どんなに若々しい人でも「35歳」を境目に急激に老け始めるよな これどうにかならんの? [903775116]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0He1-rkgJ)2022/05/18(水) 16:55:07.58ID:JLU8UarAH●?2BP(2000)

細胞を30歳若返らせるアンチエイジング手法を発見――画期的な再生医療が可能に
https://engineer.fabcross.jp/archeive/220518_a-jump-through-time.html

>>42
サプリ(ビタミンC、E)やメラニン抑制化粧品はシミ防止にはなる
日焼け止めは外出時必ず塗るべき

シミ取りはそんな高くないし一回の診療ですう終わるから検討したほうがいい

身体よりも心の老いがひどい

三宅は42歳だけど若いな
20代みたい

>>47
内蔵にダメージを感じる

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM81-xfi2)2022/05/18(水) 17:29:48.87ID:/tKuAhfhM
この前後から急速に老化始まってかなりショックだったな
重いもの持つのが辛くなるほど筋力低下したり朝立ち無くなったり

若いつもりでも他撮りでとられた写真で老いを感じるわ
自撮りだと角度と表情でいい感じにとれちゃう

35過ぎて家庭持ったら外見の老化はどうでもよくならないか

私37だけど加工なし自撮りで20代に見えるよ
面の皮が厚いというか小皺になりにくいのと黒目が大きいのが原因かも

0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b4d-tqh1)2022/05/18(水) 17:33:34.80ID:p+QIFYH/0
45でアルコール性肝炎で入院、人工透析で全身の血液を取り換えてから
急に老けた。髪はハゲてないものの白髪だらけ、身体はゾンビみたいに
痩せてるけど腹だけすぐに出る。それを機に急激に半年の間にそんな
身体になったんだが、何が悪いのか?それとも、まだ悪いのか?

>>54
透析になってから白髪が増えたの?

32だけどもう手がシワシワしてきたんだが

0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 452e-IiCa)2022/05/18(水) 17:34:25.75ID:lRgyaqpr0
40歳で今年医療系大学4回生だけど他の学生に普通に同年齢だと思われてるし
どの店とかでもいつも20歳ぐらいだと思われて実年齢言ったらクッソ驚かれる

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f1af-by9o)2022/05/18(水) 17:34:49.20ID:so6u1xKX0
俺はジジイからになったらプーチンみたいにヒアルロン酸打ちまくるって決めてる

0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d08-yvGd)2022/05/18(水) 17:35:44.49ID:rjLJCT2B0
肌がな・・・毛穴が目立つようになる

35はまだ大丈夫
40だろな
白髪と肌の質感が変わる

>>57
たまにこうゆう痛い奴おるけど
30代ならともかく、40代なのに20代に見える奴なんかおらん

ガチで老いるのは還暦くらいからでしょ
40代50代でも髪や肌、体型が綺麗な人は沢山いるが還暦くらいになると別人になりがち

0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5b4d-tqh1)2022/05/18(水) 17:40:23.61ID:p+QIFYH/0
>>55
そうだよ。それまで、30歳って鯖よんでも嘘でしょって言われてたわw
仕事がふつうの会社員じゃないから服と髪がカジュアルなのもあるが。
目の下のクマとかもスゴイし、そろそろかな・・・って思ってるわ。

>>54
人工透析することになった時点で腎臓弱ってるわけだから何もしなくても体はダメになっていく気がする

むしろ35になったら24くらいに見えるって
言われるようになったわ
メンタルが逆に子供になっていってるんだろうな、それが顔に出てる

>>61
肌質が明らかに違うもんな~

あと酒タバコをやってると
肌のくすみや老けっぷりがハンパない

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 613a-mRpv)2022/05/18(水) 17:43:09.16ID:ottY4djW0
>>54
輸血で全身の血を入れ替えたけどそれから体質変わった
血は絶対なんかあるような気がする

髪パサパサになって白髪増えてきたから一気に老けたわ

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9f05-KwzN)2022/05/18(水) 17:45:36.74ID:buqjZUzN0
最近の人は子供の頃から日焼け対策とか保湿ケアばっちりやらされて健康意識も高いからあんまり老けないかもよ

>>63
そうなんか
やっぱり健康だと見た目も年齢は若々しくいられるってことなんだな
俺が最近老け込んだのも胃腸が弱りすぎてる影響もありそうだわ

>>68
アメリカでも富豪層が若者の輸血クレンジングしてるけど
年配になればなるほど拒否反応が

>>68
それ「一回坊主にしたら髪質変わった」ってのと同じで気のせいだと思う
結びつけちゃうだけで輸血してなくても体質変わってたんじゃないか

>>67
あとダイエットも
芸能人が30代になって激変しちゃうのは栄養失調だからだと思う

血管を健康に保つのがすごい重要だと思う。

0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d08-yvGd)2022/05/18(水) 17:51:12.73ID:rjLJCT2B0
自分の親が40代だった頃より今の40代の方が全体的に若く見える気はする

0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3d6d-fImR)2022/05/18(水) 17:53:53.66ID:In1OD7cA0
35を境にメンタルは楽になった 諦めが降ろせる荷物を増やした

0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4daf-GOtI)2022/05/18(水) 17:54:41.40ID:S/1gA4Vg0
血筋で老けない人いるよね
我が家がそうだけど40あたりで一気に年相応になったわ

>>1
俺38歳だけど、美容院に行くとスタイリストの女の子にいつも20代後半ぐらいにいつも間違えられるよ?結局本人の努力次第じゃね

>>79
写真見てみたいわ
煽りじゃないよw

声もガキくさいんだけどどうしたらいいの?
昔の人は声も大人びてたよね

0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 452e-IiCa)2022/05/18(水) 18:01:53.92ID:lRgyaqpr0
>>61
何事にも例外・特殊例ってあるじゃろ
5年前に長期海外放浪してた時は20代どころか高校生ぐらいだと思われてることも多々あったし
身内にはテレビ出れるレベルって言われてる

>>79
俺もそういう感じだ
30代前半くらいまでは真に受けてたけど、後半になってくるとお世辞なんじゃないかって疑うようになった

芸能人とかも40歳くらいからメイクで隠せなくなるよな
若々しい格好してる芸人がアップになるとイメージしてるよりおじさんで話が入ってこなくなるときがある

下顎に白髪生えてきたからヒゲ脱毛そろそろしようかあせってるわ
白髪ってキラキラ光るから気持ち悪いんよね

齢31にして遂にすきんけあなるものを考え始める
きったねーオッサンになるのは嫌じゃ

目の下が弛んできた

ヒゲが本格的に濃くなってくる

40やろ
35は若いやつは若い
たまにハゲ散らかりのメタボビール腹もおるけど

老いを怖がるなよ
運動やスキンケアしても目元や口元にシワはできる
気にして生きるより老いを受け入れた方が楽だぞ

>>79
あなたの薄毛はどこから?

私は元から!

       彡⌒ミ
      (´・ω・`)   n__
     η >  ⌒\/ 、_∃
    (∃)/ ∧  \_/
     \_/ \  丶

    _人人人人_
    >テレッテレーレー<
     ̄Y^Y^Y^ ̄

しにてえ

0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5d8f-7P1Y)2022/05/18(水) 19:14:13.60ID:LaPPOxsH0
まあ、大村崑(90)とか見て元気出せよぽまいら

どうあがいても全員苦しんで死ぬんだよ

0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr69-i+Lc)2022/05/18(水) 20:31:15.53ID:nvJWfaVHr
>>79

美容師「こいつ真に受けててワロタwww」

酒とタバコやってる奴のおっさん臭さは異常

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています