~なんてのはキャンプなので稀によくある

>>5
さらっと凄いこと言ってないか今まで生きてきて部屋の中でウジが湧いたことないんだが

0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e4e-Q3do)2022/05/07(土) 13:36:40.59ID:gSIe3l8e0
>>11
昔ハエをハエ叩きで潰したら
腹の中からちっちゃいウジ虫がワラワラといっぱい出てきた

日本人「これ天狗の仕業だよ」

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0bb5-TmF7)2022/05/07(土) 13:37:25.49ID:5umL1CVU0
>>11
なるほど

自然発生することも知らない奴の人生ってなんていうか"浅い"んだよな

ウジからハエになる瞬間見たことない気がする
やっぱり蛹を経由すんのかな

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a76-jHdT)2022/05/07(土) 13:40:28.77ID:n9paVi5X0
コバエ は

無から発生してるって
マジ?!?!

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2fd1-Hhbo)2022/05/07(土) 13:41:09.40ID:gpK/2Cem0
>>6
ケンモメンさんが苗床になってるだけ

0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eaa2-0/kv)2022/05/07(土) 13:41:11.73ID:WTVvFcEl0
>>13
怖っ

0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMaa-Wiu+)2022/05/07(土) 13:42:51.20ID:i2sSUGblM
じゃあハエはどこから来たの?

>>12
やつらは放置したオナニー後のティッシュですら栄養にしやがるぜ

あいつら換気扇逆走してくるんだぜ

でもジャップって上司がウジは肉から自然発生してるって言えばハイそうですねって従うじゃん

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4336-/AKQ)2022/05/07(土) 13:44:41.50ID:QS79YaO70
お肉見当たらないけど匂いはするから卵産んどくかー

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2fd1-Hhbo)2022/05/07(土) 13:45:47.79ID:gpK/2Cem0
>>25
ケンモジさんがお家に帰った瞬間出ちゃうのと同じ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-zDU0)2022/05/07(土) 13:47:05.27ID:rIR378wN0
>>22
そんなの放置するわけ無いじゃん

外をぶらついてる時に、
「お、この家から腐った肉の臭いがするぜ!!」
と察知してるってことだよね
凄くね?

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fd0-QgMX)2022/05/07(土) 13:57:09.23ID:UUlIXkPS0
つまんねえ奴が多レスしてるけど自演か?

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa36-c0Y7)2022/05/07(土) 14:01:07.90ID:J2zANG4D0
パン屋でアンパン買って家帰って食おうと思ったら蛆が湧いてたんだが

一体いつから蛆が湧いてたのかを調べるにはどうしたらいいんだ…?🥺

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba2-oRdA)2022/05/07(土) 14:02:30.53ID:Vn/FEpAZ0
>>12
それはお前の人生経験が薄くて浅いだけだろ

蝿のセンサーやばいな

無菌できれいな環境ときれいなエサで飼育したウジなら食えるんじゃね?
食料問題解決だろ

久しぶりに部屋に戻って電気つけたら蜘蛛が大量ポップしててビビった

>>17
するよ

>>31
そうか沸くのか大変だな

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ea2-e+q+)2022/05/07(土) 14:08:29.51ID:036PX80Z0
それより俺の部屋に出てくるクモが何食ったらあんなに大きくなるのか気になる
クモ以外の虫ほとんど見てないのに
しかも双子みたいに二匹同時に出てきた

ウナギは土から生まれるとか言ってたギリシア人いたよな
さすがに馬鹿すぎでは?

0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1795-0ePE)2022/05/07(土) 14:13:30.62ID:cG6gqoh20
自然発生するなら食料問題解決するのになw

0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1aad-D5/S)2022/05/07(土) 14:15:21.12ID:pS+kjye20
炊飯器に米を水入れたまま放置してたら1週間でうじ虫だらけになっててゴムパッキンに臭いついて取れなくなってたわ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-uYDx)2022/05/07(土) 14:15:41.82ID:wLp2BaNia
>>13
寄生されてたんか…(´・ω・`)

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1f-uYDx)2022/05/07(土) 14:18:35.81ID:wLp2BaNia
>>37
人間食べてたりしてな(´・ω・`)

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2e87-ki2U)2022/05/07(土) 14:19:00.68ID:puGAUlJ00
チョウバエはマジで自然発生してるだろ(´・ω・`)

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97c1-h/8L)2022/05/07(土) 14:19:20.63ID:hXe6L5dr0
>>2
でも沸いたんだよな

0045キラキラ ◆BDhawayVQk (ワッチョイ 0b8f-axLM)2022/05/07(土) 14:20:13.47ID:OjMT4Vxn0
( ・∀・) ウジはハエの幼虫なんだね

困難で研究者になれるって昔の人はイージーだよね

昔は甘い物放置してたらすぐ蟻が湧いてたけど
最近は全然こない
定期的に虫コロリ撒くようになったからかな?

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr33-zg75)2022/05/07(土) 14:25:37.33ID:dDufr8qqr
>>46
ファラデーとか小卒だしな

熱帯魚の餌いれてる容器にわいてるけど、そのまま魚にあげてる

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 97c1-h/8L)2022/05/07(土) 14:34:19.18ID:hXe6L5dr0
>>46
その積み重ねが今に至ってるだけ

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba2-oRdA)2022/05/07(土) 15:48:46.03ID:Vn/FEpAZ0
>>36
なんだその言い方は
態度改めろ

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW be8f-oc0e)2022/05/07(土) 16:16:08.00ID:GEJrdY810
>>17
繭って一回ドロドロになって再形成されるんだよな
コレはなだ解明されていない謎

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3a2-4JeH)2022/05/07(土) 16:22:07.36ID:khCh0e490
これでも大事な手順踏んでるわ

何で江戸時代のジャップはそのような疑問すら抱かなかったのだろうか?
やはり劣等種だったのだろうか?

>>51
やーいウジ虫やろう~w

0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b18-8hwS)2022/05/07(土) 16:40:09.83ID:6Y6A8HX40
お前ら笑うけど締め切って部屋に孤独死した部屋はウジが湧きまくりハエが世代交代で死んで死んだハエが数百匹いる地獄絵図だ
死体を燃やす習慣がない中世ヨーロッパは腐乱死体が日常にありウジとハエが集ってるからベルゼブブのような悪魔がいるんだよ

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738f-m5pS)2022/05/07(土) 16:41:28.38ID:7bbkM5Tl0
コバエは蓋してても発生して来るんだが?

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6a56-zDU0)2022/05/07(土) 16:47:20.73ID:i1pbO0AE0
>>2
昔の教師用の教材みたいなんは
こういうショボい実験いっぱい書いてあった

日本人はこういう合理的な実験すらしなかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています