所沢市2SLDKマンションが998万 狭いか [538768444]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7302-q1E/)2022/05/15(日) 17:51:29.67ID:gytMDvKH0?2BP(1000)

価格 998万円 月々のお支払いの目安を調べる
管理費10,200円/月修繕積立金13,400円/月
所在地 埼玉県所沢市大字山口 地図を見る 交通 西武狭山線 「下山口」駅 徒歩8分
間取り 2SLDK専有面積63.8m2(壁芯)所在階2階主要採光面南築年月1995年2月(築28年)

https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0018685970/

0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b3e5-ZKp9)2022/05/15(日) 17:52:23.43ID:UgzUeG+R0
サービスルームって普通に部屋として使ってもいいの

これはすぐ売れるぞ

下山口から8分も歩いたら山やないのか?
知らんけど

S?

所沢かぁ…
けどええな

2Sってなんだよ
整理整頓?

蛭子さんはまだ所沢に住んでるのかな

0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd8f-cgpw)2022/05/15(日) 17:55:23.04ID:gSmS8tso0
こんなとこ住むくらいなら地方行くわ
政令市ならまだここよりマシな暮らしができるだろう

0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab89-cTT+)2022/05/15(日) 17:55:25.71ID:zslnr1tV0
いいじゃんこれ
築年数もそこそこだし、テレワーカーならアリだろ

下山口駅は…


もう狭山湖だろコレ
築28年だからこれから修繕費爆上がり
築30年でマンションは無価値になり修繕業者も寄りつかない

0014モメン ◆AZUSA//mwI (ラクッペペ MM17-ivlc)2022/05/15(日) 17:57:49.63ID:mxuo7mIuM
管理費修繕費高いなあ

ライオンズだからか

0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab89-cTT+)2022/05/15(日) 17:58:36.30ID:zslnr1tV0
>>13
低層だし、50年までは行けるだろ

管理費と修繕費が2万超える時点で論外
固定資産税も払わないとならないし賃貸に住んだほうがマシ

0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 530d-V7me)2022/05/15(日) 18:01:46.68ID:BRxlhWOT0
こんな所で低層って、夏は虫ヤバそう

0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebce-7P1Y)2022/05/15(日) 18:02:30.95ID:OECazyMc0
>管理費10,200円/月修繕積立金13,400円/月

このお金でボロアパートに住める地域ありそう

0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91e4-r91y)2022/05/15(日) 18:02:44.91ID:yXA2lMEA0
ライオンズファンなら捗るな

0020モメン ◆AZUSA//mwI (ワッチョイW 5d8f-ivlc)2022/05/15(日) 18:02:53.79ID:l/Em64od0
最低限70平米
サービスルームなし
pp分離
リフォーム済み

所沢でもアクセスが悪いなw
なんとも言えんけどここなら賃貸で良くないか

0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMf3-by9o)2022/05/15(日) 18:03:24.34ID:P8+PElADM
>>18
もう家賃だよな

0023モメン ◆AZUSA//mwI (ワッチョイW 5d8f-ivlc)2022/05/15(日) 18:03:27.08ID:l/Em64od0
あと風呂も広くないな

0024モメン ◆AZUSA//mwI (ワッチョイW 5d8f-ivlc)2022/05/15(日) 18:03:43.98ID:l/Em64od0
もっと嫌儲で不動産スレたててほしいわ

>総戸数 49戸

総戸数も頼りないなw
こんな立地のマンションはこれから人口減少で空き部屋増えてくぞ
オーナー亡くなって相続人も不明の空き部屋の修繕積立金なんて回収できないからな

0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91e4-r91y)2022/05/15(日) 18:08:30.80ID:yXA2lMEA0
下山口じゃなくて西所沢まで徒歩15分とかにした方が売れるんじゃないか

今は首都圏のマンション全体が高騰してるから
コロナ前だと700万くらいで売ってたレベルだわ
人自体は埼玉県も既に減ってるから
競争原理で賃貸市場で借り手側の方が得しそう

ペット可なら即買い

0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11d2-Gyio)2022/05/15(日) 18:18:06.88ID:hyi/YCHO0
西武ライオンズファンなら買い

>>12
陰気な感じだな

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4da2-9b1c)2022/05/15(日) 18:36:41.82ID:iV14GqlZ0
下山口じゃん
論外

地元民なら下山口なんて手を出さない
不便すぎる

0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr99-yJym)2022/05/15(日) 18:44:27.16ID:TXiZ3Sjtr
>>25
50戸でこの管理費修繕積立金から15年毎の大規模修繕工事の金が思いっきり足りなくね?

ケンモマンションじゃん

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b57-lHGw)2022/05/15(日) 19:10:59.14ID:NzbVRVAW0
西武ドームまでチャリで行けるな

下山口じゃん
西武球場の方だから相当辺鄙な場所だぞ

>>18
ここからちょっと北に行って新秋津なら安いアパートがある
武蔵野線の乗り換えで歩くと見えるんだよ

>>33
同意
まあ約20年後に必須の大規模修繕は無理だろうな
あと30年くらいは住めるが年々増える管理費と修繕積立金が払えなくなり揉め事増えそう

都心駅近×百戸以上のマンションしか残らんよね

0039モメン ◆AZUSA//mwI (ワッチョイW 5d8f-Kmvt)2022/05/15(日) 22:57:09.23ID:l/Em64od0
いや修繕費と管理費は普通だよ
たぶん足りるし必要最低限だが

100戸こえるのはむしろ危険かもしれない高層マンションだとな
足場組むだけで積立金とぶらしい

下山口かあ…
狭山湖探索にはいいかもしれんが、起伏多いし車ないとちょいキツいぞ

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73a2-6izH)2022/05/16(月) 11:11:55.59ID:j5PbGr4x0
>>4
「しもやまぐち」っていう地名。山はない。

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr69-3vU9)2022/05/16(月) 12:24:24.06ID:zRxNgbJGr
ここは?

https://zero.estate/zero/toukai/shizuoka/603_kannami/

静岡県函南町|富士山がきれいに望める伊豆半島の別荘地が0円、さらに譲受者に150万円進呈

物件分類 土地
現況 更地
引き渡し状況 即時
販売価格 0円
所在地 地番:静岡県田方郡函南町平井1740-853
別荘地番号:伊豆エメラルドタウン502-092-0
交通 伊豆箱根鉄道駿豆線「伊豆仁田」駅より約8.3㎞
土地面積 334㎡(約101.03坪)/公簿
土地権利 所有権
地目 山林
都市計画/用途地域 調整区域/一戸建専用住宅
建ぺい率/容積率 30%/60%
設備/仕様 なし(記載と異なる場合がございます。必ずご自身でお調べください)
備考 土地評価額:672,342円
固定資産税課税標準額:470,639円
年間固定資産税額:6,588円
年間管理費:18,533円
プール、送迎バス利用可
譲り受けた方には所有者より150万円お支払します。
建物の建築をご希望の方は、必ず管轄官庁でお調べください。
建物建築の際は別途維持管理費がかかります。

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa31-tqh1)2022/05/16(月) 13:11:29.78ID:H+FgJyf9a
埼玉で売れるのって大宮以南だけだろ、JR沿いで
あとは賃貸でいいレベル

0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89d2-q7oA)2022/05/16(月) 13:25:07.35ID:lWqfVTeL0
西所沢も不便だしな

>管理費10,200円/月修繕積立金13,400円/月
買っても毎月取られるってこと?
半分家賃じゃん

0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93a2-SXZw)2022/05/16(月) 13:54:01.64ID:Yzy7G4DY0
山口新交通システムってのが気になる。
どんなの?

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-T39D)2022/05/16(月) 13:59:00.21ID:KSX3JTgyM
ええマンションやな

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa93-hFP2)2022/05/16(月) 14:16:24.35ID:A8kEnLH/a
(築28年)

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa93-hFP2)2022/05/16(月) 14:18:14.79ID:A8kEnLH/a
>徒歩8分

雨風の日のためのバス便は?

>>46
遊園地と球場を繋ぐかわいい電車?だぞ

西武山口線(レオライナー)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%AD%A6%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E7%B7%9A

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています