金融緩和してマネタリーベース積み上げれば景気が即回復とか言ってたおじさんいるでしょ [112216472]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM23-wB6A)2022/05/18(水) 18:42:42.57ID:k4dmyxUpM?2BP(1000)

あれうそ🥺

http://abe.geri

俺に4630万円貸してくれ、すぐ返すから

0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7f5-074v)2022/05/18(水) 18:45:21.85ID:mjaij1Nx0
金庫に金積んでるだけで誰も使わないし使えないからな
これ考えたヤツは死刑にしなければいけない
日銀が持ってる国債500兆円は実質国の借金ではない
日本の国債残高は500兆円しかない

0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM23-wB6A)2022/05/18(水) 18:45:54.05ID:k4dmyxUpM?2BP(1000)

>>3
山本太郎溶かすきそう

溶かすき君の答え

  まじかー😾

0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa31-TJ1w)2022/05/18(水) 18:52:35.77ID:4/T36Mwna
○大門実紀史君 今となれば相当でたらめなことを言う学者の方がたくさんいたわけですね、インフレターゲットにすれば全て良くなるんだと。
岩田副総裁のことで責任追及論が出ていますけれども、私は、学者の良心として自ら進退考えられるべきで、あれだけのことをぶち上げて、あれだけ世間をあおって、インフレターゲットにすれば何とかなるんだとおっしゃった方が、まず学者の責任として進退を考えるべきだというふうに思ったりするわけであります。
 今日もありましたけれども、デフレマインドとかインフレ期待率とか、何かもっともらしい言葉が飛び交っておりますけれど、元々そういうことを掲げてやってきたけど、結局解決できなかったのは、原因がそういうところにないんですよ。
先ほども賃金の話出ましたよね。やっぱり実体経済そのものに今のデフレの原因があるにもかかわらず、こんな空中戦みたいな議論ばかりやっている、続けてきているわけであります。
https://kokkai.ndl.go.jp/txt/119214370X00520161122/56

0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d7f5-074v)2022/05/18(水) 19:35:12.78ID:mjaij1Nx0
>>7
偉そうなこと言ってるけど日本共産党は財政規律派だからな
維新と変わらん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています