【eスポーツ悲報】格ゲー界の唯一神「ウメハラ」、流行りのFPSにドハマりしてしまう… [467379567]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bcd-aQEH)2022/05/18(水) 21:39:39.64ID:Nck2mH0V0?2BP(1000)

ウメハラ選手が優勝賞金〇〇万円を手にした格闘ゲーム以外の競技とは?【クイズ連載】
https://www.redbull.com/jp-ja/game-quiz-013


ヴァロラントを初体験したウメハラがFPSをベタ褒め!「覇権のジャンルは洗練されてるよね」
https://www.youtube.com/watch?v=LdCkllXMtPk

0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2baf-wfHL)2022/05/18(水) 22:05:01.89ID:MsJ2kSrA0
FPS視点の格ゲーってなんでないの?

0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdaf-gtQk)2022/05/18(水) 22:05:38.91ID:A14waW250
>>22
ギルティで日本一ってなんだ?闘劇も全国も優勝したことないだろ

0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bcd-yvGd)2022/05/18(水) 22:08:52.45ID:Nck2mH0V0
正直格ゲー勢も気づいてるよね
格ゲーが流行らない最大の理由は「他のゲームよりつまらないから」だと

3Dと格ゲーの相性が良くないから全部ドットに戻せ
3rdのブロッキング復活させろみてて楽しいやつにしろ

0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f00-5/8R)2022/05/18(水) 22:14:16.53ID:qGovc8D40
ストリートファイターゼロとかヴァンパイアまでだな
ストリートファイター3からはもう一般人はお断りな感じになったわ難しすぎる

>>23
ファミコンのボクシングのゲームがFPSの格ゲーって感じのやつあった

俺のおかげで格ゲーが流行ったとか1000人見てるか見てないかの配信でイキってんの痛々しいわ

0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bcd-yvGd)2022/05/18(水) 22:27:19.14ID:Nck2mH0V0
>>29
正直言うと格ゲーが本当に流行ってたのってスト2とバーチャ1、2の時代だけであってそれ以降の格ゲーってそいつらの残り香で人気維持してるだけなんだよな
スト4スト5の人気維持って意味ではウメハラの貢献は大きいが格ゲー全体の流行りへの貢献度はそうでもない

0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b23-lIli)2022/05/18(水) 22:35:36.86ID:9Hf3fOZL0
獣道だって格ゲー以外の方が盛り上がる説ある

0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bcd-yvGd)2022/05/18(水) 22:36:17.57ID:Nck2mH0V0
>>31
普段スポットライトが当たらないゲームのほうが見てて面白いわ
怒首領蜂大往生はマジで感動した

RIOTの格ゲーも覇権になるんかな

ヴァロラント流行らそうと必死だなw

0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bcd-yvGd)2022/05/18(水) 22:48:48.78ID:Nck2mH0V0
>>34
大会の視聴者日本だけで35万だからな…
CRカップみたいなアマチュア大会以外でこれ超える数字出したとこ無いでしょ

0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bbb-NvhL)2022/05/18(水) 22:50:10.19ID:c1+id9f90
ヴァロか
覇権言うならCSGOやって欲しかったが

0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf89-7Nhq)2022/05/18(水) 22:51:56.41ID:mfOlbBCx0
APEXとどうちがうの?

ヴァロラントが洗礼されてる…?w

格ゲーから見りゃ何でも洗練されて見えるんだろ

FPSって適性決まってるから面白くないわ
そのへんわりと工夫したのがスプラトゥーンではあるけど

0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9faf-+o6Q)2022/05/18(水) 23:00:29.68ID:NqnUwgoo0
>>37
逃げ回って1位をとるか
キルとらないといけないか

0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9de2-5VLV)2022/05/18(水) 23:08:38.40ID:FRn6c9hl0
ヴァロラントちょっと見たけど蘇生とか空飛ぶとかおかしくね?
硬派じゃない

0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d0d-DiZc)2022/05/18(水) 23:14:33.03ID:hPxmd1Hf0
>>42
ちょっと見たくらいで語っちゃうの笑える

>>43
硬派じゃないと判断するには十分な根拠だけどな

0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b14-lydF)2022/05/18(水) 23:19:10.49ID:j94zL60x0
こういう鉄砲打ち合うゲームまったく面白いと思えないんで
これこそがゲームみたいな感じになってきて暗澹たる思い

>>30
そりゃスト2時代に比べりゃ流行ってるとは言わないけど、格ゲーが過疎ってた時期、スト4でウメハラが再び流行らせたってのは間違いないよ。

0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 872f-xKAY)2022/05/19(木) 00:12:41.96ID:OdzvYzlR0
ZETAが凄かったからなあ
最弱扱いで初戦ボコられてから勝ち続けてリベンジも果たす漫画みたいな展開で
あれは他国のチームだったとしても応援してしまう

0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdd7-V7me)2022/05/19(木) 00:37:55.95ID:BUWH334qd
正直なところ格ゲー村には一番向いてるコンテンツだよな
仲間内でキャッキャしながら固定でチーム戦やるのに持ってこいのゲームだよ

0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ba0-VZA3)2022/05/19(木) 00:38:31.92ID:Sl06Taxt0
ガンスリンガーストラトスじゃないの?

0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-fHc3)2022/05/19(木) 00:45:44.39ID:xLQjO8KO0
スプラやらんの?

0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bc7-ixXN)2022/05/19(木) 06:12:21.56ID:T3zvtcps0
昔ならゲーセンで灰皿投げてたような人種は今だとFPSにいると思う

0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f3f-dgB3)2022/05/19(木) 06:16:41.84ID:IBE2lbP/0
格ゲーはタイマンだから負けたらもうすがりどころが無いんだよな
だから簡単に心が折れてやめる
FPSは負けても「アイツが悪い」でどうとでもなるから長続きする
上手く出来てるなと思う

0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 83a2-uXBQ)2022/05/19(木) 06:17:04.70ID:BNV7yru00
オワコン格ゲーにしがみついても飯食えないから仕方ねえじゃんw

>>52
格ゲーもキャラが悪いで逃げられるぞ

0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf88-yvGd)2022/05/19(木) 06:26:56.89ID:BtoulWGJ0
ウメちゃんも好きなのやるのが一番
ゲーミングは仕事になるとつまんなくなる

スクエニのガンシューで鴨と呼ばれてたのは黒歴史だよな
一緒にやってたふーどはめっちゃ上手かったからダメージでかいだろうね

もう共産党員しか話題にしなくなったなこいつ

0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bcd-yvGd)2022/05/19(木) 06:35:57.81ID:HL6ArZZi0
ええわ

TOPANGAリーグ直前で

0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d930-j0DU)2022/05/19(木) 06:42:04.65ID:h5Pb6/gm0
ウメちゃんって格ゲー以外もできるの?

>>60
ビルオナ

ガンストは普通に下手とかじゃなくて障害者レベルだったからな
何千試合もやって移動もままならんとか

>>62
しかもプライベートでゲーセンでやってたりしてたんだよね
それでも下手すぎて回りからバカにされまくって心折れてやめた

0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bc7-ixXN)2022/05/19(木) 08:08:30.40ID:T3zvtcps0
緊張感とかそういうの求めてる人は好きだろうな
Valo

0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3b76-ijaW)2022/05/19(木) 08:09:53.15ID:zmKYTfuC0
>>52
1ラウンドが重いから始めるのが億劫

0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM49-Q1rv)2022/05/19(木) 08:43:59.34ID:GVfpHarXM
雪山もマイクラもヴァンサバも最初にガーッと擦り倒して半年経たずにサラッと辞めてるだろ

やってみないと適性わからないから正しい
でもFPSはゲーム性にそれほど大差ないからコレがてんで無理だけどアレはOKなんて中々…

0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdd7-V7me)2022/05/19(木) 13:27:56.65ID:BUWH334qd
>>63
格ゲー以外だとホントにポンコツなんだよな
上手くなる手筋を一切拾いにいけないというかセオリーを分かろうとしないというか
たまたま格ゲーに適性のあった発達なんだろうな

最もニックネームの多いプロゲーマー
次点はネモ

0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM87-B0jP)2022/05/19(木) 15:04:28.83ID:nlCxNrtTM
このゲーム、めちゃくちゃ煽られるって聞いたんだが本当?

0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb19-4EaP)2022/05/19(木) 15:05:19.17ID:sPcOCGrm0
>>3
有名人は大変やね

0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb19-4EaP)2022/05/19(木) 15:07:41.31ID:sPcOCGrm0
>>70
全責任を負うだけのメンタルがない陰キャが味方に責任転嫁するために選ぶのがチーム戦ゲーだから
このゲームに限らん

0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a98f-/hqT)2022/05/19(木) 15:28:47.13ID:g5DrkdCF0
>>20
軍事色なくて悲しいなぁ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています